タグ

ブックマーク / crieit.net (4)

  • Laravelのdebugbarでテンプレートに渡された変数を自動的にダンプ - Crieit

    GitHub - barryvdh/laravel-debugbar: Laravel Debugbar (Integrates PHP Debug Bar) を使うと Debugbar::info($var); でdebugbarのMessagesタブにその変数をダンプすることができる。 ビューコンポーサーを利用するとviewにセットした全ての変数を自動的にダンプすることができるようになる。 具体的には例えば下記のようなファイルを作成する。 app/Http/ViewComposers/DebugComposer.php <?php namespace App\Http\ViewComposers; use Illuminate\Contracts\View\View; class DebugComposer { /** * * @param View $view * @return v

    Laravelのdebugbarでテンプレートに渡された変数を自動的にダンプ - Crieit
  • CakePHP3の優位性を色々 - Crieit

    はじめに この記事は下記の1日目としての投稿。 CakePHP3 Advent Calendar 2016 - Qiita 昨今は様々なphpフレームワークがある。Laravelとかは最近流行ったりしていて色々触ってみるが、 自分はやっぱりCakePHP3に帰ってきてしまう。それだけ便利で楽だからだ。 他のフレームワークには慣れているけど、CakePHPはなんか古臭くて触ってない、という人も是非一度使って見てほしい。 離れられなくなるはず。 CakePHP2以前しか使ったことがない人も一度触ってみてほしい。 では何が一体そんなにいいのか、色々と述べてみる。 ルーティングなんて設定しない 設定しない。するとしてもprefixルーティングくらい。 コントローラとテンプレートがあれば設定しなくてもアクセスできる。 もちろん、他に変えたければできる。 <?php Router::connect(

    CakePHP3の優位性を色々 - Crieit
  • CakePHPとLaravelの比較2018 - Crieit

    経緯 2016年に下記のようなCakePHPLaravelの比較記事を書きました。 CakePHPLaravelの使い道 また、こちらの記事はCakePHPのみの記事ですが完全にLaravelとの比較を意識していました。 CakePHP3の優位性を色々 この頃は正直CakePHPびいきでしたが、時も流れ色々と状況や考え方も変わってきたので改めて考察してみました。 (人によってはなんで今さらCakeとLaravelの比較なんてやってんだ、と思うかもしれませんが) 情報量 検索にしても日語の情報が非常に少ない気がするので当に人気があるのかと思ってしまう。 当時Laravelについては上記のように書いていました。 今はどちらも十分豊富に情報が溢れています。CakePHP3とか、Laravel5のようにバージョン込みで検索すれば紛らわしい情報も減りますし、困ったらドキュメント見れば大体分か

    CakePHPとLaravelの比較2018 - Crieit
    kathew
    kathew 2019/06/10
    個々に見ると一長一短だけど、Cake最大の優位はやはりbakeでありCakeの採用はbakeありきなので、bakeにあまり頼らない案件ならLaravel使っといた方がメンテしやすいかなとは思う
  • Vue.jsとHTMLとCSSで3Dアクアリウムを作ってみた - Crieit

    ブラウザで見ることができる3Dアクアリウムを作ってみました。 この3Dの実装は基的にはHTMLCSSだけで出来ています。canvasも使っていません。Vue.jsも使っていますが、魚を泳がせたり視点を変更するための用途のため、3D描画自体にはあまり関係ありません。 記事の最後に操作できるCodePenを配置してあるので読むのが面倒な方はそちらを見てしまってください(大泣きしながら)。 作り方 HTML HTMLは単にそれぞれの素材を配置しているだけです。 <div id="app" @mousemove="onMouseMoved" @touchmove="onMouseMoved"> <div class="container" :style="rotation"> <img class="bg" src="bg.jpg"> <img class="water front" src=

    Vue.jsとHTMLとCSSで3Dアクアリウムを作ってみた - Crieit
  • 1