タグ

*lifehacksに関するkazenomori1のブックマーク (165)

  • すくいぬ とりあえず買えよ 捗るぞって言うもの挙げようぜ

    2024 07 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 09 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/12(金) 02:40:46.84 ID:xHwzCfHv0 日常生活のちょっとしたことで快適にしていきたい 最近ではステテコが予想以上に捗った 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/12(金) 02:41:35.34 ID:MZ1NvZB70 スマートフォン 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/12(金) 02:42:26.17 ID:H60Ms/V90 夏目友人帳BD-BOX 一段とひきこもりが捗った 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]

  • 通算1000記事を振り返って選ぶ Lifehacking.jp のベスト10

    実はこのエントリで Lifehacking.jp 1000番目の記事となります。ブログを始めたのが 2007 年の2月ですので、ちょうど4年ほどということになりますね。ご愛読ありがとうございます! アーカイブが読みにくい当ブログですが、これからしばらくの間テンプレートの制作に入りますので、近いうちに過去ログの見やすい形にできるのではないかと思います。 それまでのつなぎという訳ではありませんが、過去 1000 記事で最もアクセス数とブックマークがあったものはどれだろうかと自分なりに尺度をつくって並べてみました。ちょっと懐かしい記事も含んだ、Lifehacking.jp 全1000記事の中のベスト10です。 10位:小さな変化からすべては始まる。「プロ」と「アマ」の13の違い あすなろBLOGカンファレンスに登壇するための準備のために書いたこちらのエントリの「プロ」と「アマ」の違いの13ヶ条は

    通算1000記事を振り返って選ぶ Lifehacking.jp のベスト10
  • 掃除や引っ越しにも便利!「雑誌や新聞の上手な縛り方」 - はてなニュース

    雑誌などのや新聞を処分する際、紐で束ねればいいのは分かっていても、コツを知っていないとなかなか難しいもの。結んでもすぐにずれてしまったり、緩んでほどけてしまった経験はありませんか?また、何度もやり直して紐を無駄にするのももったいないですよね。そこで今回は、「や新聞の縛り方」についてのエントリーを集めました。 ■・雑誌を縛るコツは? まずは普段から使うことの多い「の縛り方」についてご紹介します。 こちらのエントリーでは、以前古屋でアルバイトをしていたという筆者が、その時に教えてもらったというの縛り方を紹介しています。 ▽古屋でのバイト時に教えてもらった便利な・雑誌の縛り方 - 空気を読まない中杜カズサ 今回はこちらを参考に、実際に雑誌を縛ってみました。 1.今回縛るのは、ファッション誌2冊とコミック誌1冊です。まずはコミック誌2冊を台がわりにして、縛る3冊を少しずらして上に乗

    掃除や引っ越しにも便利!「雑誌や新聞の上手な縛り方」 - はてなニュース
  • 先送り習慣を変える最良の1冊 - 凹レンズログ

    何かを先送りにして、くよくよ悩んだり後ろめたさを感じながら、時間とエネルギーと感情を散々浪費したあげく、いざ仕事に手をつけてみたらほんのわずかな時間ですんでしまったという経験はないですか?今回は、リタ・エメットの著書「いま やろうと思ってたのに…」を紹介します。 書は、先送り習慣(=グズ)について、「読者自身のパターンを自分で把握して、対策を講じること」、「ワークを実践して、すぐに行動する習慣をつけること」、「グズに逆戻りしたときに軌道修正する方法」を体得することを目的にしています。読んで理解するだけではなく、実際に行動することを主眼に書かれていることが書の特徴です。 いま やろうと思ってたのに… (知恵の森文庫)posted with amazlet at 10.05.31リタ・エメット 光文社 売り上げランキング: 5911 おすすめ度の平均: ぐずな自分からの脱却 当に直っちゃ

    先送り習慣を変える最良の1冊 - 凹レンズログ
  • 宅配買取 ネットオフ

    会員数500万人突破! ネットオフの宅配買取が 選ばれるワケ いいとこその1 ご自宅集荷! 集荷費用はもちろん無料 いいとこその2 スピード入金! 最短2日でお振込み いいとこその3 &ゲーム 買取コース価格保証! 申込時の価格保証、値上がり時の保証も! いいとこその4 送料無料! すべてネットオフが負担! いいとこその5 手数料も一切不要! 買取価格からの差し引きもナシ! いいとこその6 幅広い買取! 取り扱い商品が豊富でコースごとにまとめて買取OK!

    宅配買取 ネットオフ
  • 1冊を1枚にする技術

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    1冊を1枚にする技術
  • ブックオフオンラインで自宅にいながら本を売る方法 | nanapi[ナナピ]

    ブックオフオンラインで自宅にいながらを売る方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料) ブックオフにを売りに行くとき 好きならば、ブックオフにを売りに行くことが多いのではないでしょうか。しかし、はとにかく重い!ダンボールいっぱいに入れてしまうと相当の重量になってしまいます。 量が多い人は車でいくか、何度も往復するか、になってしまいますよね。 そこで、ブックオフオンラインを使って、自宅にいながらを売る方法を紹介します。 使うサービス 使うサービスは以下のものにな

  • 楽しさを忘れかけた時に見るべき、318個からなる網羅的なレクリエ-ション・リスト

    来の使い方は、この表から、(A)「かつて行っていたこと」、(B)「今、できそうなこと」、(C)「将来やりたいと思うこと」をいくつか選び、(B)→(A)→(C)の順に、ひとつずつやりはじめることで快事象を増加させていくというもの。 *印がついたものは、対人的・社会的活動だが、とりあえず、あまり気にしない。 なお、リストには法に触れる活動があったので、この表からは除いてある(時と場所を選んだ方がいいものは入っている)。完全なリストは、下のを参照の事。 1  *田舎へ出かける 2  きちんとした服を着る,ドレスアップする 3  宗教・慈善団体などに寄付する 4  スポーツについて人と話し合う 5  *知らない同性の人と友だちになる 6  十分準備してからテストを受ける 7  ロックのコンサートに行く 8  野球・ソフトボールをする 9  *旅行・休暇の計画を立てる 10  自分の欲しいものを

    楽しさを忘れかけた時に見るべき、318個からなる網羅的なレクリエ-ション・リスト
  • 成功できない人たちが持つ7つの悪習慣 - 久保清隆のブログ

    「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる。」(ウィリアム・ジェームス アメリカの心理学者) と言われている。習慣まで身につければ、人格、運命、人生は自然な流れで変わってくる。 だから、習慣を身につけるところまでは努力する必要がある。 習慣ということで、『7つの習慣―成功には原則があった!』を参考にした。 7つの習慣を理解するには、7つの悪習慣を考えるとわかりやすい。 そこで、やりがちな悪習慣をリスト化し、7つの習慣で重要な概念について簡単にまとめた。 目次 7つの悪習慣 第一の悪習慣:人のせいにする 第二の悪習慣:目的を持たないで始める 第三の悪習慣:一番大切なことを後回しにする 第四の悪習慣:勝ち負けという考え方 第五の悪習慣:まず自分が話し、それから聞くふりをする 第六の悪習慣:頼れるのは

    成功できない人たちが持つ7つの悪習慣 - 久保清隆のブログ
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:輝いてる人、成功してる人の特徴

    いつも笑っている。 いつも誰かしらと一緒にいる。 黙ってても他人の方から話しかけてくる。 整理整頓を心がけている。

  • いまさら聞けない。新聞切り抜き「A4ブック型」作成法 - sgi-kusunokiのブログ

    いつも「聖教新聞」の切り抜きを持ち歩いているのですが、家庭訪問等で「どうやって作るの?」とよく聞かれます。 なので「いまさら聞けない」という方のために、写真入りで作成法を書き込んでみます。 「それぐらい知っとるわい!」と仰らずに……ヾ(^▽^* 丁寧にノートに切り貼りしている方もいますが、私は横着者なのでこのやり方です。 まず必要な記事を切り抜きます。 で、新聞の真ん中の折り目に沿って折り、半分に折るとA4サイズになります。 これを、貼り合わせていくわけです。 前のページに少しだけ記事のある場合は 先に切り取って貼り合わせます。 こんな感じで貼り付けて同じように折ります。 (/||| ̄▽)/ゲッ!!!汚い足が映りこんでる(-_-;) 裏表の記事が必要な時もあります。 そういう時は、こうして貼り合わせた後 前のページに折りこんでやります。 こんな感じで少しずらして貼り合わせることもあります。

    いまさら聞けない。新聞切り抜き「A4ブック型」作成法 - sgi-kusunokiのブログ
  • 肉体改造研究所 -筋トレ(筋肉トレーニング)とダイエットの科学的方法を追及-

    筋トレ関連記事 トレーニングの基礎知識 初心者必見!筋力トレーニングを中心とした肉体的トレーニングの基礎について解説しています。 トレーニングとは 超回復って何? 運動・栄養・休養の基 筋力トレーニング その1 筋力トレーニング その2 有酸素運動の基 心拍数と運動強度 トレ-ニングの栄養栄養補給のタイミング 初心者の急成長 トレーニング記録を付けよう 成長期の筋力トレーニング トレーニーへのメッセージ ダイエット関連記事 ダイエットの基礎知識 ダイエットを成功させて、リバウンドせずに維持するために必要不可欠な知識をまとめています。 ダイエットって何? ダイエットと代謝 基礎代謝ってなに? 事制限のワナ 運動の種類と効果 ダイエット運動の基 自宅で出来るダイエット運動 ダイエット栄養学 筋肉を付けたくない時は ダイエットと生活習慣 リバウンドしないために 遺伝子とダイエット

  • 疲労回復できる休日の過ごし方

    疲労回復できる休日の過ごし方 今週は疲れた。 朝起きて、「体が重い」って感じた。 こういう疲れってどういう風に取ればいい? ・ 俺は釣り。 歩いて五分のところに海があるから、そこでぼ~っと糸たらしてる。 ・ 天気の良い日なら寝具をとにかく干しまくる。 そしてシーツとか洗えるものは全て洗って干す。 そんな寝具で昼寝したらマジで天国だった。 お勧め。 ・ 高温サウナ10分~15分、水風呂2~3分を3セットくらいすると、体がスーっとなってダルさがなくなるよ! ・ 土日寝てばっかで、ようやく疲れがとれてきたけど、今頃元気になったってもう休みは終わり。 もう何もできないんだよね。 生きているのがむなしく感じちゃう。 ・ ビール飲みながら糸たらしボ~ッと海を眺める休日ってのもいいな。 ・ 疲労回復って気分転換も必要なんだよね。 早起きして部屋の掃除してからでも読みなが

  • 「一行だけの日記」がもたらす幸せ

    The Happiness Project で著者のこれまでの活動を振り返る「幸せをブーストする8つの戦略」というエントリーがあり、興味深く読んでいました。 著者の Gretchen Rubin さんは「目標をかかげる」「自分自身の価値観を定める」といったフランクリン・コヴィーの「7つの習慣」を読んだことある人ならなじみのある命題を、「幸せを得るため」という視点で再解釈して多くの読者の共感とコミュニティー作りに成功しているブロガーです。 しかし今回彼女の8つの戦略をゆっくりと読み返してみて一番心惹かれたのが「One-Sentence Journal」いわゆる「一行日記」の習慣です。 彼女のいう「1行の日記」はどういうものなのでしょう。そして、それはどうして幸せを導くのでしょうか。 時間を留める 彼女の1行日記は**「今日、この日にあったことをたった一つの文章で表現するとしたら何か」**とい

    「一行だけの日記」がもたらす幸せ
    kazenomori1
    kazenomori1 2009/06/29
    どんなに調子が悪い日でも、その日を一行に凝縮して留めておくこと。 それが数年後、10 年、20 年後に思わぬつながり、感慨の源泉となり、あなたの宝物になってくれるかもしれません。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kazenomori1
    kazenomori1 2009/06/12
    欲しいもの、プレゼントのアイデア、でっかい夢リスト
  • 物事を習慣化するための泥臭いステップ - Casual Thoughts

    を読んだり、ウェブを徘徊していると、目から鱗が落ちるようなアイデアやLife Hacks術に出会うことは非常に多い。一方で、出会いの機会は多い反面、そういったものが自分の中で習慣化し、血となり肉となるケースというのは我ながら驚くほどに少ない。「あれこれと色々なを読むのではなく、1つのでえたものをきちんと習慣化できてから、次に手を出しなさい」なんてアイデアに目から鱗が落ちても、また次のについつい手をだしてしまうのが、まぁ人情というものだろう。そういった人情に流されないためには「仕組み」が必要なわけだが、あれこれと試行錯誤しながら作ってきた仕組みが、最近ようやく形になってきたので、エントリーではそれを紹介したい。 アイデアを実現するためのもう一つのアイデアに徹底的にこだわる コーチング・マネジメント―人と組織のハイパフォーマンスをつくる 作者: 伊藤守出版社/メーカー: ディスカヴァ

    物事を習慣化するための泥臭いステップ - Casual Thoughts
    kazenomori1
    kazenomori1 2009/06/08
    アイデアを実現するためのもう一つのアイデアに徹底的にこだわる
  • 一人暮らし費用節約マニュアル

    一人暮らしを始めるのに必要な費用はいくら?生活費を節約するコツ・方法とは? 一人暮らし費用節約マニュアル 初めての一人暮らしでは、引越し業者への見積もりや部屋(賃貸物件)選び、初期費用の計算方法など分からないことが多いと思います。 これから一人暮らしを始める大学生・新社会人の方、東京に引越しを考えている方へ快適な部屋暮らしを始める為の情報を提供します。 初期費用の計算から、毎月の光熱費・水道代・費などの生活費まで、家計を上手にやりくりして充実した生活を送りましょう。 サイトマップ 2014年4月1日より、消費税が5%から8%に引き上げになりました。 国の政策で仕方ないとはいえ、一人暮らしでかかる出費を節約している方にとっては、痛いことですよね。 同じ時期にお給料が増えた場合は問題ないかもしれませんが、そのような方はおそらくごく一部でしょう。 2014年4月以降も出費の金額を同等に抑えるに

  • 今年のテーマは「減らす」 - ワクワク人生のススメ!

    今年は「減らす」をテーマにしてみたい。 情報がジャブジャブとあふれるこの時代、 とかく何かを摂取しないと生き残れない、 と思いがち。 啓発がもてはやされているのも、 そんな風潮の1つだとは思うんだけど、 我が身を振り返っても、 2008年度に読んだ勉強とか読書とか整理とか、 沢山読んだけど、全然身につかない事に愕然とする。 なぜ身につかないのか?を考えたときに、 「要は明日使える知識を勉強していないのだ。」 という事に気がついた。 見果てぬ理想の自分を追い求めつつ、 手当たり次第にいろんな分野のを読んでも、 そりゃ身にならないわな。 私が勝手に敬愛する吉田松陰先生も、 「行ってこその知識だ」とはっきりと名言している。 とはいっても、この不景気の時代、 現状の仕事だけやっていても、 気がついたら時代遅れという事にもなりかねない。 かつての大横綱の千代の富士が 「いま勝つ修行と5年後

    今年のテーマは「減らす」 - ワクワク人生のススメ!
    kazenomori1
    kazenomori1 2009/05/29
    見果てぬ理想の自分を追い求めつつ、手当たり次第にいろんな分野の本を読んでも、そりゃ身にならないわな。
  • にじ魂

    人は世界一「臆病」な民族 津波てんでんこ 東北人が冷酷な理由 日人女性は世界一モテない? なぜ日人は礼儀正しいのか? 日人女性は世界一ヤリマン 日人は世界一「臆病」な民族 日人の97%が不安を感じ易い「臆病」な遺伝子を持っている。 恐怖遺伝子を持っている割合が高い東アジア人でも平均が90%くらいだから日人より臆病な民族は他に存在しないだろう。 アメリカの場合は心配性タイプと殆ど恐怖を感じないタイプとその中間層が丁度3等分くらいに別れててバランスが良い。 97%が臆病者の日は明らかに偏りすぎだ。これが日社会から多様性を奪っている。 日社会の病理の殆どは、日人が「臆病」であると言う事に起因する。日人の臆病さを理解せずして日社会は理解できない。 日人に対人恐怖症やひきこもりが多く、孤独な人間が多いのは臆病なせいだろう。 恐怖を感じない人間ほど戦争好きで犯罪者になりや

    にじ魂
    kazenomori1
    kazenomori1 2009/05/29
    ・やりたい事・やりたくない事・目的達成までの手順を示したステップ・バイ・ステップリスト・教訓・豆知識・心配事 ・失敗・反省点・成功・良かった点・その他ノウハウ