タグ

2005年10月27日のブックマーク (3件)

  • Ajax時代の開発者は大変だ / ただただし@「ただのにっき」のエンジニアいとをかし/Tech総研

    Ajaxを使った日語IMEを作った工藤拓さんが、今度は手書き文字認識を発表されました。日語IMEがなくても日本語入力ができるようになったと思ったら、キーボードまで不要になってしまいました。これで、海外のネットカフェからもウェブログが更新できますね:-) 「今回はサーバサイドでがんばってみた」と書かれているように、複雑なことをしているわりにはレスポンスが良好で、とてもよくできています。Ajax IMEその後にも書かれていますが、Ajaxなアプリケーションをユーザにストレスを感じさせずに使ってもらうには、サーバサイドでの工夫が大切です。工藤さんの作品は、そのあたりによく気を配っていると思います。 他の著名なAjaxアプリを見てみても、Google Suggestでは、検索結果ではなくキーワードの候補を数個リストアップするだけにとどめることで、キー入力の速度に追従しています。Yahoo!

    kawacho
    kawacho 2005/10/27
    クライアント、サーバーの役割分担。計算・通信量を減らして快適に。
  • 属性検索による情報管理 / ただただし@「ただのにっき」のエンジニアいとをかし/Tech総研

    Googleの画像管理ソフト『Picasa』の日語版が出ました。この日を首を長くして待ち望んでいたので、嬉しい限りです。 Picasaの紹介記事などでは、Googleの各種サービスとの連携などがクローズアップされることが多いのですが、Picasaのもっとも重要なフィーチャーは、これが「属性検索をベースにした画像管理ソフト」だという点だと思います。 通常、画像管理をしようとすると、カテゴリを決めて階層化したフォルダに入れるのが一般的だと思いますが、複数のカテゴリにまたがる画像が登場するとすぐに破綻します。たとえば、旅行先で撮影した家族の写真は「旅行カテゴリ」でしょうか、それとも「家族カテゴリ」? 検索をベースにした管理手法では、このような硬直したカテゴリ分けはすっぱりあきらめます。整理の基準はせいぜい日付情報くらい。あとは、個々の画像につけられた「属性」を検索することで目的のものを絞

  • ITmedia D PCUPdate:「射程距離に入った」「てーーーー!」──タカラがつくるとPC向けパーツはこうなる (1/2)

    ターゲットはずばり20代後半から30代、すなわちガンダム、ヤマト、999などに萌える男性である。試作機として展示されていた4モデル、とにかくおバカでくだらない(最上級ほめ言葉)。 サンダーイーグル全機発進! 敵機を殲滅せよ! 「ファイヤーランチャー」 基地が誇る精鋭戦闘機「サンダーイーグル」部隊にスクランブル。「敵機襲来、応戦せよ!」 「サンダーイーグル、発進!」 ファイヤーランチャーは、前後に動かせるコントロールレバーに5つアプリケーション選択ボタンを装備し、戦闘機のスロットルレバーのような形状をしている。 アプリケーションボタンを押し、レバーを倒すとアプリケーションが起動する。いわゆるランチャー、最近のキーボードに備わっているアプリボタンのようなものだ。しかしボタンを押すと起動準備が完了した旨の演出ムービーが再生され、レバー操作により「発進ーーー!」とった意味深なイメージ表示がなされた

    ITmedia D PCUPdate:「射程距離に入った」「てーーーー!」──タカラがつくるとPC向けパーツはこうなる (1/2)
    kawacho
    kawacho 2005/10/27