2021年5月7日のブックマーク (11件)

  • タンパー!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    昭和44年5月6日 こんにちは、かんちゃんです。 昨日5月6日は拙者が・・・・・ リンク てことで昨日は夜勤だったので、日奥様と娘が誕生日パーティーしてくれました。 昭和44年式なんですよ(^^) 昭和44年式と言えば・・・・・ ハコスカとかS30ZとかベレGとか510ブルとか27 レビンとか名車がゾロゾロいる年式なんですよ(^^) そんな中・・・・・このポンコツ拙者です( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ そんなポンコツなのに、祝ってくれる家族って・・・ 当にありがてぇ~~~! マジで・・・・・喰い過ぎた(;^_^A チートデイって・・・・・ほぼほぼやったこと無いけど。 日は間違いなく「チートデイ」だね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ これは拙者の大好物の「カンネローニ」 メチャメチャ美味しかった~~~(^^) こちらは「ガーリックサーモンの

    タンパー!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2021/05/07
    おめでとうございます!🎉
  • うさぎさんも暑さ寒さを感じるのです - 黒うさぎのつぶやき

    昨日のエモ (id:egaonomori) さん のコメントで、うさぎさんが気温の変化に敏感か?との件について考えてみようと思います。 まず、気温の変化に敏感かというと、感じてはいるのですが、それは飼い主の気付きによるところが大きいです。暑すぎたり寒すぎたりすると、犬やのように鳴くのではなく、ただ動かない、べない、なんとなくしんどそう、ということになります。野外で飼われているうさぎさんなら、穴を掘って暑さ寒さを凌ぐことができますが、ケージの中では自身で温度調節できないので、飼い主さんがきちんと管理しないといけません。 体温は38.5~40℃と高めで毛に覆われているので、寒さには割と強いようですが、寒くなると箱座りで丸くなり少しでも体温を逃さないようにじっとしているそうです。また、耳や舌から体の熱を逃しますが、汗腺が発達していないので、気温や湿度が高くなると人同様に体調不良になります。

    うさぎさんも暑さ寒さを感じるのです - 黒うさぎのつぶやき
  • サラリーマンは忠臣蔵ではない - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    武士道精神は続いていた 1999年 某大手タイヤメーカーの社員がリストラに抗議し社長室で自殺した事件がありました 壮絶な事件でした 私は当時、支店長として労働組合のエリア代表で月に一回は組合の会議に顔を出していましたので 組合活動の活発な2年間でした バブル崩壊から10年 経済は疲弊し 組織は「今のままでは成り立たない」 そのような空気が蔓延し 世の中は「リストラは致し方ない」という空気でした 幸いに私の会社は新社長の舵取りが上手く バブル崩壊後の厳しい選考を勝ち抜いてきた新入社員が戦力化されて来ていたので順調でしたが 取引先はリストラや倒産・合併等がかなり多かったです 「新卒で入社し 30年以上会社のために家庭も犠牲にして尽くしてきてこの仕打ちはない!」 組織に従順 滅私奉公 生きる中心が仕事 このような今までの日人の生き方が崩れていったのが平成と言う時代でした 組合の委員長が「日

    サラリーマンは忠臣蔵ではない - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • 【生駒の大鳥探検(3)】かつての修験道場?お滝場周り 厳しい像容の石像群【稲荷社】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 生駒の大鳥探検の3回目。ふるくは四条村といわれた所。#鳴川 ハイキングの登山道。道の脇から奥に #稲荷社。修験道場だったよう。ほぼ廃神社。石像たちが印象的。#役行者像 #不動明王像 #旧春日神社殿 #五里山古墳 目次 旧春日神社殿 五里山古墳から山道へ 稲荷社(不思議スポット) アラハバキ解 第46章公開 アラハバキ解(7)前方後円墳・考 文 www.zero-position.com (前回の続き)鳴川(なるかわ)沿いに生駒の大鳥の方に上がってゆきます。 旧春日神社殿 道が分岐するあたりにお社らしき樹がこんもりとした一角があります。案内板には『旧春日神社殿』。 旧春日神社殿跡 説明板要約)春日神社は一帯の四条村の氏神であった。もとは村の東端に鎮座していた。御祭神は中臣氏の祖神の天児屋根命(あめのこやねのみこと)。明治五年(1872)、神社の統合整理により、近郷の神社

    【生駒の大鳥探検(3)】かつての修験道場?お滝場周り 厳しい像容の石像群【稲荷社】 - ものづくりとことだまの国
  • 氣づき - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    座談会メンバーは、風の呼吸法をもう20数年にわたって 毎日やっています。 それをすることによって 人によって違いますが感度が良くなったり、キャッチ能力がアップしたり オーラが見えたり、感じたり、わかったり エネルギーの蓄積が呼吸法のおかげで⤴️しているのですが、、、 毎日2時間ぐらいを、その風の呼吸法に費やしています。 24時間の内の2時間って! 結構な時間かけてるのですよー ですが そんなに毎日時間かけてエネルギー入力しなくても、ナーンにもしてなくても能力を持った人たちがたくさんいることを知った!(◎_◎;) 最近 クラブハウスきいてるのですが 見えないものをキャッチするひとたちの多いこと多いこと😵 それも自分の能力を普通にしゃべてる! 世の中にはいろんな能力持った方達がいるんですね😵 時代が変わったようだ って実感しています。 それだったら わたしも変わった能力持ってますって話して

    氣づき - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • ジェラチャッキークッキング笑 豆乳キムチーズ豆腐マヨガーリックグラタン♪笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    ジェラトーニ:「今日は豆乳キムチーズ豆腐マヨガーリックグラタンを作ります♪」 チャッキー :「材料全部言ったね♪もっと簡潔なグラタン名にしなよ♪」 ジェラトーニ:「グラタン皿に豆腐を並べて〜♪」 ジェラトーニ:「豆腐とチーズ以外の材料を混ぜる♪」 チャッキー :「うわぁ。。ガーリックパウダーも入れるんだね。。デート前にはべられないメニューだ。これじゃぁ女の子に嫌われちゃうよぉ。。」 ジェラトーニ:ぷっっ!! ジェラトーニ:「豆腐の上にたっぷり乗せます♪」 チャッキー :「おい!今、俺の顔見て笑ったよな!どういう意味なんだよ!」 ジェラトーニ:「見てチャッキー !!!チーズがいっぱい!!」 チャッキー :「わぁ!!!」 笑 チーズがこんがりするまで焼いて完成!! キムチ嫌いな方以外と口臭気にしない方是非♪笑 簡単で超美味しいですよう♪ 口臭とか結構気にするチャッキー :「最後にブログランキ

    ジェラチャッキークッキング笑 豆乳キムチーズ豆腐マヨガーリックグラタン♪笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
  • 和になって踊っちゃお、ベッサッソン♬ - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 子どもが巣立つ寂しさと喜び、複雑な想いを受け止めて下さり嬉しいです。有難うございます。 でも、そうだよね、形は違えど親子は親子。 心も魂も一緒なんだよねー♡ うん、おりょー♪ 地蔵ちゃんと一緒に暮らせる時間を大切にするー。それが宝物だもんね♡ (この話は長くなるので、また書きますね) さて、いきなり妙なタイトル付けてます〜。 アレか!と思いついた方、そうです、アレです。 前回の記事の写想、そよ子さんが「まるで花が手を繋いでマイムマイムを踊っているみたい!」とブクマコメント下さいました。 え、どれどれ、と見直してみると、、、 あらやだ、ほんと!!! マイムマイムマイムマイム マイム ベッサッソン♬ 明らかに踊っているではありませんか!!! 、、、以来、私の脳内で繰り返し、延々と自動再

    和になって踊っちゃお、ベッサッソン♬ - 癌と暮らす日々あれこれ
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2021/05/07
    ♪ 5月の光とそよ風と優しい心 それからあなたの涙 ♪ https://www.youtube.com/watch?v=Fcts2T4wfbo
  • ねこのパン(もち麦&全粒粉) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    日頃お世話になっているブロガーさん 数名が紹介されてて羨ましかった 「ねこねこパン」 (この商品名じゃなくてもあるのかな?) ねこさまの形のパンを 自分で焼いてみたくなったので パン型を購入した~😸 Keemov パン型 ケーキ型 パン焼型 パン かわいい の形 パンローフ型 パン焼き型 トースト型 パン 型 パン型 波紋型 パン焼 ベイクウェア 粘りにくい パンケース メディア: ↑ ↑ ↑  私が購入したのは1斤型。 1.5斤型の方が売れているみたい。 商品説明画像に「トトロ」があったけど この型でフクロウもやれるかなぁ?? まずはシンプルな健康パンで。。。 全粒粉ともち麦を混ぜ込んだパン生地。 砂糖、油脂共に控え目な配合にした。 国産小麦、酵母はイースト。 画像左は発酵前。画像右は発酵後。 ベーキングシートをかぶせて(画像左) 天板をのせて(画像右、オーブン庫内) 焼き上げ

    ねこのパン(もち麦&全粒粉) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2021/05/07
    これはもう「フクロウ型」が絶対欲しいですよね。小さい型でクッキーを焼いてもいいかも!
  • 斉藤一人さん 貪・瞋・痴 - コンクラーベ

    「貧(とん)」とは貪るような欲望のこと。 「瞋(じん)」とは激しい怒り。 「痴(ち)」とは愚痴、泣き言、悪口などです。 一人さんが思う因果について 因果の主な原因とは? 反対のことをやれば因果は消える 粗末にしたものが原因となる 定めは必ず変えられます 追伸 うつ病の原因は心にあるとは限らない 貪・瞋・癡(とん・じん・ち) 仏教用語。人間のもつ根元的な3つの悪徳のこと。自分の好むものをむさぼり求める貪欲,自分の嫌いなものを憎み嫌悪する瞋恚,ものごとに的確な判断が下せずに,迷い惑う愚痴の3つで,人を毒するから三毒,三不善根などとも呼ばれる。 一人さんが思う因果について 私たちは魂を成長させるために何度も生まれ変わるんだけど、その過程で私たちの魂は未熟だから、失敗をすることもあるんです。 その失敗の時に作ったのが「因果」と呼ばれるものです。 ただ因果は罪ではありません。 罪でもない。 だから反

    斉藤一人さん 貪・瞋・痴 - コンクラーベ
  • 簡単「吹き出し」出来まーす! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●絵だけで挑戦● ★会話してる感じ 今回も来てくださってありがとうございます。 今回はちょっと「吹き出し」について書こうと思います。 このやり方が良いとは思ってませんが、こんな方法でも出来ますよ!を少し紹介してみようと思います。 ●さぁ~遊びましょう! ●1ステップ まずは二色の吹き出しを作ります。 (もちろんこれをコピーしてもOKです) ●2ステップ 好きな画像と吹き出しを順番に並べます。 ●ただ消すだけ! HTML編集で「絵」と「吹き出し」の間の</p>・<p>を消します。 <p><img src="好きな「絵1」"></p> <p><img src="吹き出し「画像1」"></p> <p><img src="好きな「絵2」"></p> <p><img src="吹き出し「画像2」"></p> ※上記の赤い部分を消します!! そしたら空白ですが、会話してる感じになります。 <p>は「パ

    簡単「吹き出し」出来まーす! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 三重県大王崎沖のマダイ、イサギ釣りに思わぬ大物が - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    三重県大王崎沖のマダイ、イサギ釣りに思わぬ大物が #マダイ​ #イサギ​ #寒ダイ​ #キントキダイ​ #釣り方​ 三重県大王崎沖のマダイ イサギ釣りに思わぬ大物が 気に入ったら下記をクリックしてチャンネル登録を 宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 耳と耳の間に最大の資産がある。人の話に耳を貸さない人に成功者はいない。 正義は正しいとは限らない、正義は人を幸せにするものです。

    三重県大王崎沖のマダイ、イサギ釣りに思わぬ大物が - 海釣(カイチョウ)倶楽部