kaz_nisi00のブックマーク (838)

  • 軍隊を持たない国、コスタリカ共和国

    「なんとかしなきゃ!プロジェクト」は、2019年3月末をもってプロジェクトを終了いたしました。 実行委員会メンバーのwebサイト、SNSの情報はコチラをご覧ください。 「なんとかしなきゃ!プロジェクト」は、2019年3月末をもってプロジェクトを終了いたしました。 実行委員会メンバーのwebサイト、SNSの情報はコチラをご覧ください。 軍隊を持たない国、コスタリカ共和国 今の日が手にしたい国ナンバーワン 中南米に位置し海に挟まれた土地に緑が豊かに茂る国、コスタリカ共和国。 安保法制審議に揺れる日が、日・中米交流年である年を機に、この素晴らしい国から学ぶことは多くありそうです。 軍事力を教育力へ切り替えたら他国までを幸せに この国の優れている点の一つに識字率が97%を誇る、教育レベルの高さがあります。国家予算の大部分を教育関係に注ぐようになったのは、内戦という悲しい過去から、すべての軍

    軍隊を持たない国、コスタリカ共和国
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 2022/12/11
    コスタリカっていいね。
  • MapBox Markerにclickイベント - Perl memo

    GoogleMapでは、Markerにclickイベントを定義するときは、 const marker = new google.maps.Marker({ position: marker_loc, map: gmap, title: '赤ピン' }); //マーカークリックでclickEventを実行 google.maps.event.addListener(marker, 'click', clickEvent); でできるけど、MapBoxでは、 const marker = new mapboxgl.Marker({ color: '#ff0000' }) .setLngLat(marker_loc) .addTo(gmap); //マーカークリックでclickEventを実行 marker.on('click', clickEvent); では、動かん!!! MapBoxのDo

    MapBox Markerにclickイベント - Perl memo
  • 茨城県 VS EM菌関連企業・団体 - warbler’s diary

    茨城県は平成30年10月に「第17回世界湖沼会議」を開催します。これと連動して平成29年4月に「世界湖沼会議市民活動気運醸成事業」補助金の募集を開始しました。 次の画像は、その時の茨城県庁のHPの一部を記録したものです。 「ただし、有用微生物群を活用した事業及び経費については補助対象外」と記載されていました(赤枠はブログ主が入れました)。有用微生物群とは、EM菌の正式名称です。 茨城県に公文書(行政文書)の開示請求をしたところ、EM菌を補助金対象から除外した事に対してEM推進団体や関連企業から茨城県に苦情が申し入れられていた事が判明しました。 次の資料は、茨城県霞ケ浦環境科学センターが作成した「経緯の概略」と「EM菌に関する状況」がまとめられた文書です。 (文書中の赤線・赤枠とマーカーで印を付けたのはブログ主です) ※「各都道府県の状況」についての詳細は、各都道府県から茨城県への回答文書も

    茨城県 VS EM菌関連企業・団体 - warbler’s diary
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 2018/02/03
    茨城県の職員の方々の毅然とした対応格好いい。なかなか対応は難しいもんね。
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
  • 「伊方原発の運転差し止め」を決めたベテラン判事の本音を読み解く(町田 徹) @moneygendai

    広島高裁の衝撃の判決 広島高裁の野々上友之裁判長は12月13日、原子力発電所を持つ全国の電力会社を震え上がらせる決定を下した。 四国電力の伊方原発の運転再開を差し止めるとした仮処分で、130km離れた阿蘇カルデラが全国で1万年に1回程度とされる「VEI(火山爆発指数)7級」の「破局的噴火」を起こす可能性を指摘、原発立地として不適当なだけでなく、十分な噴火対策を講じていないことは国の原子力規制委員会の審査上の不備だと断じたのだ。 そのうえで、そんな審査をパスしても四国電力が同原発の安全性を証明したことにはならないとして、下級審の判断を覆した。 決定は衝撃をもって受け止められた。同原発の恒久的な処分が争われている下級審(広島地裁)での係争の行方や、全国の裁判所の原発訴訟に大きな影響を与えかねないとみられるためで、福島第一原発事故後バラバラになっていた電力業界が一転、水面下で団結を模索し始めたよ

    「伊方原発の運転差し止め」を決めたベテラン判事の本音を読み解く(町田 徹) @moneygendai
  • セブンティーンアイスを包装紙に残したくない! 100個食べてわかった「究極の剥き方」

    こんにちは、ハイエナズクラブのかとみと申します。 みなさんは、セブンティーンアイス(以下、17アイス)をべたことがありますか? 自販機で買えるアイス、と言うとピンとくるかもしれませんね。 こちらが17アイスの自販機。最近は駅やパーキングエリアなどで見かける機会が増えてきました。手軽に買えるので、早急にアイスを摂取したい通勤時などによく利用しております。 ある日、いつものように自販機でアイスを買い、包装紙を剥がし終わった時のことです。とてもショックな事件が起こりました。 「包装紙にアイスをごっそり持ってかれた…!!」 仕事のミスはさほど気にしないのに、包装紙についたアイスの多さに心底落胆しました。ここは駅なので、包装紙についたアイスをぺろぺろ舐め取るわけにもいきません。包装紙は泣く泣くゴミ箱に捨てましたが、この時、私は固く誓ったのです。 「アイスを持ってかれない剥き方を研究しなくては!」

    セブンティーンアイスを包装紙に残したくない! 100個食べてわかった「究極の剥き方」
  • テスラよりミラージュの方が、環境に優しい?:日経ビジネスオンライン

    三菱自動車の小型車「ミラージュ」は、一見して環境に優しい革新的なクルマには思えない。内燃機関(エンジン)で走り、排気管から排ガスを撒き散らすガソリン車にすぎないからだ。 しかし、部品の調達から燃料、部品の再利用に至るまで、つまりクルマが誕生する過程から廃車までの全ライフサイクルで弾き出した二酸化炭素(CO2)排出量で見ると、話は違ってくる。発電によるCO2排出量が多い地域で使用すると、米テスラが販売する一部の電気自動車(EV)よりも、エンジンを搭載しているミラージュの方が環境に優しいことになるのだ。 EVだからといってCO2排出量が常に低いわけではない 米マサチューセッツ工科大学(MIT)のトランシク・ラボの調査によると、米国の中西部でテスラのセダン「モデルS P100D」に乗った場合、ライフサイクル全体で排出されるCO2排出量を走行1km当たりに換算すると226gになるという(下記の表を

    テスラよりミラージュの方が、環境に優しい?:日経ビジネスオンライン
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 2017/10/21
    こんなところも、安倍汚染
  • 枝野氏演説に聴衆熱狂 立憲民主党に前原民進代表ビクビク|日刊ゲンダイDIGITAL

    3日、総務相宛ての設立届を提出した立憲民主党。枝野幸男代表は夕方、東京の有楽町で初の街頭演説を行った。当日の呼びかけだったにもかかわらず、300人ほどの聴衆が集まった。 すがすがしい表情の枝野代表は、冒頭、立憲主義の重要性を強調。気迫を込めてこう言った。 「数を持…

    枝野氏演説に聴衆熱狂 立憲民主党に前原民進代表ビクビク|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 立憲民主党 枝野代表 演説全文(10月3日)

    <冒頭> たくさんの皆さんに足を止めていただき、お集まりをいただきありがとうございます。立憲民主党の代表の枝野幸男でございます。今朝、正式に党として届出をさせていただきました。今この国が抱えている大きな課題に、今この国が直面している様々な危機に、政治がしっかりと対応しろ。大きな輪が広がってきています。その声にしっかりと応えていく器が存在しなければならない。そうした器がないならば、自ら作らなければならない。そんな思いで党を立ち上げさせていただきました。 <立憲主義> 私たちの社会は、ルールによって規律をされています。みんながルールを守ることで成り立っています。権力といえども、自由に権力を使って統治をしていいわけではありません。憲法というルールに基づいて権力は使わなければならない。ルールなき権力は独裁です。 私たちは、立憲民主党という名前を付けさせていただきました。立憲という言葉は、古めかしい

  • 農地解放が地域から経営を消滅させた

    企業による農業参入はこの連載で一貫して追究しているテーマだ。見えてきた答えは2つある。1つは期待とは違い、企業がやっても簡単にはうまくいかないこと。もう1つは、それでも農業の衰退を防ぐためには、農業が「企業的なもの」を取り入れる必要があるということだ。 企業の農業参入と違い、後者には経営を成長軌道に乗せた多くの実例がある。野菜くらぶ(群馬県昭和村)を率いる沢浦彰治氏もそうした1人だ。群馬中小企業家同友会の代表理事も務めており、いまや地域経済を代表する存在でもある。 沢浦氏は家業だった経営を1994年に法人に衣替えし、コンニャク芋の生産と加工、野菜の栽培を手がけるグリンリーフ(同)を設立した。2年後には野菜の販売会社の野菜くらぶも法人化。グループ全体の今年度の売り上げは37億円を見込んでおり、有数の規模の農業法人に成長している。 なぜ家業を企業に変えたのか。家族的な経営と企業的な経営はどこが

    農地解放が地域から経営を消滅させた
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 2017/08/26
    私もそう思う。
  • 「悪魔の証明」と「辻元デマ」で安倍政権はいかに「語るに落ちた」のか | Buzzap!

    地球の裏側まで墓穴を掘り進むつもりなのでしょうか?詳細は以下から。 籠池理事長への証人喚問で完全に次のステージに移った森友学園問題。安倍首相から森友学園への100万円の寄付を否定しようと躍起になったあまり、安倍首相らはひたすらその場限りの主張を行っては墓穴を掘っています。 その経緯を振り返ってみましょう。 ◆森友学園への100万円の寄付と「総理への侮辱」による証人喚問 証人喚問のきっかけともなったのが、籠池理事長の「安倍晋三内閣総理大臣からの寄付が入っている」という発言。2015年9月5日に、この日名誉校長就任の挨拶を塚幼稚園で行った安倍昭恵さんを通じて安倍首相から100万円の寄付を受け取ったという発言です。 安倍首相は2月17日の衆院予算委員会で森友学園の問題に「私や、事務所は一切関わっていない。もし関わっていれば首相も国会議員も辞める」と啖呵を切っていた事があったためか、違法性が特

    「悪魔の証明」と「辻元デマ」で安倍政権はいかに「語るに落ちた」のか | Buzzap!
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 2017/04/01
    安部さんが嘘つきなのは、最初から。なんでこんなのがずっと自民党の総裁なのかなぁ。
  • 全米に広がる反ユダヤ感情、墓石の大量破壊も

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11655967460642744782804582636710552812908.html

    全米に広がる反ユダヤ感情、墓石の大量破壊も
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 2017/02/23
    イスラエルのやってることはひどいからなぁ。イスラエルはきらい。
  • 審議会“認可出さないことも” - NHK 関西 NEWS WEB

    大阪・豊中市の国有地を鑑定価格の14%で買い取った学校法人がこの土地にことし4月に小学校の開校を予定していることをめぐり、大阪府の審議会が臨時に開かれ、委員長は、学校の経営状態などについて疑問視する意見が相次いだとした上で、来月予定されている学校としての認可を出さないこともありうるという考えを示しました。 大阪・豊中市のおよそ8800平方メートルの国有地は去年、大阪・淀川区の学校法人、「森友学園」に、国がごみの撤去費用8億円余りを差し引いて鑑定価格の14%で売却され、「森友学園」はこの土地で小学校の建設工事を進めていて、ことし4月の開校をめざしています。 22日は、この小学校を認可すべきかどうかを大阪府に答申する、専門家でつくる審議会が大阪市内で臨時に開かれました。 審議会は非公開でしたが、終了後に記者会見した委員長や事務局によりますと、学校法人が集めている寄付金や入学予定の児童の数などを

    審議会“認可出さないことも” - NHK 関西 NEWS WEB
  • この世のモノは見るまで存在しない“非実在性”は巨視的世界にも当てはまる ~NTTらが実証

    この世のモノは見るまで存在しない“非実在性”は巨視的世界にも当てはまる ~NTTらが実証
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 2017/01/23
    興味深い。
  • カタツムリ:殻を振り回し敵撃退…北大研究員が初確認 | 毎日新聞

    殻を振り回し、敵を撃退するカタツムリがいることを、北海道大学農学研究院の森井悠太・学術研究員が確認し、11日の英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」(電子版)に発表した。これまで沖縄県で同様の行動をする種が見られたとの記録はあるが、個体種の行動として実証研究で確認されたのは初めてという。 確認されたのは「エゾマイマイ」で、殻の左右幅が40ミリにもなる北海道最大の固有種。2009年から道内10地域で約20個体を採取し、天敵のエゾマイマイカブリとオオルリオサムシを飼育槽…

    カタツムリ:殻を振り回し敵撃退…北大研究員が初確認 | 毎日新聞
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 2016/11/12
    殻振り回して、オサムシ撃退できるんだ〜
  • (12月12日追記)2019年12月12日、家電会議を終了を予定しています - はてなブックマーク開発ブログ

    2019年12月12日追記:家電会議を終了しました。ご利用いただいた皆様、ありがとうございました。 2016年9月8日にサービスを開始して以来、ユーザーの皆さまにご利用、ご愛用いただいてきた「家電会議」ですが、2019年12月12日をもちまして終了させていただきます。また、これに伴い、ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社が運営するVideo & TV SideViewに、家電会議の一部ページを利用し提供していた「話題のTVニュース」枠も終了します。ご利用いただいているユーザーの皆さま、大変申し訳ございません。深くお詫びいたします。 家電会議は、はてなブックマークの機能や膨大なブックマークデータを活用し、機械学習などを用いながら家電やエンターテイメント情報に特化した実験的なサイトでした。これらのページについては、2019年12月12日以降はご利用いただけなくなります。た

    (12月12日追記)2019年12月12日、家電会議を終了を予定しています - はてなブックマーク開発ブログ
  • 地球温暖化対策に関する世論調査 -内閣府

    概略版(PDF形式:406KB) 地球温暖化対策に関する世論調査 お願い 報告書の内容を引用されたときは,その掲載部分の写しを下記宛に御送付下さい。 内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当 〒100-8914  東京都千代田区永田町1-6-1 電話 03(3581)0070 FAX 03(3580)1186 目次 報告書を読む際の注意 1 調査の概要 2 調査結果の概要 1.地球温暖化問題について (1) 地球環境問題に対する関心 (2) 地球温暖化がもたらす影響への関心 (3) パリ協定の認知度 (4) 中期目標の認知度(地球温暖化対策) (5) 長期的目標の認知度(地球温暖化対策) 2.気候変動の影響への適応について (1) 気候変動の影響への適応の認知度 (2) 気候変動の影響への適応の情報の発信方法 3.家庭や職場で行う地球温暖化対策について (1) COOL CHOICEの認

    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 2016/10/15
    地球温暖化はサプライサイドの問題。
  • クマ被害防止パンフレット「豊かな森の生活者 クマと共存するために」の公表について

    環境省では、クマの市街地の出没や人身被害等も発生していることから、事故に十分注意して人とクマとのあつれきを避け、クマと共存するため、クマの生態やクマと共存するための取組を紹介するクマ被害防止のパンフレットを作成しました。 年は、春先に連続してクマによる痛ましい死亡事故が発生しました。今春は、特に東北地方で人身被害件数や出没件数が多くなる傾向にありました。クマの人身被害を避けるためには、クマのことをよく知りクマに出会わないようにすることや、クマが人里に近づいてこないようにすることが必要なため、より多くの方が身近な取組を理解して取り組んでいくことが大切です。このため、これらの内容を紹介して理解を深めることが出来るように、必要な情報をまとめたパンフレットを作成しました。 このパンフレットでは、特に人身被害を避けることを伝えるために、その発生傾向やクマの性、行動などの生態、クマに出会わないため

    クマ被害防止パンフレット「豊かな森の生活者 クマと共存するために」の公表について
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 2016/10/11
    環境省のパンフレットです。
  • アベノミクスは、江戸時代に一度「大失敗」していた!(河合 敦) @gendai_biz

    「三の矢」はウソだった! 第2次安倍晋三内閣の経済政策「アベノミクス」は、大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略を「三の矢」として2012年にスタート。一時は日経済が急速に回復するかに見えましたが、いまは完全に停滞してしまいました。 私の専門は歴史で、経済や政治ではありませんが、今回は現在の政府による経済運営について気になることを、歴史的な視点から述べてみたいと思います。 一般的にアベノミクスが期待された結果を出せない理由については、こう言われています。中国経済の失速、イギリスをめぐるEUの混乱、さらには原油安による新興国経済の失速など、海外の経済がよくないために、日も景気がよくならないのだ……と。 その指摘自体は間違いではないと思います。ただ、これが事実だとすれば、それまでアベノミクスが好調だったのも、単に世界経済の動向が日に有利に働いただけで、政府や日銀

    アベノミクスは、江戸時代に一度「大失敗」していた!(河合 敦) @gendai_biz