タグ

2021年6月11日のブックマーク (13件)

  • 蒙古タンメン中本の件、ドラレコもそうだけど映像で確認したうえでの訴えや反論は強い。

    リンク おいしいお 蒙古タンメン中、小林礼奈さんの騒動について批判受けスタッフの対応を説明「客がマスクしてたからべ終わったかと思った」←これ 蒙古タンメン中、小林礼奈さんの騒動について批判受けスタッフの対応を説明「客がマスクしてたからべ終わったかと思った」←これの記事 🍜ラーメンが好き😋 @ninki_ramen 【ラーメンニュース】小林礼奈、炎上騒ぎのラーメン店に謝罪 「中の名前を出してしまい」「客同士のトラブルです」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース / news.yahoo.co.jp/articles/f04ee… pic.twitter.com/b7jYrk0OXI 2021-06-11 04:21:09

    蒙古タンメン中本の件、ドラレコもそうだけど映像で確認したうえでの訴えや反論は強い。
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    彼女の一番の誤算は、中本が防犯カメラの映像を確認した上で声明を出してしまったことでしょうね。店舗にクレームを伝えず、いきなり晒し目的でブログネタにしてしまった点は批判されてもしょうがない。
  • ゴマキ弟・後藤祐樹が“闇落ち”懺悔 刑務所で壮絶イジメ、目の前で積まれた「3億円」 | 東スポWEB

    あなたの話をお聞かせください――。作家で僧侶の家田荘子氏が気になる人物に迫る「駆け込み寺」対談編。話すことで自身を見つめ直し、人生の学びを見いだす。今回のゲストは、元「モーニング娘。」後藤真希の弟・後藤祐樹氏(34)。2000年にソニン(38)とユニット「EE JUMP」でデビューするも、未成年でのキャバクラ通いなど素行不良で02年に芸能界を引退。07年には強盗傷害で逮捕され服役。懺悔(ざんげ)と家族への思いを語った。 家田氏(以下、家田)わずか2年で芸能界を引退。 祐樹氏(以下、祐樹)キャバクラが原因になってるけど、(会社に残るために)社長から提案された条件があったんです。縛られてまで芸能界にいなきゃいけないのかなって。それだったら辞めます、と。 家田 引退しても周りが放っておかない。 祐樹 引退してからの方がいろんな人が近寄ってきた。ダークな方に引き込もうとするような。地元の後輩から銅

    ゴマキ弟・後藤祐樹が“闇落ち”懺悔 刑務所で壮絶イジメ、目の前で積まれた「3億円」 | 東スポWEB
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    ぶっかけご飯しかこの人に関する記憶がない。
  • ktl on Twitter: "隣の部屋の弾き語りやってるっぽい若い娘がコロナのせいでずっと夜にギター弾いててうるさいんだけど、文句言うのも大人げないしと思ってて、階段ですれ違う時、頭下げられたので「俺はたった一人の観客だよ」と気持ち悪いこと言ったらその日以来ピタッと鳴り止んだ。"

    隣の部屋の弾き語りやってるっぽい若い娘がコロナのせいでずっと夜にギター弾いててうるさいんだけど、文句言うのも大人げないしと思ってて、階段ですれ違う時、頭下げられたので「俺はたった一人の観客だよ」と気持ち悪いこと言ったらその日以来ピタッと鳴り止んだ。

    ktl on Twitter: "隣の部屋の弾き語りやってるっぽい若い娘がコロナのせいでずっと夜にギター弾いててうるさいんだけど、文句言うのも大人げないしと思ってて、階段ですれ違う時、頭下げられたので「俺はたった一人の観客だよ」と気持ち悪いこと言ったらその日以来ピタッと鳴り止んだ。"
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    音量によっては、迷惑行為へのDQN返しとして十分成立する。夜に集合住宅で楽器引くのってマナー違反どころか、規約違反に該当しそうだし。
  • 『盲導犬連れてるあの人、スマホ見てるけどなんで?』全盲の方がスマホを使う理由に納得「先入観って難しい」

    浅井純子(じゅんじゅん) 全盲の世界を超ポジティブに生きる人 @nofkOzrKtKUViTE 全盲で盲導犬ヴィヴィッドと新しいチャレンジや発見をする毎日 小学校のゲストティーチャーや講演などを行う I'm completely blind person who takes on new challenges and discoveries every day with my guide dog Vivid. https://t.co/ftz0IQCz3Z 浅井純子(じゅんじゅん) 全盲の世界を超ポジティブに生きる人 @nofkOzrKtKUViTE 「盲導犬連れてるあの人。スマホ見てるけどなんで?」私に聞こえたヒソヒソ話(笑) スマホを顔の前で何かしていたら見てるように私だって思いますよ。私は全盲なので見ていたわけではなく音声を聞いていただけなんですけどね(笑) 目の情報だけでごまかされ

    『盲導犬連れてるあの人、スマホ見てるけどなんで?』全盲の方がスマホを使う理由に納得「先入観って難しい」
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    視覚障害ある人が、音声ガイドを利用して携帯を使いこなす動画をみたことがあるけど、私もあの動画を見たことがなければ、このツイートに出てくる無知な奴と同じことを思っただろうな。
  • TechCrunch

    Welcome, folks, to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter covering this week’s noteworthy happenings in tech. TikTok’s fate in the U.S. looks uncertain after President

    TechCrunch
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    Duolingoは学習強度がそう高くないのが残念なところ・・・私はDuolingoで学習した時間は3,4掛けにしてstudyplusにポストしてる。
  • 早起きする人はうつ病のリスクが低く幸福度も高いことが明らかに

    人間は早起きが得意な「朝型」と夜更かししがちな「夜型」といったタイプが存在します。人間が持っている固有の体内時計は時計遺伝子によってリズムが整えられているため、就寝のリズムを自分の意志で整えるのはなかなか難しいのですが、エクセター大学のジェシカ・オローリン氏らの研究により、「朝型の人はうつ病のリスクが低く、より幸福である」ということが分かりました。 Scientists discover one sleep habit is most likely to result in happiness https://www.inverse.com/mind-body/being-a-morning-person-actually-keeps-you-happier Waking just one hour earlier cuts depression risk by double digits

    早起きする人はうつ病のリスクが低く幸福度も高いことが明らかに
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    三交代制の現場で早起きすることがシフトの都合でできないと辛いな・・・
  • 店員がシェイクをペロペロ、ドミノピザの件

    https://www.youtube.com/watch?v=VyExxlSQDyA https://news.yahoo.co.jp/articles/7441c579c2b6d26428cd1b5834f500cd1b8ac1f2 まだ、こんなのやってる奴いるんだって驚くわ。てか、こいつの氏名と顔を後悔すべきじゃないの? 【ご尊顔】 https://youtu.be/BJ0O99NhwGg?t=1 ドミノピザは、こいつに対して到底払いきれない程の損害賠償請求して、容赦する事なく徹底的に追及していく一方で SNS上で批判に晒され続けて、客商売の会社からは雇用を敬遠される所まで批判を加えるくらいまで行かないと 同じような事件が後を絶つ事ないよね。少なくとも、いくらの賠償を背負った、人生終わった位の後日譚がないと類似犯は消えないでしょ。 絶望して死ぬしかないと考えてしまう程の巨額の負債を背

    店員がシェイクをペロペロ、ドミノピザの件
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    最低賃金付近で働く雑魚労働者に期待し過ぎというのも、こういうバイトテロは許せないというのもわかる。
  • タイ戦で「つり目」のしぐさ、セルビア人バレーボール選手に出場停止処分

    (CNN) 女子バレーボール国際試合のセルビア対タイ戦で、指でまぶたを引っ張る「つり目」のしぐさがカメラに捉えられたセルビア人選手について、国際バレーボール連盟(FIVB)の関連団体は8日、出場停止2試合の処分を下した。 つり目のしぐさはアジア系の人をあざける人種差別的なジェスチャーとなっている。 FIVBの規律パネル小委員会の声明によると、サニャ・ジュルジェビッチ選手は6月1日、イタリアで行われた試合の最中に、バレーボール界の規律を定めた規則に違反する行為を取った。 同パネルは選手の出場停止に加え、セルビアのバレーボール連盟に米ドル換算で2万2000ドル(約240万円)相当の罰金を科した。同パネルによると、FIVBは差別対策の取り組みや、文化的配慮に関する教育プログラムに罰金を寄付する方針。 ジュルジェビッチ選手はSNSのアカウントで、「自分の過ちを認識している。試合直後にタイの選手全員

    タイ戦で「つり目」のしぐさ、セルビア人バレーボール選手に出場停止処分
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    罰金と2試合出場停止程度か。年間出場停止くらいでいいんじゃね。
  • 蒙古タンメン中本の退店騒動に見る、社長対応の「ありえない」問題点

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 経営者の力量は 不祥事の際に露呈する 来、企業の不祥事というものは、すぐに過ちを認めて頭を下げれば収束に向かうものです。もちろんある程度時間はかかりますが、企業トップがきちんと対応していれば長く続く傷は残らない。しかし、経営者はついつい逆をやってしまう。蒙古タンメン中の白根誠

    蒙古タンメン中本の退店騒動に見る、社長対応の「ありえない」問題点
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    客同士のトラブルにどう介入するべきか。→は差別的な発言を繰り返す客が店員に追い出され、さらに特定されて失職したメシウマ案件。Waitress who stopped SF tech CEO's racist rant describes what happened https://youtu.be/N-jlShNZOrM
  • 相次ぐクレームに心折れ…ワクチン予約のコールセンターで後絶たぬ離職(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種の受け付け開始から約1カ月。接種完了の「7月末」はまだ先だが、対象者が県内最多の熊市の予約受け付けコールセンターは既に息切れ状態だという。激務ではあっても「市民の命を守る窓口」。スタッフは踏ん張り続けているが、相次ぐクレームに心が折れて離職する人も続出している。 「アナフィラキシー」日は多い? ワクチン接種の注意点は 市内のビルの一室。ワクチン予約のコールセンターでは、市の委託を受けた数十人のスタッフが対応に当たる。予約の受付期間は電話が鳴りっぱなしだ。 同市の高齢者向けワクチン接種の対象者は約20万3千人。接種完了に向けて5月から受け付け業務もフル稼働している。一方で、電話がつながりにくいことや、医療機関へのワクチン誤配送、過剰に予約を受け付けるなどトラブルやミスが連続。これでクレームが急増した。市担当者は「決して言い訳はできないが」とした上

    相次ぐクレームに心折れ…ワクチン予約のコールセンターで後絶たぬ離職(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    つながらないのであれば、それだけで怒りを買っても仕方がない。クレームは正当でぶつける先が間違っているだけ。神奈川県の話だけど、私の母親は30分かかってもつながらなかったらしく、それを聞いて酷いと思った。
  • JOC経理部長の死去 山下会長「飛び込んでいない。頭の側面が(車両に)当たった」 | 東スポWEB

    オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(64)は10日、都内で行われた理事会に出席。その後の取材対応で、JOC経理部長の男性(52)が電車にはねられて死亡した件で〝新事実〟を主張した。 7日午前9時20分ごろ、東京・品川区の都営浅草線中延駅で50代男性が普通電車にはねられ、搬送先の病院で死亡。当初、男性がホームから1人で線路に飛び込む姿の目撃証言もあり、警察は自殺とみて調べているとされていた。 だが、遺族と話したという山下会長は「ご遺族は警察が自殺と認定していることに納得していない。事故死ではないかと思われている」としたうえで「(報道で)飛び込んだって書いていますけど、ちゃんと警察に確認してほしい。頭の側面にしか(車両が)当たっていない。飛び込んだっていうのと全然違うでしょ」と疑問を呈した。 当初、ホームに飛び込んだと証言していた目撃者は一番前の駅員だったといい、山下会長は「(男性

    JOC経理部長の死去 山下会長「飛び込んでいない。頭の側面が(車両に)当たった」 | 東スポWEB
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    タクドラバイトを東京五輪期間中にするかもしれない。もし、海外からのお客さんを乗せたときに五輪について尋ねられたら、いかに東京五輪がクソかを語ると思うけど、そのネタの一つですな。
  • 竹中平蔵氏 YouTubeで五輪開催主張も低評価が高評価の2倍に「正直ドン引き」「誤った認識」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    パソナグループ会長で慶応大名誉教授の竹中平蔵氏が9日、自身のYouTubeチャンネル「平ちゃんねる」を更新し、3つの理由を掲げて、東京五輪開催をすべきと主張した。 これに対して、高評価が1200なのに対して、低評価が2300以上となるなど、厳しい声が寄せられている。 竹中氏は第1の理由として「世界的なイベント。国内事情でやめるということはあってはならない。日としては国内事情をしっかりとコントロールしながら、実行に移す責任がある」と主張した。 続けて2つ目の理由には1920年のアントワープ五輪はスペイン風邪のパンデミック禍でも行われた点を挙げた。竹中氏によれば「過去にオリンピックを止めた例は3回。第1次世界大戦と第2次世界大戦。これは国内事情ではなく世界の事情だった」と言及。一方で「スペイン風邪は当時の地球の人口は20億人。そのうちの5億人が感染した。感染者の10人に1人が亡くなった。それ

    竹中平蔵氏 YouTubeで五輪開催主張も低評価が高評価の2倍に「正直ドン引き」「誤った認識」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    ひえぇ、邪悪だなぁ。
  • 尾身氏らの発言は「現場知らぬ作文」 五輪開催狙う政権いら立つ | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピックの開催を危ぶむ声が専門家から上がっている。政府分科会の尾身茂会長らは20日までに五輪開催のリスク評価に関する提言をまとめる考えを示している。 政権は、五輪開催に伴う感染リスク拡大について発言を重ねる尾身氏ら専門家に対し、神経をとがらせる。開催の意義に疑問を抱く世論のさらなる反発を招くことを避けたいためだ。 「彼らが一体何を知っているのか。人の流れや五輪競技について分かるのか」「現場を知らない作文だ」。感染症対策の専門家らが五輪に関する発信を強めることに、政権幹部は一様にいら立ちを見せる。 菅義偉首相は9日の党首討論で…

    尾身氏らの発言は「現場知らぬ作文」 五輪開催狙う政権いら立つ | 毎日新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/06/11
    結論ありきで動いているところに冷や水ぶっかけられたと思っているんだろう。どうしようもねぇ。ベルリンオリンピックと同程度にマイナスの方向で記録される五輪になるんじゃないのかね。