タグ

2020年7月19日のブックマーク (5件)

  • 学校の夏休み 最短は4日間 全国95%の教育委が短縮の見通し | NHKニュース

    ことしの学校の夏休みは、新型コロナウイルスによる休校で学習の遅れなどを取り戻すため、全国の95%の教育委員会が短縮する見通しであることがわかりました。 その結果、先月23日の時点で、学習の遅れを取り戻すために夏休みを短縮すると答えた教育委員会は、全体の95%にあたる1710の教育委員会に上りました。 短縮の期間は全国でばらつきがあり、都内では大田区と豊島区、荒川区、それに足立区が16日間とする一方、世田谷区では31日間となる見通しです。 仙台市は小中学校の夏休みの期間を8月8日から18日までの11日間に短縮する方針だということです。 文部科学省によりますと、全国で最も短いところは4日間だということです。

    学校の夏休み 最短は4日間 全国95%の教育委が短縮の見通し | NHKニュース
    kazuhiko11
    kazuhiko11 2020/07/19
    都内でも自治体ごとに対応がバラバラの根拠が全く分からん。 今日稲城市の小学校で子供の野球したが大田区は夏休みですら校庭使えない。
  • アメリカ1日の感染者数 2日連続7万人超か 新型コロナウイルス | NHKニュース

    アメリカでは、1日に報告された新型コロナウイルスの新たな感染者の数が2日続けて7万人を超えたと主要なメディアが伝えていて、感染の再拡大に歯止めがかからない状況になっています。 アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズなどは、16日に続いて17日も7万人を超えたと伝えていて、感染の再拡大に歯止めがかからない状況になっています。 メディアによりますと、南部フロリダ州では感染者を受け入れるベッドの数が上限に達した病院もあるということで、今後重症患者や死者の数が大幅に増えれば、再び深刻な状況に陥りかねないと懸念されています。 アメリカでは感染が再び拡大している州でマスクの着用や経済活動の再開をめぐる州政府の対応にばらつきがあり、多くの専門家が連邦政府に対し実効性のある感染対策を講じるよう求めています。

    アメリカ1日の感染者数 2日連続7万人超か 新型コロナウイルス | NHKニュース
    kazuhiko11
    kazuhiko11 2020/07/19
    感染者、うち発症者、うち重症者、この程度の情報は最低以後欲しい
  • 京都で観光業を営むものです。Go toが東京除外で

    これでええのん? anond:20200822123439 ---- 京都某所で旅館を営んでいますが、 今回のGotoキャンペーンが東京除外決定で、 おそらくのれんを下ろすことになるかと思います。 東京で感染者が増えて、 Gotoキャンペーンに対する批判が高まってたんで、 すでに、ある程度覚悟はしてたんですけどね。 東京の人が来ないと困る、っていうことでもないんですけど、 どうせ他の地方の人も萎縮or遠慮するだろうから最後の頼みの綱が切れてしまった感じですわ。 批判する側は色々好き勝手いうけどね ・今じゃないだろ!→ 政府もいうように夏休みの7月下旬~8月を逃したら家族連れが全滅するので、今じゃないと意味ないですわ ・地産地消!地元需要を起こせ!→ 観光地にこんなこと言うアホさが信じられませんわ。 京都にそもそも大した経済圏なんかないから需要自体ないのよ。 地域経済振興なんて始めたところで

    京都で観光業を営むものです。Go toが東京除外で
    kazuhiko11
    kazuhiko11 2020/07/19
    ぶっちゃけホストとキャバ嬢のせいでgo toダメになったと思うので、あまたの観光業潰す事になるなら、ホストクラブとキャバクラ潰して欲しい
  • 東京都で新たに●●人の感染確認 感染者数が累計で●●人超える:東京新聞 TOKYO Web

    記●●●●●●9223人+きょうの人数【関連記事】◆新型コロナウイルス 首都圏の感染者数と最新情報【関連記事】東京都内の感染状況まと...

    東京都で新たに●●人の感染確認 感染者数が累計で●●人超える:東京新聞 TOKYO Web
    kazuhiko11
    kazuhiko11 2020/07/19
    実はコロナでweb版の新聞は儲かってるかも。 毎日毎日テンプレで感染者発表するだけで何万PVもいくからな
  • 新型コロナ 重症者数は鋭敏な指標ではない理由(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都を中心に新型コロナ患者数の増加が止まらない状況が続いています。 現在の状況について、菅官房長官は以下のようにおっしゃっています。 7月10日、菅義偉官房長官(写真)は午前の会見で、緊急事態宣言を発出するかどうかの判断の一つとなっている医療提供体制について、逼迫状況にあるかどうかの判断は病床の稼働状況や重症者状況などを総合的に考慮して判断する必要があるとの考えを示した。 出典:医療体制の逼迫、病床稼働や重症者状況などで総合判断=官房長官 このように、緊急事態宣言を発出するかどうかは医療提供体制が逼迫しているか、重症患者数を指標の一つとして判断すると述べられています。 感染状況・医療提供体制の分析(第2回 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料より)東京都も同様に医療提供体制の分析の項目として重症者数を挙げており、7月15日の時点では重症者数が増えていなかったことから(今は1

    新型コロナ 重症者数は鋭敏な指標ではない理由(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kazuhiko11
    kazuhiko11 2020/07/19
    その場しのぎの政策しか打てなかったのはコロナに限った事じゃなかったからな。