2020年9月3日のブックマーク (13件)

  • パーティション管理ソフトMiniTool Partition Wizardのレビュー記事の依頼がきたので挑戦しました

    今回のレビュー記事の依頼は前回紹介した『AnyTrans』記事を投稿した翌日でGoogleフォームのお問合わせからMiniTool®Software社様からメッセージ届いているのを発見しました。 MiniTool®Software社担当者様: MiniTool Partition Wizardに関する記事書き依頼です。 Mikoto Mikaka 様 おじゃまいたします。 ミニツールの〇〇〇です。 弊社はパーティション管理、データ復元、バックアップなどのソフトウェアの研究開発を行っています。 今回、弊社のパーティション管理ソフトMiniTool Partition Wizardに関して、記事執筆依頼のため、ご連絡差し上げました。 また、記事の報酬に関してはMiniTool Partition Wizardプロ・デラックス版を無料で差し上げます。 ご検討いただけないでございましょうか? ご返

  • ただその40分間の為だけに(1) - 風のかたみの日記

    そして1974年4月、僅か11名の部員で春の甲子園に準優勝を果たした徳島県立池田高校野球部への称賛が続く中、クマは唯一人、自分のフィールドで新たな挑戦を開始した。 高校3年になって遅れ馳せながら大学受験に目覚めた彼が先ずした事は、卒業に必要な必修科目だけを選択、それに因り生じる自由裁量の時間を自宅学習にあてる事だった。 「という事はもう放課後学校でギターは弾かないって事かい」クマの決定を聞いた音楽仲間のアグリーやセンヌキを始め、周囲の者たちは一様に驚きはしたが、因数分解位でしか得点が望めない数学と早く縁を切りたいと切望していた彼にとって、それは当然の結論と言えた。 『とにかく現役で大学に合格すること』それがクマが自分に課した目標だった。とは言え、勿論大学ならば何処でも良いという訳ではない。そこまで割り切るならば、受験勉強などせずとも行けるところは幾らでもある。しかし、そのような進学を親が認

    ただその40分間の為だけに(1) - 風のかたみの日記
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2020/09/03
    思いの外暗めの内容でスタートしましたが、全体的にこんな感じになりそうな予感。何とか修正出来ないものか。(^^♪
  • 【準備2分】超簡単な方法でねっとり甘くなる坊ちゃんかぼちゃの食べ方 - おおまめとまめ育児日記

    皆様かぼちゃはお好きですか? 娘(まめ)がかぼちゃ大好きなのでよく購入するのですが、先日スーパーに行くと北海道産の『坊ちゃんかぼちゃ』が98円で売っていました。 安い! 娘は坊ちゃんかぼちゃを見つけるなり走り寄り、手に取ったと思うと一目散に逃亡しました......。 かぼちゃ泥棒がおるぞぉぉおー! 手のひらサイズの坊ちゃんかぼちゃ 炊飯器でねっとり坊ちゃんかぼちゃの作り方 作り方 器を再利用!坊ちゃんかぼちゃ丸ごとプリン 材料 作り方 公開日2019-10-10 更新日2020-9-3 手のひらサイズの坊ちゃんかぼちゃ 坊ちゃんかぼちゃは手のひらにのるサイズでべきれるのも魅力。 味付けなしでも美味しくべられる坊ちゃんかぼちゃを「ほったらかし調理」で簡単にホクホクにしてみました。 炊飯器でねっとり坊ちゃんかぼちゃの作り方 準備は約2分! 炊飯器でご飯と炊くだけでとっても甘いかぼちゃが

    【準備2分】超簡単な方法でねっとり甘くなる坊ちゃんかぼちゃの食べ方 - おおまめとまめ育児日記
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2020/09/03
    炊飯器ではなくレンチンで出来るでしょうか?
  • 西日本ナンバーワンの御岳自然休養林胡桃島キャンプ場で森林浴を楽しもう!#キャンプ #森林浴 - 格安^^キャンプへGO~!

    御岳自然休養林胡桃島キャンプ場は御嶽山の裾野標高1,850mの高所にあり、目前に雄大な御岳が眺めれる大自然に囲まれ森の中のオートキャンプ場です。 西日で標高ナンバーワンを誇るオートキャンプ場で、夏でも涼しく木陰で読書や昼寝にも快適で、森林浴、バードウォッチング等大自然を満喫できるキャンプ場です。 御岳自然休養林胡桃島キャンプ場 御岳自然休養林胡桃島キャンプ場【基情報】 御岳自然休養林胡桃島キャンプ場【サイト状況】 御岳自然休養林胡桃島キャンプ場【利用料金】 御岳自然休養林胡桃島キャンプ場【設備】 避難小屋 炊事場 キャンプ場奥の炊事場 バイオトイレ 汲み取り式トイレ 管理棟 ランドリースペース ゴミステーション 御岳自然休養林胡桃島キャンプ場【アクセス】 御岳自然休養林胡桃島キャンプ場【ロケーション】 御岳自然休養林胡桃島キャンプ場【入浴施設】 濁河温泉 市営露天風呂 日和田高原ロッジ

    西日本ナンバーワンの御岳自然休養林胡桃島キャンプ場で森林浴を楽しもう!#キャンプ #森林浴 - 格安^^キャンプへGO~!
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2020/09/03
    高山病になりそうですぅ。(^^♪
  • ホワイトチョコレート入り抹茶パン🍵止めて あのショパン 彼にはもう会えないの - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    パン作り♬ 今日は、朝から宿題をしながらパン作りをしていました。 こんばんは。もはや、パンと言ってもショパンしか浮かばない あやのんです。 そういえば、私、小林麻美さんを見たこと、あるんですよー。 あれは東京研修の時、珍しく先輩と2人出席だったんです。 今は分からないけど、当時は金曜終わりで、金・土と自費で宿泊し、 東京や関東圏を楽しんで、日曜日の飛行機で帰ってきていました。 研修が終わって晩御飯をべて、先輩お気に入りのホテルへ 戻った時でした。ロビーに数人のスーツを着たマダムが! きっと、今でいうママ友の会だったのでしょうか? 皆さん、いかにも「セレブ!」っていう雰囲気でした。 その時、先輩が「あ!小林麻美だ!」と。 1人だけ、物凄く細いマダムが小林麻美さんでした。 その辺の「痩せている人」のレベルじゃなくて、 歩いたら骨折しそうな細さ(笑)同じ内臓、入ってますか?レベル。 なんていう

    ホワイトチョコレート入り抹茶パン🍵止めて あのショパン 彼にはもう会えないの - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2020/09/03
    6個は無理でも5個は食べたでしょう?(^^♪
  • 【天太玉命神社】曽我遺跡に近く高取川との合流点に鎮座する意味【曽我川 流域(2)】 - ものづくりとことだまの国

    まとめ 橿原市 #忌部町 #天太玉命神社。南約1キロ #玉作工房 #曽我遺跡 とともに #出雲の忌部氏 の拠点であったようです。#高取城 跡 に源を発する #高取川 と #曽我川 の合流点に鎮座しており、高取城主 #越智氏 の説話も伝えられています 目次 天太玉命神社(あめのふとだまのみこと、橿原市忌部町) 出雲系?玉作の忌部氏の氏神 曽我遺跡(大和高田バイパスが忌部川を越えるあたり) 大和・越智氏との由縁 文 天太玉命神社(あめのふとだまのみこと、橿原市忌部町) 式内社 天太玉命神社 天太玉命神社(橿原市忌部町153) 橿原市忌部町は曽我川橋の近く、ちょうど、曽我川と高取川が合流するところに鎮座しています(地図の矢印は川の流れ。さらに北上して大和川と合流) 静かな境内ですが、格式が高い式内社(平安時代に作成された官製の延喜式神明帳に記載された神社)で、現在地名(忌部町)が示すように、ヤ

    【天太玉命神社】曽我遺跡に近く高取川との合流点に鎮座する意味【曽我川 流域(2)】 - ものづくりとことだまの国
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2020/09/03
    世の中には知らない事が沢山あると実感します。
  • ❤️マスクのデコレーション!!❤️ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    ジェラトーニ:「配布2枚のマスクでインド風エキゾチックマスクリメイクしたけどさ♪」 ジェラトーニ:「まだまだマスク着用期間続きそうだからさ!」 ジェラトーニ:「いろんな服に合うマスクが必要だなってネットで注文したよ!!」 ジェラトーニ:「1枚はパープルのサリー生地の余りでマスク作りたかったから♪」 ジェラトーニ:「こんなインド風マスクになったよ!」 ジェラトーニ:「あと7枚♪どれつけようか迷っちゃうよ〜♪誰とも被らない!売ってないオリジナルマスクさ!」 花モチーフとラインストーン♪ ラインストーンとパールのシンプルなデザインも♪ 一粒ずつつけてくの結構大変だけど楽しい♪ 接着剤でつけたから洗うと取れちゃうかなって心配だったけど洗濯機洗いで一粒も落ちなかった♪笑 チャッキー :「最後にブログランキングの応援ポチをお願いするぜぇ〜♪フレーム謎だけどヨォ〜♪ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ。。」

    ❤️マスクのデコレーション!!❤️ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
  • 逗子は葉山の家具屋さん!【葉山家具】をご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    天然木に癒される!逗子は葉山町、国産家具の【葉山家具】のご紹介 いつも煙がもくもく出ていたべ放題の焼肉屋が 閉店しててショックを隠せない隣のオジサン! こんにちは! タブチマンのです。 ご覧いただきありがとうございます。 皆さんは木でできたインテリィアはお好きでしょうか? 木の質感・木のぬくもり見た目も優しい木でできたインテリア! その中でも天然木でできたインテリアは個性があり 見た目も美しい!今回はそんな天然木でできたインテリィアを扱う 逗子は葉山町の【葉山家具】をご紹介します。 【葉山家具】公式サイト⇩ どこか懐かしいクラシックなデザインの国産家具 葉山ガーデン・葉山ハウスとは 【葉山家具】の商品をジャンル別にご紹介 キッチン家具 ダイニング家具 リビング家具 ベッドルーム家具 書斎家具 いかがだったでしょうか? 天然木の優しいぬくもり! 今回ご紹介した以外にもいろんなインテリアがあ

    逗子は葉山の家具屋さん!【葉山家具】をご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2020/09/03
    やはりイイ物はそれなりの価格ですね。
  • 伊勢志摩の波切港 アオリイカ釣りとキス釣り - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    伊勢志摩の波切港 アオリイカ釣りとキス釣り #台風9号と10号の影響のため海は大荒れ#港にはアオリイカ釣りキス釣りをしておりました。気に入ったらチャンネル登録をお願いします。

    伊勢志摩の波切港 アオリイカ釣りとキス釣り - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • シェイク!シェイク!シェイク!【青汁あんこ】 - らしくないblog

    昨日、放送されたNHK「ガッテン!」を見ていたら 「あんこ」で腸がスッキリ&美ボディーという。 便秘でお悩みの人には「腸を守るための緊急速報!」 《目次》 あんこパワー 青汁とあんこを組み合わせ ▶︎材料 ▶︎作り方も簡単 ▶︎MEMO シェイクといえば リンク あんこパワー 最近になって、高齢の父親が長年、便秘で悩んでいたことを知りました。 ブログのお仲間たちも悩みは多いらしい。 「便秘」を解消しながら美ボディーを作れるという朗報です。 エビデンス(証拠)を とやかく説明するよりも、まずは参考にしてもらいたいのが昨日放送された番組。 動画がまだなかったので番組ホームページ参考にしてください。 (9月10日15時より再放送あります。便秘で悩んでいる人は、合点がいくと思います) www9.nhk.or.jp リンク 最近になり「レジスタントスターチ」発見されたそうですが 腸活にはサイコーによ

    シェイク!シェイク!シェイク!【青汁あんこ】 - らしくないblog
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2020/09/03
    小豆あんは好物です。(^^♪
  • クッペ2種(イースト利用)と 怒った顔のぴい子さん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    イースト利用のミニフランスパン(クッペ) を2種類焼いてみた。 クッペ:フランスパンをラグビーボール型に成形し 中央に1の切れ目を入れて焼成したパン。 成形中。 左がブラックオリーブとくるみ。 右がチェダーチーズとスモークチーズ。 くるりと巻き込んで ラグビーボール型に成形。 左の画像が焼成前。 振ってあるのは強力粉。 右の画像が焼成後。 溶けだしたチーズが美味しそう? カット面。 パン生地が膨らんだので たっぷりすぎに見えたフィリングも 丁度良い感じにおさまった。 溶けだしたチーズは 冷めてもカリっと美味しいのです♪ **怒った顔のぴい子さん** このところ抜け毛がひどい ぴい子さん(換羽) ぴい子さんの周りに落ちた 細かい羽根や、皮脂の掃除をするママに 怒りを隠せない様子です。 (掃除機というのもが大っ嫌いなので) (ブレてますけど💦) 四角いお顔のぴい子さん。 怒っても仕方ないっ

    クッペ2種(イースト利用)と 怒った顔のぴい子さん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2020/09/03
    今回のパンは特に好きなタイプです。涎が出そう!(^^♪
  • 引っ越し前にわかるわけがない!恐怖のご近所トラブル - ヒロニャン情報局

    私たち家族が引越先に選んだ賃貸は、静かな住宅街の一角。 細い私道の一番奥にひっそりと立つ小さなアパートでした。 周りは皆一軒家で、契約前に何度か足を運んでみましたが、どのお家も静かで聞こえてくるのはテレビの音と子供さんの話す声ぐらい。 不法投棄のゴミなども見ることはなく、ご近所トラブルとは縁遠く、安心して暮らせそうな土地でした。 その方、仮にAさんとします。 Aさんと初めてお目にかかったのは、引っ越し当日でした。 私道の入り口辺りに住むAさん宅に引っ越しの挨拶に伺ったのがきっかけです。 第一印象は、温和な口調かつ人当たりの良い方で「これからどうぞよろしくお願いします」とお互いに頭を下げ、なごやかな雰囲気で初回の挨拶は終了しました。 そんなAさんに最初に違和感を感じたのは、路上の井戸端会議を何度か見かけた後でした。 周辺は住宅だらけなので、あちらこちらで井戸端会議をしている奥様方を見かけます

    引っ越し前にわかるわけがない!恐怖のご近所トラブル - ヒロニャン情報局
  • 【懐かしい歌No.94 これぞ大阪ベイブルース!でもタイトルはやっぱりこれ!】「悲しい色やね」上田正樹(1983) - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    サビの歌詞にもありますが、 これぞ「大阪ベイ・ブルース」! それが、初めて耳にした時の印象でした。 この曲が発売された80年代前半は、男女ともにアイドル全盛期。 「ザ・ベストテン」「ザ・トップテン」「夜のヒットスタジオ」といった歌番組では、入れ代わり立ち代わりアイドルたちがステージを飾っていました。 そんな中、ひときわ異彩を放っていたのが、しわがれた声の髭面・メガネのオッサンでした。 (オッサン呼ばわりしてしまいましたが、この画像当時、まだ34歳でした) 大阪港を舞台に、別れのシーンを切々と歌い上げる姿に、妙に惹かれました。 セリフが大阪弁なのも特徴的ではありますが、それ以上に心に染み入ったのが、聴き込むほどに深く切ないストーリー展開です。 さらに、このハスキーボイスから歌われる歌詞が「女歌」であるところも異色です。 滲む街の灯を 二人見ていた 桟橋に停めた 車にもたれて 泣いたらあかん 

    【懐かしい歌No.94 これぞ大阪ベイブルース!でもタイトルはやっぱりこれ!】「悲しい色やね」上田正樹(1983) - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2020/09/03
    昔カラオケでこの曲を歌う人は結構多くいましたが、やはりちょっとしたアクセント等関東人には難しいような気がします。(^^♪