タグ

2013年4月21日のブックマーク (7件)

  • http://jp.startup-dating.com/2013/04/kazuma-ieiri-and-takafumi-horie-show-their-new-project

    http://jp.startup-dating.com/2013/04/kazuma-ieiri-and-takafumi-horie-show-their-new-project
    kawauso69
    kawauso69 2013/04/21
    Gunosyテレビ・・・おもしろそう
  • 全体が見えそうで見えなくて不安になる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    酒を飲んでいるので軽くひとつ。 日人1億2,000万の人がいて、1億2,000万の人生がある以上、1億2,000万の真実があるのは当然でしょう。 その日人同士や日に来ている外国の人たちが集まって日を形成しているのですから、その数百倍の絆が折り合って日社会というものを形成しているわけです。 ネット業界は、その絆をより良くしていきましょう、より太くして、日社会を構成している日人やその他皆さんの、その同士の絆を深めていくことで、日社会をもっと豊かに、素晴らしいものにしていこうね、と考えるべきなんだろうと思います。それは基幹系だろうがアプリレベルだろうが、入り口も出口も人です。すべてのデジタルも数字も、人がこの社会で暮らしていく営みをより良くしていくために存在する。そんなことは、当たり前のように理解されているのだと思っていました。 また、人が知ることのできる範囲なんてちっぽけなもの

    全体が見えそうで見えなくて不安になる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kawauso69
    kawauso69 2013/04/21
    知る努力
  • たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告

    こんにちは。 限られた中で表現された、圧倒的にインパクトを与える広告が世の中にはあります。 今日は日が生み出した、クリエイティブすぎる様々な面白くてユニークな広告をご紹介します。 こくご、さんすう、りか、せかい。 刑事さん。俺がやりました。 新聞広告 ハウスバーモントカレー いま一度、身の回りをお確かめください。 宝くじ引き換えもれ防止キャンペーン 前略。僕は日のどこかにいます。 青春18切符の広告 最初の晩餐。 味の素 好きは、片思い。似合うは、両想い。 ルミネの広告 かしこいばかになりましょう。 新潮社「新潮文庫」 一番、タフなやつ 。 BOSS ルーチョンキはプイタコエ。ちもがな! キンチョール 最強の布陣。 王将 打てるものなら、打ってみろ。 発言広告の部・最高賞 悪いことは、作家が教えてくれる。 新潮社「新潮文庫」 大人がお手。 小学館 どんな夢みてる。 日航空〈企業広告

    たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告
    kawauso69
    kawauso69 2013/04/21
    こういいのいいわ〜
  • 東京はバスで夜遊びする街です:日経ビジネスオンライン

    ニューヨーク訪問中の猪瀬直樹東京都知事が、現地での講演の中で、年内に都営バスを24時間運行させる旨を表明したのだそうだ(リンクはこちら)。 記事を読むと、知事は、第一歩として、今年のクリスマスまでに、六木~渋谷間での24時間運行を実現させるつもりでいるようだ。 あえてニューヨークで発表したところに、強い「意思」を感じる。 というのも、政治家がニューヨークという土地で、現地の記者に向けて語る言葉は、そのまま国際社会に向けたメッセージとして受けとめられるわけで、知事自身も、そのことを十分に意識していたはずだからだ。 外地での政策発表は、慣例上、引っ込めにくい。その意味で、知事は「背水の陣」を敷いたことになる。自ら「外圧」を作ってみせたという言い方もできる。 いずれにせよ、不退転の決意を感じさせる態度だ。 最初の実施区間として、六木・渋谷間といういかにもちっぽけな路線を指定したことも、「なん

    東京はバスで夜遊びする街です:日経ビジネスオンライン
    kawauso69
    kawauso69 2013/04/21
    「終電というスイッチを失ったら」・・・こわい
  • 成功のカギは「執念、親心、主体性、臆病、明るさ」:日経ビジネスオンライン

    持論とは「経験から生まれ、行動を導いている方法論」である。プロジェクトマネジメントに関心を持つ有志が「持論」を文章にまとめる活動に取り組み、27編の持論が出来上がった。 27編のうち、9編の持論の骨子を前回記事『私はプロジェクトをこう成功させた』に紹介した。今回は残る18編の持論の骨子を紹介する。 その前に持論の読み方を説明する。以下は前回記事で書いた事の要旨である。 持論は持ち主の考えをまとめたもので他人に読ませるために書かれた文章ではない。この点に留意する。 プロジェクトマネジメントというテーマに関するプロフェッショナル同士でコミュニケーションをとるつもりで読む。プロである自分のやり方や価値観の中で、相手の持論を理解していく。 そのためにまずポジティブに読む。「持論として書かれているやり方は持論の筆者にとって正しい」という前提で、なぜうまくいったのかということを考えながら読む。 健全な

    成功のカギは「執念、親心、主体性、臆病、明るさ」:日経ビジネスオンライン
  • ダイヤモンドの人間学(広澤克実) 「動く球」ってなに? 現代野球に不可欠な武器 - 日本経済新聞

    近ごろ野球中継や新聞記事によく出てくる表現に「球が動く」がある。「あの投手の球はよく動いていた」などと選手もたびたび口に出し、マスコミもそのまま報道しているわけだが、そもそも「球が動くとはどういうこと?」と疑問に思う方もいるだろう。ファンやマスコミ関係者の中にも誤解している人がいるようなので、整理しておこう。■曲がりは似ていてスピードが違う球を動かして打者を抑える投手の典型例が、新人ではあるけ

    ダイヤモンドの人間学(広澤克実) 「動く球」ってなに? 現代野球に不可欠な武器 - 日本経済新聞
    kawauso69
    kawauso69 2013/04/21
    こういうのおもろいわ
  • フジ『最高の離婚』、“実際の”視聴率は2倍? 正確な視聴率調査が行われないワケ (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    フジ『最高の離婚』、“実際の”視聴率は2倍? 正確な視聴率調査が行われないワケ Business Journal 4月21日(日)7時36分配信 --テレビ視聴率とは、番組の人気度を測る重要な指標であり、調査会社ビデオリサーチが関東地区、関西地区、名古屋地区で各600世帯、それ以外の地区では各200世帯、全国27地区で計6600世帯を対象に、地区ごとに調査している。 このテレビ視聴率において、テレビ朝日は4月1日、2012年度の平均視聴率が、ゴールデンタイム(午後7〜10時)とプライムタイム(午後7〜11時)において、1959年の開局以来初の首位を獲得したと発表した。また、全日帯(午前6時〜深夜0時)では42年ぶりの2位を獲得した。 しかし、テレビ視聴率には録画視聴者数が含まれていないため、テレビ業界内では、「実際の視聴率では、録画視聴者数が多いドラマに強いフジテレビやTBSのほうが、

    kawauso69
    kawauso69 2013/04/21
    あとで