タグ

2019年3月25日のブックマーク (8件)

  • News Up 作品に罪はない? ピエール瀧作品 相次ぐ“自粛”の波紋 | NHKニュース

    「なんのための自粛ですか?音楽に罪はない」(坂龍一さん) 「あまちゃんの放送自粛では何も解決しない」(大友良英さん) 今月12日、コカイン使用の疑いで逮捕されたピエール瀧容疑者。過去の作品の公開が次々に“自粛”され、波紋を広げています。 事件のあと、NHKは瀧容疑者の過去の出演作の配信を当面停止、「電気グルーヴ」のCDやDVDも店頭から回収されました。 「なんで“あまちゃん”まで見られなくなっちゃうの?」 NHKにも多くの意見が寄せられたこの問題。私たちも考えてみました。(社会部記者 森並慶三郎 映像取材部カメラマン 小林賢大) 逮捕翌日、NHKはインターネットの「オンデマンド」で、過去に出演したドラマ6作品の配信を当面、停止すると発表。 現在、放送中の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」は出演シーンをカットして放送し、代役を立てるなどの対応に追われました。 「出演中の番組はしょ

    News Up 作品に罪はない? ピエール瀧作品 相次ぐ“自粛”の波紋 | NHKニュース
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2019/03/25
  • 一時期プログラミングのデザインパターンというものが大流行しましたが、現在ではどのように評価されているのでしょうか?

    回答 (5件中の1件目) この質問にかなり先行して2015年、Quora(家)で投げかけられた質問として、 Why do some functional programmers criticize design patterns in OOP languages as a sign of language deficiency, while Monad is also a design pattern? なぜ、関数型プログラマらは、オブジェクト指向(OOP)言語のデザインパターンを、言語の欠陥の象徴だと批判するのでしょうか?モナドもデザインパターンじゃないんですか? があります。...

    一時期プログラミングのデザインパターンというものが大流行しましたが、現在ではどのように評価されているのでしょうか?
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2019/03/25
    流石やなぁ。
  • [1話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+

    SPY×FAMILY 遠藤達哉 <隔週月曜更新!最新2話無料>TVアニメ Season 3 制作決定! 凄腕スパイ<黄昏>は、より良き世界のため日々、諜報任務にあたっていた。ある日、新たな困難な司令が下る――…。任務のため、仮初めの家族をつくり、新生活が始まるのだが!?スパイ×アクション×特殊家族コメディ! [JC13巻発売中]

    [1話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2019/03/25
    美麗だ。絵も話も。
  • アラートループ家宅捜索(いわゆる「兵庫県警ブラクラ摘発」)事件に関する寄付の呼びかけ - 一般社団法人日本ハッカー協会

    IT技術の開発者と利用者の権利を守るために~ 下記発起人による寄稿 件不起訴処分となりました アラートループ事件2件は2019年5月22日に兵庫地検により不起訴となりましたことをご報告いたします。不起訴理由は起訴猶予であり、検察は不正指令電磁的記録の容疑はあるとされたため、完全な勝利とは言えませんでしたが、支援をした2名が、これ以上不安な日々をおくらなくてよくなったことは喜ばしくあります。不起訴となりましたのは、支援していただいた方々、弁護士らの力によるところが大きく、支援した2名に代わり感謝を申し上げます。 詳細に関しては、今回担当した弁護士らの「起訴猶予処分を受けての声明」をご覧ください。 募集の終了 2019/3/26 12:15 現在までに553名の方々から合計6,934,471円(仮想通貨を含む)寄付を頂きました。件では十分な金額となりましたので、開始から24時間を一区切り

    アラートループ家宅捜索(いわゆる「兵庫県警ブラクラ摘発」)事件に関する寄付の呼びかけ - 一般社団法人日本ハッカー協会
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2019/03/25
    いくばくかの寄付をさせていただきました。もっと広まれ。 #alertloop
  • 【保存版・初心者向け】独学でAIエンジニアになりたい人向けのオススメのAI勉強方法 (2019年改定版) - Qiita

    追記 Python機械学習がオンライン上で学べるAI Academyをnoteでも書きましたが、3/17日からほとんどのコンテンツを永続的に無料で利用できるよう致しましたので、是非この記事と合わせて使って頂けますと幸いです! AI Academy Bootcamp 6ヶ月35,000円にてチャットで質問し放題の環境で、機械学習データ分析が学べるサービスを提供しております。 数十名在籍しているデータサイエンティストや機械学習エンジニアに質問し放題の環境でデータ分析、統計、機械学習SQL等が学べます。AI人材に必要なスキルを効率よく体系的に身に付けたい方は是非ご検討ください! https://aiacademy.jp/bootcamp はじめに 我々は、AI Academyというサービスを通じて、これまで1500名以上の方々に、プログラミング(Python)、統計的機械学習、深層学習(D

    【保存版・初心者向け】独学でAIエンジニアになりたい人向けのオススメのAI勉強方法 (2019年改定版) - Qiita
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2019/03/25
  • 三大真似した漫画の必殺技

    アバンストラッシュ 牙突 絶・天狼抜刀牙 異論ないよな?

    三大真似した漫画の必殺技
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2019/03/25
    かめはめ波は「初めて見た悟空がやってみたらいきなり出てびっくり」という見せ方が凄く上手かったよなーと今になって。
  • XRと私|xyx

    VRChatは実質無料 VRChatを使用しているといつの間にかPCVRデバイスを買っていたり、創作に目覚めてプロ向けソフトを買って数万円~数十万円が消滅する現象。私の場合、”VRChatをやっていたら転職していた件について”。 客観的にはこの記事もまたありふれた「お気持ち表明」だけど、この判断をしたことを後悔しないように、過程を公開記述しておこうと思う。もしかすると面白い読み物になるかもしれない。 端的にいうと、VRChatで出会った人たちに心動かされて、そしてVRの可能性を再び目の当たりにして、この流れにどう貢献できるかと考えた結果転職するのが最善という結論に至った。 思い返してみると、2012年に初代Oculus Rift DK1を支援した前後の数年間は、ARとVR、つまりXR全体に対してかなり色々な思いがあったはずなのに、業務でプログラムを書くようになってからは久しく忘れていた。

    XRと私|xyx
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2019/03/25
  • Google退職します|xyx

    2019/3/15が最終出社日でした。インターン期間も含めると4年ちょっと勤めたことになります。 ちょうど昇進してプロジェクトも一区切りついたタイミングで他にすごくやりたいことができたので転職という形です。 素晴らしい環境なのに情報が少なくて、入ると良さそうなのに敬遠している人を何度か見たので、この記事が参考になれば幸いです。辞める人が言うのも変な話ですが。 あと、IT業界は最近良くなりつつあるものの、世知辛い話が世の中に溢れていて、ポジティブな話があまりないというのも悲しく感じていました。日エンジニアとして2000万円稼げる環境があるというのを知ってほしい。いずれ海外に行ってみようかと考えている場合の第一歩としてもかなりオススメです。 何してたの? いわゆる(ソフトウェア)エンジニア(社内用語だとSWE; “すうぃ”と読む)です。 たまに勘違いしている人がいて悲しいのですが、Goog

    Google退職します|xyx
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2019/03/25