タグ

大統領に関するkawatayuuのブックマーク (2)

  • 動画:フィリピン南部マラウィ、軍と過激派が激戦 死者300人以上に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【6月18日 AFP】フィリピン軍は17日、同国南部ミンダナオ( Mindanao )島のマラウィ( Marawi )の一部を占拠しているイスラム過激派武装勢力に空爆と砲撃で攻撃した。1か月近くに及ぶ戦闘でこれまでに軍と過激派、民間人を合わせて300人以上が死亡している。 現地のAFP記者によると、塹壕(ざんごう)から攻撃してくる戦闘員の排除に手間取る地上部隊支援のため空軍が MG520 攻撃ヘリと FA50 戦闘機で空爆し、武装勢力が占拠する地域では火災で黒煙が上った。戦闘の激しさを物語る自動小銃の発砲音も遠くから聞こえた。 一方、約1週間ぶりに公の場に姿を見せたフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ( Rodrigo Duterte )大統領(72)はイスラム過激派組織「イスラム国( IS )」の外国人戦闘員の存在がマラウィでの戦闘を困難なものにしていると語った。 マラウィの北東に位置するブ

    動画:フィリピン南部マラウィ、軍と過激派が激戦 死者300人以上に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    kawatayuu
    kawatayuu 2017/06/18
    大事になってますね
  • 他人に優しくすれば、優しくされるのは嘘

    アメリカ大統領選挙が熱を帯びていて、英文のニュースが面白い。 受験の時は大っ嫌いだった英語のボキャブラリーが僅かに増えたのは、仮免に2回も落ちて切れ気味だけど良いことだと感じる。 大統領選で論点とされるのは、広がってしまった格差だと報道されている。 確かに、中間層が没落しているデータが出ているようなので当だろう。 また、オバマ大統領が金融街の輩を助けたのが多くの人間を失望させたのだとも言われている。 現代において、上の階層が儲かれば下の階層も恩恵を授かるというトリクルダウンは信じられていない。 どこまでも、上が溜めるだけなのだ。 そんな状況であり、嘘でも白人の下の階層をサポートすると言えるトランプ氏は強いのだろう。 twitterを見ると、白人を旦那に持つアメ住みのある日人女がトランプ氏が支持を伸ばしていることにヒステリックになっている。 色々と都合の良い解釈を持ち込んで、白人の貧困

    kawatayuu
    kawatayuu 2016/11/06
    だからと言って優しくしないわけには行かない
  • 1