タグ

2020年10月11日のブックマーク (8件)

  • おでんはじめました。(妻に圧力鍋の使い方教えてもらった。で、圧力鍋でおでん作ったよ。) - 【タロハルブログ】 保護犬・保護猫と暮らす

    雨上がったね~ 僕の住む街、埼玉県所沢市は1日曇り空でした。朝の散歩では、雨が降ったりやんだりでしたけど、日中はずーっと曇り。気温は20℃前後だったでしょうか。とても過ごしやすい1日でした。朝の散歩も快適で、いつもの散歩コースをのんびりと。午後時間があればドッグランにでもと思ってましたけどね~。雨上がりでドッグランのコンディションもそんなに良くないと思いましたので、夕方の散歩を変更。いつものコースではなく、最寄の駅まで線路沿いを歩きました。途中にお団子屋さんがありましたので、子供達が好きなお団子を購入。良いですね、日曜日の夕方。のんびり散歩して、お団子屋寄って。 朝ごはん当番 会社の先輩からよつ葉のバターをいただいたんですよ。これパンに塗ってべたいじゃないですか。なので、今日の朝ごはんはパン系で作ろうと思ったんです。 僕「朝ごはんなにべたい?」 娘「塩おにぎり」 息子「おにぎりー」 僕

    おでんはじめました。(妻に圧力鍋の使い方教えてもらった。で、圧力鍋でおでん作ったよ。) - 【タロハルブログ】 保護犬・保護猫と暮らす
    kawaii-handmade
    kawaii-handmade 2020/10/11
    四つ葉バターって美味しいですよね( *´艸`)💖圧力鍋のおでんもとっても美味しそうです。お休みに勉強ができて良かったですね。^^今週はトラブル無く早く帰れますように!✨
  • キャンプでメスティン「和風ツナ飯」を作ろう!#002 - 格安^^キャンプへGO~!

    ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「和風ツナ飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「和風ツナ飯」 ツナの和風炊込み飯【材】 メスティン 和風ツナ飯【作り方】 米を水に30分以上給水しよう! 和風出汁とツナ缶を加える! 弱火で炊き込もう! タオルでくるんで蒸らそう! ミョウガとネギを散らして完成! メスティン飯のまとめ 和風ツナ飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので

    キャンプでメスティン「和風ツナ飯」を作ろう!#002 - 格安^^キャンプへGO~!
    kawaii-handmade
    kawaii-handmade 2020/10/11
    ツナの和風炊き込み飯もぽんかす丼も、キャンプでささっと作れそうだし美味いでしょうね!✨( *´艸`)茗荷を薬味に加える所が流石です!👍
  • 休日デス(●´ω`●) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します:;(∩´﹏`∩);:。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 鬼滅の刃観てみました(*^▽^*)。 兄弟愛とか、絆とか。 しっかり描かれていて感動しました。 フジテレビ 土曜プレミアム、鬼滅の刃 第二夜<那田蜘蛛山編> 10月17日21時~23時50分 放送されます。 観なくては(;・∀・)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は休日ですので、パステルくんとたくさん遊びます。 ところで昨日はスーパーで買い物をした後、 ホームセンターでなくショッピングモールに行く事になりました。 そして

    休日デス(●´ω`●) - ちまりんのゆるい日常
    kawaii-handmade
    kawaii-handmade 2020/10/11
    鬼滅の刃、しっかり見ました(≧▽≦)何度見ても感動です✨来週も楽しみです~後半は鬼の家族の回想も出てきて、切なくなります。ハロウィンのポスターかわいいですね♪休日ごゆっくりお過ごしくださいね♪💖
  • 丿貫!並んで食べる価値がそこにある〜桜木町No.1煮干しそば、松輪さばの和え玉〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!昨日までコレットマーレをコレットマートだと思ってた小生です😂 そして昨日の萬里さんは焼き餃子発祥のお店という噂も…飯田橋のおけ以もそうだったような…笑 さて、どこに引っ越したかは内緒ですが🤫先日べたラーメンがめちゃくちゃ美味かったので紹介します! 丿貫 福富町店 読めますか?僕は読めなかったです! へちかんって読むらしいです!へうげものでそう呼ばれてる人いたなと、、、 煮干しそばclassic 並ぶこと30分ぐらいで案内される! 夜は飲み屋になるらしいですが、昼はラーメン専門店なのです! まずはスープを、、、 煮干し系が嫌いな人ってしょっぱかったり、エグみが強すぎるからではないでしょうか? ここは全然違う!! すっきりして奥深いのである😋 旨すぎる、、、やばい飲み干してしまう…だめだ、、、それは…ダメなんだ、、、 麺はこのぱつぱつの細麺! 一瞬で吸ってしまいます🤤 チャ

    丿貫!並んで食べる価値がそこにある〜桜木町No.1煮干しそば、松輪さばの和え玉〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    kawaii-handmade
    kawaii-handmade 2020/10/11
    丿貫って店名、印象深いですね!このラーメンは食べてみたいです!細麺と煮干しの出汁、低温調理した柔らかそうなチャーシューと食欲をそそられます~( *´艸`)💖和え玉も気になります♪
  • ミュンヘンの老舗ダルマイヤーで宅飲み用シャルキュトリー - ツレヅレ食ナルモノ

    この日は宅飲みおつまみに美味しいシャルキュトリーを、と思いダルマイヤーに寄ってみました。 www.dallmayr-jp.com ダルマイヤーはドイツ・ミュンヘンにある創業300年、バイエルン王室御用達の歴史を持つヨーロッパの名店。素材、スパイス、燻製の方法にこだわり、日でも国と同じ製法を守って販売されているとのこと。 フランスのフォション、スペインのマヨルカ、イタリアのペック、みたいなイメージなのでしょうか。 ▶▶カヴァ プリメール NV ペレ・ヴェンテゥーラ <白> <ワイン/スパークリング> いつも気になってはいたものの、大きなソーセージやハムが並んでいて、とてもお高そうだな、と思っていました。 が、意外にもハードルは低かった。 このローストビーフは、200gで1,080円。ビックリ。100じゃなくて、200?? このローストビーフサラダプレートが2皿出来る量でした。 恐らく外国

    ミュンヘンの老舗ダルマイヤーで宅飲み用シャルキュトリー - ツレヅレ食ナルモノ
    kawaii-handmade
    kawaii-handmade 2020/10/11
    ダルマイヤー、大阪にもあるんですね!✨チェックしてみます。ローストビーフにハム、ソーセージとワインやビールと一緒にいただきたいものばっかり( *´艸`)💖種類豊富で迷いそう!片っ端から買って食べたいです!
  • 3日ぶりのブログ更新。日常に戻るのに3日掛かるほどやる事が多い仕事って何だよ・・・。 - 【タロハルブログ】 保護犬・保護猫と暮らす

    車通勤の短所・・・。 3日ぶりなんですよ、ブログ更新するの。案の定仕事が忙しくなって来まして、水曜日以降は帰宅が0時を越えてます。寝不足でかなり疲れてます・・・。朝起きたら疲れてて、ひと言めが「疲れた・・・。」でした。 僕ね、車通勤なんですよね。車通勤の良い所は、自分だけの空間で移動出来る事でしてね。公共交通機関を使用しませんので、満員電車とかね、密度の高い所に行くことがないんです。体力的に削られる事はありません。運転好きだし、現在は都内に通勤しているわけではないので、渋滞とも無縁です。好きな音楽聴いたり、何か飲みながらの通勤です。 一方で、車通勤の悪い所は、いつでも移動できるって事。終電の時間とか、そういうの一切気にする必要がないので、残業に終わりが無くなります。エンドレス。つまり、「終わるまで」帰れない、又は帰らないという事になります。良くないですよ。昨日は会社出たのが0時半位。帰りの

    3日ぶりのブログ更新。日常に戻るのに3日掛かるほどやる事が多い仕事って何だよ・・・。 - 【タロハルブログ】 保護犬・保護猫と暮らす
    kawaii-handmade
    kawaii-handmade 2020/10/11
    大変な一週間でしたね。。夜中0時過ぎまでお仕事なんて💦睡眠時間やプライベートな時間が削られて辛かったとお察しします。奥さま日本酒を買ってくださるなんて優しいですね!👍思いやりを感じます。
  • 最近食べたスイーツとダンナめし - ほんの少しだけ楽しく

    工場カフェのパフェ パフェがべたくなって行ったのが実際にチーズケーキが作られている工場の中にあるカフェ。 その名も「工場カフェ」。 「出来たてをその場で」をコンセプトとしたカフェです。 ワンプレートにパティシエとっておきのスペシャルスイーツを盛り合わせた「工場スイーツプレート」がインスタ映えすると人気なんですが、今日はどうしてもパフェがべたいので・・・ いちじくパフェ 実はいちじくの柔らかい皮が苦手で購入してフルーツとしてべることはしません。 皮を剥いたらなんか別のもんが出てきそうで怖い ww でもこうやって皮を剥かれたものや加工されたものは好きなんですよね。 いちじくはよく熟れて酸味と甘みがちょうど良くソフトクリームの甘みを引き立ててくれます。 次は「工場スイーツプレート」べよう! 工場CAFE 富山県富山市根塚町1-3-2 営業時間:11:00〜19:00 定休日:毎週水曜日・

    最近食べたスイーツとダンナめし - ほんの少しだけ楽しく
    kawaii-handmade
    kawaii-handmade 2020/10/11
    いちじくパフェ美味しそう!!(≧▽≦)私も同じくいちじくは実を購入して食べることないですが、こうして出されると大好きです💖工場スイーツプレート気になって検索しました(笑)旦那様お料理すごい腕前ですね!👍
  • 晩秋に安くキャンプギアを購入する5つのコツ! - 格安^^キャンプへGO~!

    毎年11月頃の晩秋になってくると、山間部のキャンプ場では営業を終了するところも増えてきてキャンプ場の行き先が減ってきます。 キャンパーとしては淋しい限りではあるのですが、しかし、この時期はリーズナブルににキャンプギアを購入できるチャンスなんです。 晩秋のホームセンターは宝の山! 晩秋はキャンプギアの売り尽くしセールが多い! 安くキャンプギアを購入する5つのコツ! 夏場から欲しいキャンプギアを考えておこう! 季節商品はセールの可能性が高い! マイナーギアは売れ残る可能性が高い! 類似品が多いキャンプギアはオススメ! 値引きあるメーカーを調べておこう! キャンプギアを安く購入しよう! バンドック「マルチ焚火テーブル」 バンドック「マルチ焚火テーブル」を開封しよう! 晩秋のホームセンターは宝の山! 晩秋のキャンプオフシーズンに近づくとキャンパーしてはキャンプ場の選択肢が減るなどのデメリットもあり

    晩秋に安くキャンプギアを購入する5つのコツ! - 格安^^キャンプへGO~!
    kawaii-handmade
    kawaii-handmade 2020/10/11
    秋以降はキャンプをより楽しめるグッズが格安になるんですね!👍4500円でこのテーブルはすごくお得ですよね!✨収納もスペース取らないし。いいお買い物ですね(≧▽≦)