タグ

Vagrantに関するkatryoのブックマーク (6)

  • ISUCON予選突破の鍵は過去問を解くことなので無料で試せるようにした(Vagrant+Ansible) - このブログはURLが変更になりました

    タイトルでいいきった。 ISUCON5参加者へのアドバイス まもなくISUCON5が開催されますね。 毎年参加して予選突破を果たしている私からのアドバイスは、過去問を解いてチューニング力を高めることが重要です。これホント大事。 過去問やってる? ですが、ISUCONの過去問はAWS用AMIとソースコード一式が用意して提供されているものの結構難しいんですよね。 AWSの利用は課金がつらい(特に学生) AWSの利用はクレジットカードが必要でつらい*1 ソースコードから構築する方法がわからない(AMIの中身を見ないとわからないこと多数) 無料で過去問やろう そこで無料かつ簡単に手元で構築できるよう、VagrantfileとAnsible用Playbookを用意しました。 https://github.com/matsuu/vagrant-isucon/ https://github.com/ma

    ISUCON予選突破の鍵は過去問を解くことなので無料で試せるようにした(Vagrant+Ansible) - このブログはURLが変更になりました
    katryo
    katryo 2015/08/16
    よさ
  • CentOS 6.5 x86_64 minimalのVagrant boxを作ってみた - 作業ノート

    (2015/05/11追記) 下記の方法を元にCentOS 6.6のVagrant boxの作成方法を、別エントリーにまとめた。 CentOS 6.6 x86_64 minimalのVagrant boxを作る - 作業ノート 少し前に、 実践 Vagrantを読み終えた。書籍の感想は別のブログに書いたが、ここではVagrant boxの作成方法についてまとめる。 今回作成した理由は、自分用の開発環境のベースとなるboxを事前に用意しておきたかったから。CentOS 6.5を選んだのは、会社で管理しているLinux OSのほとんどがRedHat系だから。 boxの作成環境はOS X Mavericksで、VirtualBox、Vagrantはインストール済。 ISOのダウンロード CentOS ProjectからCentOS-6.5-x86_64-minimal.isoをダウンロード。 仮

    CentOS 6.5 x86_64 minimalのVagrant boxを作ってみた - 作業ノート
  • Vagrant で SSH の接続ポート番号を変えると、けっこう複雑になるという話

    2013/07/26 この記事は書かれてから1年以上が経過しており、最新の情報とは異なる可能性があります techChefSSHVagrant 2015/04/01追記:続き書きました。Vagrant で SSH の接続ポート番号を変える、という発想がそもそも間違ってた 最近は、隙を見つけて(あんまりないけど) Vagrant + Chef で色々検証をしてたりします。 現実のサーバ構築になるべく即した形でレシピを書こうとしたとき、 SSH のポート番号を変更する、といったケースは往々にして出てくるかと思います。(デフォルトは22ですが、そのまま22を使うとアタックを受けやすくなるので変えましょう、という記事は山のようにありますね) SSH 接続のポート番号を変更 | EasyRamble ただ、Vagrant で SSH のポート番号を変更すると、ちょっとしたところではまってしまって 思

    Vagrant で SSH の接続ポート番号を変えると、けっこう複雑になるという話
    katryo
    katryo 2014/03/26
    同じ問題に当たってる……やっぱり無理なんですか……
  • 実践 Vagrant

    書は、Vagrantの使い方からプラグインの開発方法までを解説する書籍です。Vagrantの概要やマシン設定から、プロビジョニング、ネットワーク、ボックス、さらにはプラグインによる拡張まで、Vagrantを使う際に必要な事柄を網羅しています。さらに日語版では、吉羽龍太郎氏による「Vagrantプラグイン」と「Packer」、伊藤直也氏による「VagrantとAmazon EC2」についての記事を加筆。Vagrantの作者であるMitchell Hashimoto氏によって書かれた書は、開発者必読の一冊です。 序文 訳者まえがき はじめに 1章 Vagrantの紹介 1.1 Vagrantを使う理由 1.2 Vagrant道 1.3 Vagrant以外の選択肢 1.3.1 単純なデスクトップ仮想化 1.3.2 コンテナ 1.3.3 クラウド 1.4 Vagrantのセットアップ 1.5

    実践 Vagrant
    katryo
    katryo 2014/02/07
    Mitchell Hashimotoさん本人が書いてるんか
  • Vagrant コトハジメ

    Vagrant http://files.vagrantup.com/packages/7ec0ee1d00a916f80b109a298bab08e391945243/Vagrant-1.2.7.dmg VirtualBox http://download.virtualbox.org/virtualbox/4.2.16/VirtualBox-4.2.16-86992-OSX.dmg コマンドライン 主に使うのは以下の4つです。 vagrant init <box 名> Vagrantfile を生成する vagrant up Vagrantfile に書かれている設定でインスタンスを起動する vagrant halt Vagrantfile に書かれているインスタンスを停止する vagrant destroy Vagrantfile に書かれているインスタンスを削除する Vagrant

    Vagrant コトハジメ
  • Capistrano: Deploying to a Vagrant VM | Mark Needham

  • 1