タグ

2009年6月25日のブックマーク (5件)

  • 「宮崎県民を踏み台に自分優先」 東国原知事の「品性」に大批判

    テレビウォッチ>『東国原問題』はオープニングだけでなく、芸能情報を挟んで、さらに扱われた。ここでのゲストは山一太参院議員(自民党)と原口一博衆院議員(民主党)。 原口は「自民党さんが判断されることですからコメントは一切ありません。関心があるのは霞が関を解体して分権改革を進めること」と、『高みの見物』的態度。一方、山は『身内の問題』なので熱が入る――総裁選を盛り上げるために、党規約を変えてまで、人気がある東国原知事を総裁候補にかつぎ出して、総選挙を自民党有利に導こうという考え方には反対だ。そういう奇策は自民党にとってむしろマイナスだと思う。確かに厳しい戦いになるが、ここまで来たら、麻生首相のもとで正攻法で戦うべきだ――山はそう主張する。 赤江珠緒から見解を求められた大澤孝征(弁護士)は「貧すれば鈍するという言葉があるけど、ここまで自民党は判断を狂わされているのかという感じがする。今ま

    「宮崎県民を踏み台に自分優先」 東国原知事の「品性」に大批判
    katow
    katow 2009/06/25
    タイトルと本文とが乖離するいつものJ-CAST煽り記事ですね、わかります。最後の>そこまで手厳しく批判しなくても、と思えた。>が明らかに言い訳用。
  • セブンイレブン、Edyに陥落:日経ビジネスオンライン

    電子マネーは自社グループの「nanaco(ナナコ)」だけ――。そんな孤高の戦略を貫いてきたセブン-イレブン・ジャパンがついに“鎖国”を解いた。今年10月、ビットワレットの電子マネー「Edy(エディ)」を導入する。 これまで、セブンイレブンは独自の電子マネーにこだわってきた。グループ内でしか使えないポイントを付与すれば、顧客が他チェーンへ流れるのを防げる。また、独自に集めた顧客情報は、商品開発や立地タイプ別の商圏分析に生かせるからだ。 今回、方針を変えてEdy導入に踏み切ったのは、こうしたメリットよりも、独自の電子マネーを堅持することのデメリットの方が大きくなってきたことを意味する。 顧客を逃がすリスク増大 というのも、Edyや鉄道系の「Suica(スイカ)」、後払い式の「iD(アイディ)」など他社と共通で使える電子マネーなしでは、新規客を取り込めなくなってしまったのだ。 かつて、こうした電

    セブンイレブン、Edyに陥落:日経ビジネスオンライン
    katow
    katow 2009/06/25
    ちょっと前のEdy導入の記事タイトルだけ読んで「ふーん」で済ませていたが、「陥落」で「え?そういう意味合いになるの?」と本記事をちゃんと読みました。数字が事実ならば、一応説得力あるように読める。
  • Loading...

    katow
    katow 2009/06/25
    drupal5だが、モジュールの紹介が日本語でまとめてあってわかりやすい。
  • จัดอันดับเว็บบาคาร่า แนะนำเว็บพนันออนไลน์บาคาร่าที่ดีน่าใช้งานในปี 2022

    จัดอันดับเว็บบาคาร่า จัดอันดับเว็บบาคาร่าออนไลน์ที่น่าสนใจ จัดอันดับเว็บบาคาร่า วันนี้เราจะมาพูดถึง เว็บพนันบาคาร่าออนไลน์ครับ แน่นอนว่าเกมพนันออนไลน์ อย่างเช่นบาคาร่าออนไลน์นั้น เป็นเกมพนันออนไลน์ ที่ได้รับความนิยมสูงมาก เพราะการเล่นนั้นเล่นง่ายสนุกตื่นเต้น กฎกติกานั้นมีความคล้าย กับเกมพนันออนไลน์พื้นบ้านของไทย หรือเกมไพ่ของไทย ที่เรียกว่าไพ่ป๊อกแปดป๊อกเก้านั่นแหละครับ ดังนั้นจึงทำให้สามารถ เล่นไ

    จัดอันดับเว็บบาคาร่า แนะนำเว็บพนันออนไลน์บาคาร่าที่ดีน่าใช้งานในปี 2022
    katow
    katow 2009/06/25
    drupal6対応。本書いた方のさいと。
  • ロッキング・オン的批評に関するメモ書き。 - 想像力はベッドルームと路上から

    まあもうちょっとまじめに説明すると、ロキノンはアーティストからトラウマだの苦悩だのそういった言葉をそういったものを無理矢理引き出してそういう性格付けのインタビューを掲載することで、雑誌は人気を得る、読者はアーティストのことを何か深く知った気になれるというものなので。それをロキノン文化圏外に持ち出してあーだこーだと語るのはぜんぜん意味がないってかんじですよ。 ただ、ある文化圏内だけで盛り上がるものをその文化圏外に持ち出してあーだこーだいうのは、ネットが普及してきて以来普通の出来事になってきてるからなあ。それは弊害のほうが多いようにしかおれには思えないけども。 http://d.hatena.ne.jp/strange/20090621#p3 Perfume周辺に多大な混乱を巻き起こした件に関する、strangeさんのこのエントリへの勝手な補足と個人的なメモとして。 まず、ロキノン派生媒体(?

    ロッキング・オン的批評に関するメモ書き。 - 想像力はベッドルームと路上から
    katow
    katow 2009/06/25
    「負のレバレッジ」=釣りスタイルとして了解、私はそういう意味ではレバレッジに当てられました今回;;;;