タグ

2015年8月11日のブックマーク (11件)

  • これまでの「学び」の場 — The Life School

  • どんな立場の人でも「否定」するなら「代案」を出せ

    博報堂を経て「SAMURAI」設立。主な仕事に国立新美術館のシンボルマークデザイン、ユニクロ、楽天グループ、セブン-イレブン・ジャパン、今治タオルのブランドクリエイティブディレクション、「カップヌードルミュージアム」「ふじようちえん」のトータルプロデュースなど。毎日デザイン賞、東京ADCグランプリほか多数受賞。慶応義塾大学特別招聘教授、多摩美術大学客員教授。著書にベストセラー『佐藤可士和の超整理術』(日経ビジネス人文庫)他。 佐藤可士和の打ち合わせ 打ち合わせはあまりにも身近で、これまで何の課題ももたれずに、そこかしこの企業で行われてきました。日を代表するアートディレクター・クリエイティブディレクターである佐藤可士和氏も、その多忙な生活の多くを打ち合わせで費やしてきました。その中で、いかに効果的に打ち合わせをするかが、仕事の肝だと考えるようになったといいます。  拙著「佐藤可士和の打ち合

  • これってかなりの大発見じゃ...セロトニン培養成功

    セロトニンが今、あつい。 この画像に写っている光のもやもや、実は私たちの身体から培養されたものなんです。 あ、エヴァ初号機? って思っちゃったと思うんですが、そうじゃなくてこれはセロトニンという神経伝達物質を初めてシャーレの上で培養することに成功した写真です。 セロトニンは脳内で働き、気分や精神状態に関係があることが分かっています。セロトニン自体はずいぶん前から知られていたんですが、研究室で培養できたのは史上初なんですね。これまでは他の動物のサンプルを使って研究していたわけです。 しかし、バッファロー大学の研究者たちが人間のセロトニンの培養に成功したということでニュースになっています。 今回の研究では人間の細胞の中でもフィブロブラスト(繊維芽細胞)という身体の結合組織を作る細胞を使ってセロトニンを培養したとのこと。上の画像の緑の部分がセロトニンだそうです。 神経伝達の障害による病気で苦しん

    これってかなりの大発見じゃ...セロトニン培養成功
  • なんと! グーグルが新会社「Alphabet」を設立、本体は子会社に

    なんと! グーグルが新会社「Alphabet」を設立、体は子会社に2015.08.11 09:3214,237 塚直樹 グーグルも、変わらなきゃ。 驚きの大ニュースです。グーグルの創立者ラリー・ペイジ氏が新会社「Alphabet」の設立を宣言しました。この会社はグーグルの親会社になるとのこと。ペイジ氏はこれについて、「グーグルの新しいステージにとても興奮しているよ」と満足気味に語っています。グーグルの組織に大改革のメスが入りましたね。 このAlphabetにはグーグルの派生プロジェクト、例えば生体テクノロジー関連のLife SciencesやCalicoのほか、Ventures、Capital、Sidewalk、ドローン配達のWing、そして時折とんでもないものが飛び出すX labなども子会社として参加します。 一方グーグル体はどうなるのかというと、検索や広告、地図、アプリ、YouT

    なんと! グーグルが新会社「Alphabet」を設立、本体は子会社に
  • 「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%

    ESSPRIDEはこのほど、「ビジネスにおけるイケメンの効果とは?」をテーマとした調査を実施し結果を発表した。調査は7月24日~29日、全国の20~49歳で勤務先に自慢のイケメンがいる女性会社員600名(各年代200名)を対象に、インターネットで行われた。 イケメン= 顔がかっこいい・笑顔が素敵 調査ではまず、どのような点が「イケメン」だと思うか尋ねたところ、「顔がかっこいい(79.8%)」がダントツの1位に。次いで「笑顔が素敵である(42.7%)」と続き、顔に関する項目に票が集まる結果となった。そのほか年代別で見ると、外見以外の要素として、20代は「仕事ができる」、30代は「清潔感がある」、40代は「礼儀正しい」男性も、それぞれイケメンの要素としていることがわかった。 社内の男性を「イケメン」だと思った瞬間について教えてもらうと、「重い荷物をサッと持ってくれたこと」(35歳)、「人がご飯

    「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%
  • 大阪に「食べ飲み放題横丁」オープン 3時間何軒はしごしても3500円 料理は全500種

    2015年7月1日に大阪でオープンした「べ飲み放題横丁」が話題になっています。大阪市茶屋町にある居酒屋横丁全8店舗を何軒はしごしても3時間3500円! それぞれのお店で専門料理が違うので、和やしゃぶしゃぶ、串かつ、魚料理、焼肉、野菜、フレンチ、イタリアンなど、500種類がそろっています。しかも飲み放題!! 串かつ! 野菜! 焼き肉! お刺身! しゃぶしゃぶ! おにく! 海鮮!! 「べ飲み放題横丁」の加盟店は、「豆一」「しゃぶ茶屋」「串一」「ぜんらくもん」「黒べこ屋」「美山cafe」「otto〈オット〉」「GABU〈ガブ〉」の8店舗。2015年夏、大阪に新たな楽園が生まれました。 (太田智美) advertisement 関連記事 ここは天国か…… 3000円で時間無制限、100種類以上の日酒飲み放題のお店が池袋にオープン 幸せすぎやばい。 朗報 アクリル板越しに「キス」できるイベン

    大阪に「食べ飲み放題横丁」オープン 3時間何軒はしごしても3500円 料理は全500種
  • 人の習慣を利用して「ちゃんと薬を飲む」ようにしてくれるアプリ

  • ローカル検索の仕様をGoogleが大変更、7パックから3パックへ

    [レベル: 上級] Googleは、ウェブ検索結果に挿入されるローカル結果のデザインと仕様を変更しました。 オーナー確認していないGoogle+ローカルページをGoogleが削除したことを説明した先週の記事のなかで軽く触れましたが、ローカルSEO業界ではとても重大な出来事なのでこの記事であらためて取り上げます。 これが最も大きな変更です。 従来は、7つのローカルビジネスがリスティングに掲載されていました。 7パック (7 Packs)とローカルSEOの世界では呼んでいます。 これが3つに減りました。 ※ただしクエリによっては以前にも3つの場合があった 以前の7パック 新しい3パック 7つあった“席”が3つに減ったということは、4つのローカルビジネスが検索結果から締め出されます。 検索トラフィックに影響が出てきそうです。 パック結果に残った方はトラフィックが増えそうだし、反対に締め出された方

    ローカル検索の仕様をGoogleが大変更、7パックから3パックへ
  • 今すぐ修正するべき、コンテンツマーケティングの五つの神話|ferret [フェレット]

    この記事は、Search Engine Watchに掲載された「5 Content Marketing Myths To Correct Now」を翻訳した内容です。 コンテンツマーケティングを取り巻く状況はますます加速しています。アメリカの話ですが、2019年までにコンテンツマーケティングは現在の2倍を超え、542億5000万ドルの市場を獲得すると予測しています。 少なくともLinkedInでは、それがトレンドになっているのが見てとれます。検索、ソーシャル、広報やデジタルマーケティングの担当者たちは、プロフィールを書き換え、ひっきりなしにアップデートしています。誰もがコンテンツ全盛時代の一端を担っている、と言えそうです。 今のデジタル社会におけるコンテンツとその利用方法に関しては、戦略的にも戦術的にもたくさんの神話が存在します。しかしその実体は、問題解決を求める状況から生まれた、コンテン

    今すぐ修正するべき、コンテンツマーケティングの五つの神話|ferret [フェレット]
  • 検索トラフィックがSEOに効いている!検索順位の変動要素 : じょえずブログ

    こんにちは、じょえずです。 前回記事(パーソナライズ検索とは?検索順位のその後と検索履歴の無効化)の「検索される事で順位が変動か!? - 検索順位のその後 -」の段落で「サイトの認知度やアクセス数と検索順位、また記事の更新頻度など、この辺の詳細というか、具体的な分析」を報告する旨お伝えしました。 今回は、「サイトの認知度」や「アクセス数」「更新頻度」などと「検索順位の変動」との関連性を「検索トラフィック」という観点で捉えてみます。 SMX Advanced 2015において「検索結果のクリック率」について「乱用しようとする人が多いので、そのまま使うのは良くないだろう。」としつつも「アルゴリズムの1つ。いろいろな方法で使える。」と明言されています。 検索される事で順位上昇そこで前回記事の「検索される事で順位が変動か!? - 検索順位のその後 -」の段落です。「ブログ 挨拶文」というキーワード

    検索トラフィックがSEOに効いている!検索順位の変動要素 : じょえずブログ
  • Web担当者なら必須!SEOに適したケース別リダイレクト方法

    Webサイトやページの移転に必要なリダイレクト処理は、Web担当者にとって必要不可欠な知識です。 Webサイト制作に関わるデザイナーやエンジニアが、SEOに適切なリダイレクト方法を理解していないケースがあるためです。 特に、URLの変更を伴うサイト移転をするケースでは、Googleが推奨する正しいリダイレクト処理をしないと、移転後のWebサイトの検索順位に大きなマイナスの影響を与えます。 リダイレクトの種類には、.htaccessを使用するサーバー転送や、canonical属性、meta refresh、JavaScriptなどを使用した転送方法がありますが、ケースに応じてどのリダイレクト方法を選択するのかを把握していることが重要です。 URLの変更を伴うサイト移転には301リダイレクト ドメインが変わるURLの変更を伴うサイト移転には、301リダイレクト(永久転送)を使用します。Sear

    Web担当者なら必須!SEOに適したケース別リダイレクト方法