ウィスキー、シガー、パイプをこよなく愛する大栗です。 先日Spotインスタンスの新オプションであるSpot Fleetが発表されましたが、この度マネージメントコンソールから使用できるようになったので、ご紹介します。 Amazon EC2 Spot Fleet Spot FleetはEC2のSpotインスタンスの一種で、指定したキャパシティを満たすSpotインスタンスを起動できます。Spot価格の変化などによりインスタンスが削除されても全体のキャパシティを維持しようとします。 試してみる Spot Fleetは新しいコンソールで操作できます。 マネージメントコンソールでEC2のスポットリクエストの画面を表示します。下図のように、新しいスポットリクエストコンソールの紹介が表示されるのでぜひお試しくださいをクリックします。 新しいコンソールが表示されます。 Find instance types
2019年11月のアップデートで、Elastic Beanstalkがスポットインスタンスをサポートしました。 Elastic Beanstalkがスポットインスタンスをサポートしました 「.ebextentions」を用いた当記事の設定は避け、公式サポートの設定をお勧めします。 はじめに AWSチームのすずきです。 Amazon EC2 スポットインスタンス、EC2を入札によりオンデマンド費用と比較すると、 70〜80%オフの価格で利用する事が可能です。 AWS Elastic Beanstalkは、AWSにより提供されるアプリケーション環境の構築、管理サービスですが、 起動するEC2として、スポットインスタンスを利用する手段が提供されていませんでした。 今回、Elastic Beanstalkアプリケーション環境、そのコスト削減のため、スポットインスタンス化を 試みてみました。 非公式
こんにちは。最近SideCIのインフラまわりを見ている@wata727です。最近注目しているサービスはArukasです。個人的に未来を感じているサービスなので、今後の機能追加にワクワクしています。 今回は最近のSideCIにおけるSpotFleetの活用事例についてお話したいと思います。 SpotFleetってなに SpotFleetとは、AWSの低価格なサーバリソース群、スポットインスタンスを保持するための仕組みです。スポットインスタンスは、AWSで使用されていないリソースを対象に、需要と供給にあわせて、価格が変動するインスタンスです。そのため、通常のインスタンスよりもお安く購入することができます。 ただ、普通に使うだけでお安く購入できる、、なんて甘い話は無くて、価格は常に変動するため、希望する購入価格を超える場合には起動しているインスタンスが削除されてしまいます。 そのため、従来は途中
AWS の無料利用枠には毎月 750 時間分の Linux および Windows の t2.micro インスタンスが含まれます (1 年間)。 無料利用枠内に抑えるには、EC2 マイクロインスタンスのみを使用してください。 Amazon EC2 スポットインスタンスを使用すると、予備の EC2 キャパシティを活用することで、オンデマンド料金と比較して最大 90% のコストを削減できます。スポットインスタンスは、複数のインスタンスタイプで柔軟に実行できるフォールトトレラントなワークロードに最適です。 以下の表は、さまざまなインスタンスプールについての過去 30 日間の平均中断頻度と、オンデマンドレートと比較した場合のコスト削減を示しています。すべてのリージョンとインスタンスタイプにわたる平均中断頻度はこれまで 5% 未満でしたが、ワークロードの実際の中断率は、その時点で使用可能なキャパシ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く