タグ

2022年10月17日のブックマーク (3件)

  • F1分析|なかなかスタートできず……ウエットコンディションのレースが難しくなっている原因は? 

    F1シンガポールGPは決勝レース前に豪雨に見舞われ、1時間ほどスタートディレイとなったが、その翌週の日GPも悪天候で長時間の中断となったことで、ウエットコンディションにおいてF1が問題を抱えているのではないかという議論が、呼び起こされた。 一方で、過去F1では何度もウエットコンディションで名勝負や、素晴らしい走りが繰り広げられてきた。1985年のポルトガルGPでのアイルトン・セナ、1996年のバルセロナGPでのミハエル・シューマッハ、1994年の鈴鹿GPでのデイモン・ヒル……目の当たりにした者が後世まで語り継ぐような走りはレースが開始されなければ実現しないというのは言うまでもないだろう。 そのため、最近のF1は「リスクを嫌いすぎている」という批判は避けられないだろう。マシンの安全基準がかなり高くなっているのだから、世界最高のドライバーたちが自らの手で問題を解決することが許されるはずだと主

    F1分析|なかなかスタートできず……ウエットコンディションのレースが難しくなっている原因は? 
    kazokmr
    kazokmr 2022/10/17
    レギュレーションが以前より厳しくなっているのと、ドライコンディションの安全性向上とのトレードオフでウェットコンディションの際のリスクが以前よりも高くなってしまった?
  • プロトコルスタックを写経してネットワークを完全に理解したかった日記

    Webページはどうやって表示されるのでしょうか. 「ブラウザでアドレスバーにURLを入力してEnter押してからページが表示されるまでに何が起きているか説明してください」面接で使っていた質問が面白いと話題に 上記の質問には様々なレイヤーでの回答があると思うのですが,私はネットワークの動作に興味を持ちました.というのも,TCP,IP,ARP,Ethernetといったキーワードが関連しているのは教科書や講義で聞いた気がするのですが,それ以上のことはうまく説明できなかったからです. これらのプロトコルは,普段はカーネル内部に隠れていてあまり意識できません. しかし,以下の資料を参考にプロトコルスタックを写経すれば,少しは身近に感じられるかもしれないと思いました. 3月に開催したプロトコルスタック自作キャンプの講義資料を公開しました。1週間でTCP/IPのプロトコルスタックを自作してUDPやTCP

    プロトコルスタックを写経してネットワークを完全に理解したかった日記
  • 最速攻略! Reactの `use` RFC

    皆さんこんにちは。最近のReact界隈で話題になっているのは次のRFCです。 そこで、この記事ではさっそくRFCを理解することを目指します。 ただし、このRFCはSuspenseに深く関わるものです。SuspenseはReact 18でもう正式リリースされていますから、この記事ではSuspenseは前提知識とします。もしまだSuspenseをよく知らないのであれば、ぜひ次の記事で学習してください。 また、RFCはあくまでReactの新機能のアイデアを公開するものであり、これが必ず実装されるとは限らない点にご注意ください。例えば、過去にはuseEventというRFCが注目を集めていましたが、意見が集まった結果としてそのRFCは実装されずにクローズされました(RFCが無駄だったというわけではなく、再度検討してよりアイデアがブラッシュアップされることになります)。 新しい use API このR

    最速攻略! Reactの `use` RFC