タグ

2016年5月17日のブックマーク (2件)

  • IIJが技術勉強会を開催します 初回のテーマは「多要素認証」

    ネット中継します 視聴ページ 18:55頃より配信開始します。(PC・スマホ・タブレット対応) IIJ技術勉強会 東京・飯田橋にあるIIJのオフィスには広めのセミナールームがあります。1これらの部屋はIIJの業務で使われるのはもちろんですが、実はそれ以外の用途でも結構使われています。それが「技術勉強会」です。IIJのセミナールームは、コミュニティが主催する勉強会に貸し出しを行っており、こうした勉強会が度々開催されています。いくつかはIIJのWebにも掲載していますが、ここに掲載していないものも含めると、毎月数回の勉強会が開催されています。 また、こうしたコミュニティが開催する技術勉強会以外に、企業が開催する技術勉強会もあります。Webサービスを提供する企業を中心に、自社のサービスを開発・運用するなかで気づいた情報を紹介しています。企業主催のイベントというとスーツを着た人が集まる印象がある

    IIJが技術勉強会を開催します 初回のテーマは「多要素認証」
    kawacho
    kawacho 2016/05/17
  • UIデザイナーに必要なのは、決定力のあるデザインを作る能力 | tsublog

    最近、デザイナーに求められるスキルが多くて何を学べば良いかわからなくなってきた。と言う声を聞くようになってきた。 流行りの記事にいくつか目を通すと、デザイナーは「 経営者と対等に話せるコミュニケーション能力、ビジネスセンスを保有していて、イケてるグラフィックを作り、コードまでかけないといけない 」らしい。 スキルを多く保有している方が望ましいのは間違いない。 ただ、 現場デザイナー に最も大事なのは実装面での考慮事項が網羅されて考え込まれた「 決定力のあるデザイン 」を作る力だと思う。 サッカーで言うと、決定力は「 得点を決める能力 」として使われているけど、UIデザインにおいては「 実装面まで考慮された実装可能なデザインであるか 」という言葉として使っている。 魅せるデザインとフィージビリティが考慮されているデザインでは、かなり内容が異なってくるので、現場デザイナーとしては特にこのあたり

    UIデザイナーに必要なのは、決定力のあるデザインを作る能力 | tsublog