タグ

2014年3月6日のブックマーク (5件)

  • 入門 Webゲーム開発

    TOPICS Web , Game , JavaScript 発行年月日 2014年03月 PRINT LENGTH 356 ISBN 978-4-87311-664-8 原書 The Web Game Developer's Cookbook FORMAT PDF 書は、JavaScriptライブラリとHTML5によるゲーム開発テクニックを解説するWebゲーム開発の入門書です。「HTML5ゲームエンジン」と称されるJavaScriptライブラリを、100種類を超える候補の中から厳選し、これらのエンジンと書で紹介するツールを使って、ブラウザで動作するゲームを“手早く”開発していきます。また、書の各章では、1つのゲームジャンルとそれを補助する1つのエンジンを合わせて解説しています。ゲームジャンルは主要な10種類を採り上げています。読者はエンジンの使い方を学ぶうちにそれらの共通点と相違点

    入門 Webゲーム開発
  • ビットコイン取引所トップが死亡=シンガポール | ニコニコニュース

    チョンペンカチョモト 口封じかな? 秒速5キロメートル 蛇頭 AT-XMAN 大規模なマネーロンダリングとかにも使われているっていうシロモノのせいか、事件性ばかり考えてしまう。つーかシンガポールの取引所のCEOがメリケン人とか、胡乱すぎる。 ザークα 最初、NHKでビットコインを取り上げているのを見て、これからどうなるか期待していたのに、これじゃあなぁ… リアP 消されたな ルーアン この時期だから色々勘ぐられそう ゆま 国家的な保証がない通貨はどう考えても危険だし闇の部分が多い setuna あっ…(察し) KUMASAN 消されましたか たぴおか こわすぎィ!!! 這い寄る混沌 自殺だとしても、サーバー攻撃が相次いでいるこの時期でのことだから色々と憶測が飛び交うだろうな……。 IMNOT101 崩壊かな ビットコイン 政府とか公的じゃないから、崩れると早いかもね koucha 不穏すぎ

    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu 2014/03/06
    怖い。映画化できそう
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    kaz_hiramatsu
    kaz_hiramatsu 2014/03/06
    もったいないというか時代は待ってくれないし忘れ去られそう
  • 個人的に参考にしているvimrc - Qiita

    最近Vimを始めてvimrcを育てています。 GitHubで公開されている他の方のvimrcを読んで勉強しているのですが、個人的に特に参考にしているvimrcを紹介します。 日語のコメントが中心 https://github.com/yuroyoro/dotfiles https://github.com/SpringMT/dotfiles https://github.com/rhysd/dotfiles (2014/02/26追加) https://github.com/glidenote/dotfiles (2014/03/03追加) すべて英語、もしくは英語のコメントが中心 https://github.com/deris/dotfiles https://github.com/toupeira/dotfiles https://github.com/cocopon/dotfil

    個人的に参考にしているvimrc - Qiita
  • 「いまボカロ曲は過去最高水準にある」2014年2月39選 - ボカロとヒトのあいだ

    2014年2月ボカロ曲39選http://www.nicovideo.jp/mylist/41984238 「いまボカロ曲は過去最高水準にある」と断言できるのは僕が日々新着ボカロ曲をひととおりチェックしているからで、ランキングTOP30や、メジャーレーベルの最新コンピCDを視聴している人にはまったく実感がないかと思います。それどころかボカロ曲に関しては「衰退」や「終焉」を大きな声で主張したほうが支持されやすい空気がある。たしかにティーンエイジャーが主導権を握ってからここ2、3年のヒットチャートには僕も閉口してしまうことが多々あり、「これはティーン(とティーンの小遣いを狙う遣り手)に完全に喰われたな」と苦々しく思いましたが、ところがどっこい2014年に入ってからというもの、「これだぜ!」とガッツポーズしたくなる新曲が連発しているのです。ティーンに媚びず、過去のヒット曲をなぞらず、自身の作風