タグ

2023年10月10日のブックマーク (3件)

  • 水星の魔女を見たが非常に不満が大きかった

    スレッタとミオリネの両方に社会性がないスレッタは恵体で優秀なパイロットだが、水星の田舎者で救助の仕事だけしてきて、素の性格はアニメを見てスクールラブに憧れていた凡庸JKだから、 社会に関心がなく、恋愛友達と家族にしか興味がない視野が狭いキャラクターとして描かれていても、別に違和感や不満はなかった。 しかし対比となる、都会育ちでベネリットグループ総裁の娘として生まれたミオリネまで社会に関心がないとは思わなかった。 ミオリネまで社会格差や家業に関心がないなら、デリングとシャディクに保護されて籠の中の鳥のままでいたほうが良かったのでは?と思ってしまった。 ミオリネの父親がスレッタの遺伝情報上の父親を殺していることについて、「父親がやったことだから私には関係ない」と即解決され葛藤が一切無かったのも、 正論かもしれないがキャラクターとしての魅力を大きく損なったように思う。 スレッタが酷いことを言わ

    水星の魔女を見たが非常に不満が大きかった
    kazeula
    kazeula 2023/10/10
    「いやあれはリアタイ視聴しないと面白さがわからないよ」みたいなコメント多いが20年30年おもちゃを売り続けるガンダムIPでそれはどうなん
  • 維新、鈴木宗男氏の除名決定 党に無断で訪露

    維新の会は10日、ウクライナを侵略中のロシアを党に無断で訪問した国会議員団副代表の鈴木宗男参院議員について、除名処分とする方針を決めた。党関係者が明らかにした。10日午後に党幹部が鈴木氏と面会して処分内容を伝える見通しだ。 党関係者によると、海外渡航のルールとして定めている申請書の提出を事前に行うことなくロシアを訪問したことなどが、党の規律を乱す行為に該当すると判断した。 鈴木氏は8日の札幌市での記者会見で、処分については党の決定を受け入れると説明している。一方、届け出の遅れだけでなく、現地での発言や個人の認識などが理由だった場合は「法律の専門家に対応を相談したい」と述べた。

    維新、鈴木宗男氏の除名決定 党に無断で訪露
    kazeula
    kazeula 2023/10/10
    鈴木宗男を除名できる維新と原口一博を除名できない立民の構図になったか……
  • 【翻訳】例のアヲハタのジャムに対する海外の反応「おいおい日本は70年代かよ、2070年代な」

    H0W_THlNGS_W0RK @HowThingsWork_ Self closing Jars in Japan 🇯🇵 Apparently it's the unique design of the ridges that allows the lid self-close. 😮 I think we may need to try this one out! 🤝🏼 pic.twitter.com/zzvBg5r9hb 2023-10-05 07:47:00 日の自動で閉まるジャム どうやら、蓋が自動的に閉まるのは、リッジのユニークなデザインによるもののようです。 😮 これは試してみる必要があるかもしれません! 🤝🏼

    【翻訳】例のアヲハタのジャムに対する海外の反応「おいおい日本は70年代かよ、2070年代な」
    kazeula
    kazeula 2023/10/10
    菌類の活動ができない糖度(糖蔵)にして長期保存するのが本来のジャムなのに、最近のアヲハタはすっかり低糖度ジャムばかりになってしまって、みたいな話かと思ったら違った