タグ

webとiPhoneアプリに関するkatryoのブックマーク (2)

  • Webサービスを個人で作り、運営し続けるという修羅の道 - YAPC::Asia Tokyo 2014

    Denkinovelの話をします。 Dennkinovelは、僕がプログラミングを始めて半年後に公開したWebサービスです。音声・画像の演出を加えた小説を投稿できるサイトです。 2年半の間、運営を続け、今もコードをアップデートしています。iPhoneアプリも作りました。 まあ、楽しい。楽しいですよ。はい。 でもね。楽しいだけなはずないじゃないですか。 初心者の頃の自分が書いたコードをどうメンテし続けるか かつて僕はjQueryでSPA的なサイトを作ったことがあります。 過去に戻れるなら、言いたい。「その先は地獄だぞ」と。 MVCもドメインモデルもわかっていなかった頃のコードは今でもサービス内を動いています。 無駄な処理や意味の分からない挙動にどう立ち向かい、どう近代化させたかを話します。 仕事のプログラミングとの違い 仕事で行うプログラミングは、気を出せません。語弊を承知で言いますが。

    Webサービスを個人で作り、運営し続けるという修羅の道 - YAPC::Asia Tokyo 2014
    katryo
    katryo 2015/06/15
  • Appleも困惑した謎アプリ「斉藤さん」 「第2反抗期」世代にウケて大ヒットの軌跡

    LINE」や「Viber」のようにスマートフォンで通話できるアプリに注目が集まるなか、ひときわ異彩を放ちつつも、ヒット街道を爆進しているアプリがある。ユードーが開発した「斉藤さん」だ。iPhone版を昨年9月に、Android版を今年1月に公開し、合わせて130万ダウンロードを突破した。 斉藤さん。キモかわいい世界観 斉藤さんはその名の通り、全国の斉藤さんと無料でテレビ電話できるサービスだ。斉藤さんと“斉藤さんのファン”がアプリでつながり、一期一会の会話を楽しむ。実はApp Storeの審査に出す際、コンセプトが謎すぎて伝わらず、Apple側を困惑させた伝説を持つ。 アプリ上での1日の通話件数(ユーザーをマッチングする回数)は約180万件。同社によると、メインのユーザーは高校生や大学生という。どうやら謎すぎるアプリは若い世代にすんなりと受け入れられ、広まっているようだ。一体何が起こってい

    Appleも困惑した謎アプリ「斉藤さん」 「第2反抗期」世代にウケて大ヒットの軌跡
    katryo
    katryo 2012/03/02
    なにこれおもしろそう
  • 1