タグ

Macに関するkatowのブックマーク (63)

  • OS X El Capitan(10.11.2)搭載のヒラギノフォントと弊社製品版フォントについて|ヒラギノサポート

    OS X El Capitan(10.11.2)搭載のヒラギノフォントと 弊社製品版フォントについて 2015年12月11日掲載 平素は弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 Apple社からリリースされた「OS X El Capitan 10.11.2(以下「OS X 10.11.2」という)」に搭載のヒラギノフォントと「製品版/従来版フォント(※)」との互換性、使用上の注意点などをご説明いたします。 ※製品版/従来版フォント:弊社製品版、MORISAWA PASSPORT製品版、OS X 10.7~10.10搭載版 <OS X 10.11.2の変更点> OS X 10.11.2にて、OS X 10.11~10.11.1で発生していた非互換項目のうち、最も深刻な「異体字テーブルの不具合」が修正されました。 これにより深刻な不具合は解消しましたが、製品版/従来版フォントとは濁点の

  • アップル、Mac OS X Snow LeopardとLionをアップデート--DigiNotarへの攻撃を受け

    Appleが「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」および「Mac OS X 10.7 Lion」のセキュリティアップデートを公開した。不正な証明書を利用して、ネット接続したユーザーから認証情報や個人情報を盗み出そうとする問題に対応する。この問題は、DigiNotarを信頼ある認証局として扱うことに端を発しており、今回のアップデートはDigiNotarを除外している。 アップデートが公開されるまでは、ユーザーはDigiNotarの証明書をキーチェーンから削除する必要があった。今回のアップデートは、これらの証明書が自動的に利用されるのを防いでくれる。

    アップル、Mac OS X Snow LeopardとLionをアップデート--DigiNotarへの攻撃を受け
  • AppleScriptでのfileとaliasの違い

    このページは福井県立大学の田中求之が2006年1月まで運用していた Mac のサーバ運用に関する会議室 「Web Scripter's Meeting」の記録です。情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。 発言者:平岡憲人 ( Date Monday, February 01, 1999 11:39:02 ) AppleScriptで、ファイルやフォルダを参照するときに set MyResult to getPageTitle alias (user_F & myFolder & ":index.html") などとするときに、alias ... とするのと、file ... とするのでは、 どう違うのでしょうか? コマンド(メソッド)によっても、fileとしないと動かないものもあるみたい だし・・・ また、 Macintosh HD:temp:hogehogefile に

  • AppleScriptのファイル参照にまつわるメモ - ザリガニが見ていた...。

    特定のファイルに自在にアクセスして操作することは、コードを書く上で最も基的な技術のはず。 にもかかわらず、AppleScriptでコードを書く時に的確なファイル参照がおろそかで、試行錯誤して無駄な時間を費やしていた。 もう、ファイル参照で迷わぬように、理解できないエラーで立ち止まらないように、できる限り調べてみた。 alias参照 --Mac形式のパステキストは、ディレクトリを":"で区切る set Mac_path_text to "Macintosh HD:Users:zari:Desktop:test_path_to.me.scpt" --Mac形式のパステキストから、alias参照を求める(以下2通りの方法がある) alias Mac_path_text Mac_path_text as alias --結果:alias "Macintosh HD:Users:zari:Desk

    AppleScriptのファイル参照にまつわるメモ - ザリガニが見ていた...。
    katow
    katow 2011/07/25
    なに、こんなにファイルへの参照だけで種類があるの?
  • 鳶嶋工房 / アップルスクリプティング(Apple Scripting)

    AppleMac OS X で色々自動化して楽しちゃおうというページ。 AppleScript(アップルスクリプト)を中心に、Automator(オートメーター)やJavaScript for Automation (JXA)の記事があります。 さらに正規表現の書き方や、Shell Scriptなど、自働化関連の情報も追記予定です(と書いてから10数年の時が流れたが、それはそれ)。 Mac OS X Automationというサイトがありますが、だいたいそのへんの情報を日語で発信してます。 Automator Automatorを使って、Mac OS Xを自動操縦。 命令通りにパソコンが動くのって楽しい! AppleScript入門 さぁ、AppleScriptをはじめよう! 自然言語に良く似たプログラミング言語なので、とっても学びやすい! ついでに英語も分かるようになっちゃうかも!

  • Mac OS: フォルダ、ディレクトリ、パス名について (日本)

    “ファイル”や“フォルダ”を“パス名”で記述すると役立つ場合があります。この記事では“フォルダ”、“パス名”、“ディレクトリ”の関係について説明します。 概要 Mac OS の Finder では、簡単に認識できるファイルやフォルダアイコンを使ってファイルシステムを移動することできます。Macintosh を日常使用するためにファイルシステムについて知っておかなければならないことは、Finder だけです。ただし、ディレクトリとパス名を使って管理作業を行う必要がある場合があります。テクニカルドキュメントの読み手と書き手は、パス名を使うことによって、正確にかつ効率的にファイルやディレクトリを指定できます。 ディレクトリとは何ですか? “ディレクトリ”とは、ディスクやその他の記憶媒体上に含まれている項目の名前をリストするファイルです。ディレクトリは実際にこれらの項目を含んでいませんが、ディスク

    katow
    katow 2011/07/25
    Macのファイル名のスラッシュは、Unix(ターミナル)側ではコロンに置き換えて解釈される。トグルされるのか。
  • Mac OS X Lion の新機能詳細。App Store 専売で2600円、7月発売

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Mac OS X Lion の新機能詳細。App Store 専売で2600円、7月発売
  • MacintoshとWindowsファイル送信の掟 (MacとWinの共存)

    リソースフォークには通常、カスタムアイコンやプレビュー画像や、ファイルを開いたときのウィンドウサイズ等のデータが含まれています。アプリケーションのファイルには、リソースフォーク部分にUI (ユーザインターフェース) にかかわる大部分のデータが入っていて、Macでは必要不可欠なデータ領域です。 リソースフォークの後ろにはGet Infoコメントが付加されることもあります。Finderの「情報を見る (Get Info)」で書き込めるファイルに添付するコメントで、記述があれば付加されます。(コメントの保存に対応してないアプリケーションも多いので注意。逆にコメントを消すならNoComment (フリーウェア)) しかし、Windowsとのデータ共有ができるテキストやGIFやJPEGなどでは、データフォーク部分だけがあれば良く、それ以外の部分を送っても邪魔になります。Windows側でファイルが開

    katow
    katow 2011/06/02
    力作まとめ。Macの不可視ファイル情報など。
  • Growl

    Growl Growl is a notification system for OS X. Growl has been around since 2004, and was originally called Global Notifications Center. The name was changed to Growl (like the noise a dog makes) since we felt the name Notifications Center was too geeky. We were wrong about that haha. Growl was meant as a proof of concept which became something more for a long period of time. Before Growl was made

  • Macのコピー&ペーストのショートカットキーを変更する - 時の帰途

    最も多様するショートカットキーと言えば、コピー&ペーストではないだろうか。 Ctrl+Cでコピー、Ctrl+Vでペースト……っていうのはWindowsの話で、Macの場合はちょっと違う。command+Cでコピー、command+Vでペーストとなる。 さて、このcommandキーの微妙な位置が問題となる。 写真の通り、一番左下にあるcpasキーの隣の隣。左から3番目というなんとも押しづらいポジションにいてくれる。恐らく多くの人は、capsとcommandキーを入れ替えたり、capsキーを無かったことにしてcommandに割り当てちゃってると思う。 でも、これでもやっぱり問題があって、WindowsLinuxなんかの違うOSでコピーはCtrl+Cで、尚且つCtrlキーってのは『a』の左隣に割り振っている配置に慣れてしまっていると、左下の隅まで小指を伸ばすのさえ億劫になる。 じゃあ、cont

    Macのコピー&ペーストのショートカットキーを変更する - 時の帰途
    katow
    katow 2011/04/18
  • jabberd - XMPP Server [Xiaoka Wiki]

    jabberd 2.x project is the next generation of the jabberd project. It has been rewritten from the ground up to be scalable, architecturally sound and to support the latest protocol extensions coming out of the XSF. Please note: jabberd 2.x is not a newer version of jabberd 1.x but a completely different project. Extensible Messaging and Presence Protocol is an IETF accepted open Internet Standard

    katow
    katow 2011/04/11
    ビデオチャット、オープンソース(だと思う)
  • Mumble

    Mumble is an open source, low-latency, high quality voice chat software primarily intended for use while gaming. It includes game linking, so voice from other players comes from the direction of their characters, and has echo cancellation so the sound from your loudspeakers won't be audible to other players. Features High quality, low latency Voice communicationMulti-platformEfficient server softw

    katow
    katow 2011/04/11
    ボイスチャット、オープンソース
  • 復縁セラピー | 1度あることは2度もある

    恋人として付き合い始めた当初は、幸せいっぱいで何をしていても楽しい事でしょう。しかし月日が経つと相手の嫌な面が見えてくる事、環境の変化、考え方の違いなどからすれ違いが生じて別れを選択する事は少なくありません。歌詞などで別れてからも君の事ずっと思っているなどと甘く切なく歌っている事が多いです。 実際に失ってから気づく事も多いでしょう。そばにいる事が当たり前で失う事など思ってもいなかったのでしょうか。仮に復縁したいと思う人も多いかもしれません。しかし人は一度別れを経験する事により臆病になってしまうのではないでしょうか。また同じ失敗を繰り返すのではないか、またつらい思いをするのではないかと思いがちです。 もう一度恋をすることも、復縁する事も難しい事でしょう。ですが前を向いて進まなければ幸せになれません。若い頃の甘く切ない思い出はとてもいい物です。いい思い出しか浮かばないかもしれません。悲しい思い

    katow
    katow 2011/04/11
    ボイスチャット、オープンソース
  • Microsoft – クラウド、コンピューター、アプリ & ゲーム

    期間限定で Surface Pro 8 ご購入で対象のキーボードが無料になり、体にも特別価格が適用されます。

    katow
    katow 2011/04/07
    旧版とIntelMac専用の最新版あり
  • Mac から Windows XP をリモートデスクトップで操作する - そんなこんなで

    はい、そんなこんなで最近マカーになりたてほやほやド初心者のぼくがきましたよ。 さんざん MacBook か iMac で悩んだんだけど、今まで自宅でメインとして使ってたデスクトップPCの代替えなんだという基に立ち返り、結局 iMac にした。 キーボードにも最初は馴れるか不安も多少はあったが、実際に使ってみると想像していた斜め右上を行くくらいタイピングが心地良い。それとも今までのデスクトップのキーボードの加減が悪かったのか・・・。 そんなこんなで最初はコピペすらままならないかったけど、ヘルプ見ながらだいたい使えるようになってきた。 仕事が立て込んでいたというのを理由にして、旧デスクトップからの移行作業がまだ完了していないので、このお盆休み期間中になんとかあらかた移行できるものは移行したい。 ちょっと前置きが長くなったけど、ここから題。 Mac を弄りつつ、Windowsマシン上のデータ

    Mac から Windows XP をリモートデスクトップで操作する - そんなこんなで
  • OOo の Base から SQLite3 のデータベースにアクセスする : Serendip – Webデザイン・プログラミング

    SQLite3 のデータベースに OOo (OpenOffice.org) の Base を使ってアクセスできるようになるまでの各設定のメモ。 Mac OSX Snow Leopard (10.6) と Ubuntu 10.04 LTS (Lucid Lynx) で試してみた。 Mac, Ubuntu とも SQLite3 はインストール済みだったので SQLite3 のインストール方法は省略。 ODBC ドライバのインストール ODBC (Open DataBase Connectivity) とは、各種のデータベースの違いを吸収してデータベースにアクセスできるようにするソフトウェアの仕様らしい。 この ODBC ドライバを通して OOo から SQLite3 へ接続する。 Ubuntu の場合 Ubuntu では aptitude を使って、 $ sudo aptitude insta

  • SiteSucker Home Page

  • Chmox - a Mac OS X CHM viewer

    Read your CHM documents on your Mac. Version History Version 0.3 (February 5th, 2005) Added application icon Added version checking featureFrench & german localizations Many bugs fixed ("white artifact", memoty leaks..) Version 0.2 (July 1st, 2004) Added toolbar Added text size customization More stable Version 0.1b (June 2nd, 2004) Added table of contents Added windows size and location preferenc

    katow
    katow 2011/04/03
  • MacPorts の使い方 - maruko2 Note.

    MacPorts の使い方 提供:maruko2 Note. 移動: 案内, 検索 MacPorts は port というコマンドを使用して、オープンソースソフトウェアのパッケージ管理(インストール、アンインストール、アップデートなど)を手軽にすることができる。(Fedora の yum や、Debian の apt のような感じ。) MacPorts では、いわゆるパッケージのことを ports と呼ぶ。 オープンソースソフトウェアの多くが ports に登録されていて、頻繁にアップデートされている。(大抵のソフトは入手できるはず。) MacPorts のパッケージ管理は、事前にビルドされたバイナリをダウンロードしインストールするのではなく、ソースコードをダウンロードし、そのマシン内でビルドすることになる。(簡単にいえば、./configure && make && make insta

  • MacPortsの基本的な使い方とコマンド

    Macに移行して2ヶ月になりそうな今日この頃、ようやくMacになれてきた熊谷です。こんにちは。 MacというかOSX上で開発を行う上で欠かせないものにMacPortsがあります。前回もちょっと触れたのですが、今回はこれについてもうちょっと触れたいたいと思います。 MacPortsとはOSXで利用可能なパッケージ管理システムで、これを使うことによりOSX上でより良いUNIX生活を送ることができるようになります。私自身、まだMacPortsを使い始めたばかりで勉強中なんですが、それを忘れないようにするためにもメモ書きします。 まず、MacPortsをインストールするためにはOSXの開発環境であるXcode Toolsをインストールしておく必要があります。Xcode ToolsはMacに付属しているDVDかDeveloper Connectionからダウンロードしてインストールしておきます。で、

    MacPortsの基本的な使い方とコマンド