タグ

2005年9月30日のブックマーク (4件)

  • ジャストシステム

    ジャストシステムは、日本語入力システム「ATOK」やタブレット通信教育「スマイルゼミ」をはじめとして、民間企業や官公庁、自治体、学校、病院など幅広いお客様に、ソフトウェアやサービスを提供しています。新しい時代のビジネスに、次世代を担う子どもたちのために必要とされるものづくりの挑戦を続けています。

    ジャストシステム
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ファミリーマートは2019年7月、独自の電子マネーを導入する。スマートフォン(スマホ)を使った決済で消費者の購買データを分析し、商品開発や来店促進に生かす。セブン―イレブン・ジャパンも19年夏まで…続き コンビニ キャッシュレス急加速 [有料会員限定] 「高還元」うたうキャッシュレス払い 魅力と注意点

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • Movable Type開発は日本主導に 企業ニーズに対応

    ブログツール「Movable Type」(MT)の開発が、米国主導から日主導に変わる。日の企業ユーザーのニーズをいち早く吸い上げる狙いだ。 シックス・アパートは9月29日、ブログツール「Movable Type」(MT)の開発を、米国主導から日主導に切り替えると発表した。企業によるブログ利用が急速に広がっている日で、ニーズにいち早く応えられる体制を築く。 企業のブログ利用は、米国よりも日の方が進んでいると、同社の関信浩代表取締役は話す。「米国のP&Gは、日のP&Gがブログを活用したマーケティングで成功したと知り、ブログ活用を検討し始めたと聞く」(米Six Apartのバラック・バーコビッツCEO兼会長) シックス・アパートは、日法人設立当初から企業への導入に注力してきた(関連記事参照)。「日の売り上げは、個人向けよりも法人の方が圧倒的に多い」(関代表取締役) ブログが個人の

    Movable Type開発は日本主導に 企業ニーズに対応
    kawacho
    kawacho 2005/09/30
  • ITmediaニュース:ジャストが逆転勝訴 「一太郎」アイコン訴訟

    ジャストシステムの「一太郎」「花子」に特許を侵害されたとして、松下電器産業が両ソフトの製造販売差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決が9月30日、知的財産高裁であった。篠原勝美裁判長は「松下の特許は進歩性を欠き、無効とすべきもの」だとし、ジャストシステムに一太郎と花子の製造・販売の中止と在庫品の廃棄を命じた一審判決を取り消し、松下の請求を棄却した。ジャスト側が逆転勝訴した。 訴訟では、両ソフトに搭載された「バルーンヘルプ」機能が、松下のワープロ用技術の特許を侵害しているかどうかが争われた(関連記事参照)。2月の東京地裁判決は松下側の主張を認め、両ソフトの製造・販売の中止と製品の廃棄を命じた。これに対しジャストは「到底承服できない」として控訴していた。 控訴審は4月に発足した知財高裁で行われ、裁判官5人による「大合議」を初めて採用して審理を迅速化。控訴から約8カ月で判決が出た。 ジャストシステ

    ITmediaニュース:ジャストが逆転勝訴 「一太郎」アイコン訴訟
    kawacho
    kawacho 2005/09/30
    速報。速い。