2023年8月16日のブックマーク (1件)

  • 新聞社・テレビ局の関係図は?考え方の傾向や違いも解説! - 起業ログ

    新聞やテレビでの報道内容を受けて「あの新聞は○〇派だから」「あのテレビ局は〇〇寄りだから」といったコメントを目にしたことはありませんか? しかしながら、何となく違いがあることは知っていても、実はよく意味がよく分かっていない...という方も多いのではないでしょうか。 この記事では、新聞社やテレビ局各社の関係性や相関図をわかりやすく紹介します。 また、各社の特徴や関係の深い子会社・球団の情報に加え、俗に言われる「右寄り・左寄り」「保守・リベラル」などの傾向も解説していきます。 メディアの全体像や裏情報について知りたいという方は、ぜひご参考ください。 新聞社とテレビ局の関係 そもそも、新聞社とテレビ局は、別々に発生した後に提携をしたのではありません。 歴史的に見ると、テレビは、新聞社から派生する形で誕生しました。 大正時代まで、ニュースを伝える手段は印刷物・新聞が主流でしたが、ラジオ放送の普及に

    新聞社・テレビ局の関係図は?考え方の傾向や違いも解説! - 起業ログ
    kawakami-mas626
    kawakami-mas626 2023/08/16
    日経ーテレ東以外はテレビの売上高が新聞より大きいのに、テレビの資本金が新聞より小さい。毎日ーTBSも初めはそうだったが、毎日は一度倒産して小さな会社になった。産経新聞とフジの関係はこれまた特殊。