タグ

お金に関するkawatayuuのブックマーク (3)

  • GW中にパパ活という売春の闇に飲み込まれそうになった話【ゴールデンウィーク2017】 - 毛がない

    今週のお題「ゴールデンウィーク2017」 長い長いGWがようやく終わりました。自宅療養中の私にとって何の価値もない大型連休でしたが、皆さまは有意義に過ごせましたでしょうか。 私はといえば、だらだらと過ごしていましたが、1つだけ少し面白い体験をしたので、今回はその話を・・・ パパ活に出会ったきっかけ 皆さんはパパ活という言葉をご存知でしょうか? 私もネットやテレビで紹介されていたのを見たという程度にしか知りませんでしたが、今回そのパパ活をしている女子達と知り合った?のです。 知り合ったきっかけは出会い系サイトですが、その出会い系サイトに登録してから2,3時間で私の元におびただしい数のメッセージが届いたのです。 おそらく、プロフィール欄に年収やら勤め先やら住まいを書いたからだと思います。 年収:2000万円 職業:証券会社勤務 住所:新宿某マンション36階 ああ これが、出会い系サイトの洗礼と

    GW中にパパ活という売春の闇に飲み込まれそうになった話【ゴールデンウィーク2017】 - 毛がない
    kawatayuu
    kawatayuu 2017/05/09
    こわいね
  • 【詐欺紛い案件】バスに乗車して運賃を支払ったら、お釣りのお金を返してくれなかった【未返金イジメ】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    件における問題点の羅列 ネット上にも、僕と似たような被害を訴えている人がごまんといる 先日、バスという乗り物にはじめて、自分のお金で乗車した 後日、投稿した記事 件における問題点の羅列 ・お金を盗まれた(お釣りの返却なし)。 ・「お釣りは出ません」という車内アナウンスが一切流れていなかった。 ・790円もの損害を被った僕に対し、運転手は一言の謝罪もしないどころか、失笑していた。 ・ネット上にも、お釣り未返却問題に悩まされている被害者が多数いる。 ・この世の中、お釣りが出ないサービスなんてのは、バス会社くらいなものだ。 ・初心者の気持ちを考慮しない、独善的な経営方針。 ・これから先、僕がどんなに真摯に生きようとも、790円が返却されることはない。 ネット上にも、僕と似たような被害を訴えている人がごまんといる ・バスほど利用方法が統一されていない低レベルな交通手段は無い ・バスだけは当に

    【詐欺紛い案件】バスに乗車して運賃を支払ったら、お釣りのお金を返してくれなかった【未返金イジメ】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
  • なぜ、お金はお金がある場所が好きなのか?~金利を笑う者は、金利に泣く~ | マネ会 by Ameba

    こんにちは、マクロエコノミストの崔真淑(さいますみ)です。前回のコラムでは、なぜ私たちはお金に翻弄されるのかについてお話ししました。 1万円札に描かれている福沢諭吉は、著書『学問のすゝめ』のなかで、「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」と、人間は平等であることに触れています。 でも、これには続きがあります。そうは言っても世の中には富む人もいれば、貧しい人もいます。彼は、その理由をこう説いています。「賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり」と。つまり、生まれてきてから富む者と富まない者の差は、学びの有無にあると言っているわけです……。もちろん、何をもって“富む”と考えるかはその人次第です。清貧という言葉もあるぐらいですから、お金を意識しない生き方も一つの考え方でしょう。 一方で、お金を稼ぐことに成功してきた人は、お金のどんな性質を意識し、そしてお金の何を学ぶことに時

    なぜ、お金はお金がある場所が好きなのか?~金利を笑う者は、金利に泣く~ | マネ会 by Ameba
  • 1