タグ

2022年4月30日のブックマーク (10件)

  • GW旅行2日目 - ネコオフィス

    チビカメラマン撮影。 日2日目は朝から松江城、お昼に出雲蕎麦をべて、午後から出雲大社へ行ってきました。 国宝松江城。 100名城印も頂いてきました。 来ならば、あちらに大山が見えるはず… 今日は残念ながら見えませんでしたが、天気が良いだけでも最高な眺め! Yちゃんが小さいのか、石垣がでかいのか… 念願だった、出雲大社参拝。 ようやく来れました! 今日はいつもの一眼レフをYちゃんの姪っ子のチビYちゃんに託しました(笑) さて、どんな写真が撮れてるでしょうか。 乞うご期待!! チビカメラマンの姿はこちらです。 いっちょ前にピント合わせもしっかり、望遠の使い方もバッチリ。 将来が有望なチビカメラマンに、父ちゃんもタジタジ(^^♪ 明日はYちゃんを連れて大阪へ帰ります。 次男よ、楽しみに待っとれ!! 今朝の虎春。 定位置で寝てます。 今日も訪問ありがとうございます。 ↓こちらもポチリとしてい

    GW旅行2日目 - ネコオフィス
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/04/30
    あらいいですね。出雲大社は学生の時に卒業旅行に行ったきりですよ。懐かしいというか景色とか全然覚えてないのですが。ちびっこカメラマンすごいですね。写真を撮る姿勢が本格的です。
  • きなこまんじゅうとゴマまんじゅう - メインクーンのオリーとレムち

    衣替えをしていたら お手伝いマンがやってきた。 タンスの引き出しをとると 必ずやってくるあるある。 いいお顔しているね! 毎回新鮮な気持ちで「いいとこ見つけた!」っという 反応するのが可愛いですよね。 たまにしか現れない レアスポットだもんね。 ゴールデンウイーク中にやりたかったタスクの一つの 衣替えが終了してスッキリスッキリ〜! さて。 新しいベッドを導入しました。 さっそくレムちがぴったり収まって いい感じ♪ 買ったのはこちら↓ ペットベッド 犬のベッド 夏用 ベッド 夏 夏用ベッド 犬 ひんやり 可愛い ペット用クールソファ ベッド 47cm*50cm*15cm 小型犬 価格:3475円(税込、送料別) (2022/4/30時点) 楽天で購入 見のワンコ??のぬいぐるみが 小さ過ぎるのかな・・・? すごいゆったりサイズに見えますよね。 オリーが使うとこんな感じに。汗 む

    きなこまんじゅうとゴマまんじゅう - メインクーンのオリーとレムち
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/04/30
    オリバーくん、いいカプセルホテルを見つけましたね。期間限定ですが。おや、夏用の新しい猫ベッドもすてきですね。涼しそうです。シンクロニャンモナイトがとってもかわいいですよ。
  • 口をついて出た言葉 - 猫とビー玉

    開かずの扉 納戸にしまってあるものをとりだして 出ようとすると、だいたいドアの向こうでが待ち構えています。 我が家の納戸のドアは、にとっては開かずの扉。 ドアの音を聞きつけると、このチャンスを逃すまいと飛んでくる。 にスルリと入られないように 納戸を出るのは、とても難しい。 成功率は かなり低い。 アオイに入られたら、ユズにも開放せざるを得ない。 「アオイばっかりずるい!」と、拗ねられたら困るし。 ふだんは入れない場所だけに、あれこれ探検しがいがあるらしくて、一度納戸に入ればとにかく長くなる。 いったんその場を離れて リビングで用事をしていたら、派手な物音が。 なにかが落ちた? ほどなくして、戻ってきたアオイとユズ。 納戸を見にいったら、棚の上に置いていた箱が落ちて、中身が床にぶちまけられていた。 ガッカリしながらリビングと納戸のドアを閉め(100%の確率で また邪魔しにくるので)、

    口をついて出た言葉 - 猫とビー玉
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/04/30
    うちは、倉庫代わりの洋間はにゃんこに大解放です。さすがにもう大人でいたずらはしないので大丈夫です。てゆうか自分でドアノブをひねって勝手に入っちゃうのですが。夜中にギ――ッと戸の開く音がして怖いですよ。
  • こどもの日の思い出 - マメチュー先生の調剤薬局

    男の子の日、端午の節句。 左からケイヒ、オウギ、イチイ、トウキそれは鯉が天を舞う日。 元々お魚たちが水中を泳ぐ姿は、空を飛んでいるようにも見えます。 左からカシュウ、ソヨウ 父以外、男子がいなかったポ家では、鯉のぼりも五月人形も飾ってはいませんでした。 しかしひな祭り・端午の節句・クリスマス等、全イベントを行うご家庭はなかなか大変でしょうね。 世の祖父母なんかは初めての男の子・女の子のために、お人形やら何やら揃えてあげたくなるでしょう。 ただ都会なんかでは、どうしてもミニマムサイズのものを飾るしかないのではないでしょうか。 こどもの日、我が家では柏のみ楽しませていただきます。 何しろ父が、やたらとあんこが好き。 異常に好き。 あんこ妖怪 「こし餡?あんこは粒だろがぁ!」 などと時折、発作でも起こしたかのように叫んでいます。 昔“言問団子“を購入するため、父に付き合い向島(東京)を長いこと

    こどもの日の思い出 - マメチュー先生の調剤薬局
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/04/30
    うちは粒あん派なので、瓶入りの粒あんは常備されております。アイスクリームに粒あん、パンにバターと粒あん。あんこは心の栄養なのです。ふふふ。
  • 戻る、戻るって一体どんだけ戻るのさっ! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp いったい どうした ことで しょう? 明日から 五月 だと いうのに またまた 激寒じゃ ないですかー? (>_<) 寒の戻りにも ほどが あるっっ! どんだけ 戻るんじゃー (>_<) と、 いうことで・・・ おこた 大繁盛! (今朝(4/30)の写真ですw) さすがに おこたの 電源コードは 抜いちゃってるので ぬくもり源は 下に 敷いてる ホットカーペット ですが・・・ 暑がり あっきーは・・・ この 程度の 寒さは へっちゃらだ そうです (笑) もう 人間も 身体が どうか なっちゃい そうですよー! この おかしな 気候、 どちらさまも どちにゃさまも どうぞ ご自愛くださいませー 今朝の ときとき コラージュ!! 大河くん ときとき 大好きなのに 動き回るの なんなん だろう?

    戻る、戻るって一体どんだけ戻るのさっ! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/04/30
    まだまだ続く寒の戻りと猫の冬毛。朝、ベランダに出るとそこら中からくしゃみをする声がたくさん聞こえます。クーラーも暖房をつけたり冷房をつけたり忙しい有様です。こまっちゃいますね。
  • ストッキングって高かったんだなあ - やれることだけやってみる

    演奏会のお手伝いを頼まれました。 それだけではありません。 演奏に参加させていただきます。 だいじょうぶかな(ー_ー; とりあえず体力チャージ☆ 伊勢の銘菓、岩戸屋さんの岩戸。 楽器の演奏もアレなんですが、 ステージに上がるにはドレスコードがあります。 *上:白のシャツかブラウス。 *下:黒のパンツかスカート。 こんなかっちりした服、近年着用したことがありません。 タンスとクローゼットの発掘作業を行ないました。 黒のパンツがありません。 デニムはあるけど、それはダメだろうな。 かろうじてスカートが2着ありました。 スカートをはくなら、ストッキングが必要です。 年齢的に生足魅惑のマーメイドは許されません。 練習帰りにコンビニで購入しようとしましたら、 3足セット・980円。 ほぼ毎日着用していた時代もあるのですが、 ストッキングってこんなに高価でしたっけ。 1足200円くらいで買えたような

    ストッキングって高かったんだなあ - やれることだけやってみる
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/04/30
    ストッキングは履いたこともありませんし、かぶったこともないのですが。一足売りとかもあるのでしょうか。いえいえ、買いませんよ。買うならやっぱり猫カニカマですかね。
  • 【千葉・南房総】伊予ヶ岳へ登ろう<岩井の旅2日目> - 山にトラロープ

    2日目はいよいよメインの伊予ヶ岳へ登ります。 最後の100m程は鎖場なのですが、 ●標高は336.6m ●鎖場前の東屋まで約40分 短時間で岩登りも出来て見晴らしの良い伊予ヶ岳。 友人と一緒に山頂まで行きたかったです。 アクセス 5:40 起床 7:25 チェックアウト 7:55 岩井駅発トミーへ乗車 8:21 天神郷下車 8:35 伊予ヶ岳登山口 8:40 竹林にて 8:55 富山分岐 9:15 東屋到着 10:00 鎖場から山頂へ(南峰) 北峰 桜の広場 ハイウェイオアシス富楽里へ 15:52 南総里見号で帰宅 おわりに アクセス 5:40 起床 早朝、部屋の窓からの景色 普段より早めに布団へ入りましたが、何だか落ち着かずよく眠れません。 寝たり起きたりを繰り返すうちに、アラームが鳴り朝を迎えました。 昨日、お散歩中に購入した朝をサクッと部屋で頂きます。 フルーツサンド サーモン押し

    【千葉・南房総】伊予ヶ岳へ登ろう<岩井の旅2日目> - 山にトラロープ
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/04/30
    鎖場はけっこう厳しそうですね。わくわくしますが。落石をラークと呼ぶのは覚えておきましょう。猫が落ちてきたらネーコですかね。しかし、富さんが猫耳山にしか見えなくなってきましたね。やばいですね。ネーコ。
  • 美味♪中東料理の人気店「FRANCIS」の平日ランチ! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ はい、今日も中東料理のお店です。 ちょっと最近続いちゃってますが、 ハマっちゃってるのでご了承いただければと思います。 ↓今後もどんどん開拓していきますよ~! www.hongyoka.work www.hongyoka.work 今日のお店、 実は何度も行っているお店です。 きっと知っている方も多いと思います。 美味しいお店が多い ワンチャイ(湾仔)にある 人気のレストランです。 FRANCIS ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 ワンチャイ(湾仔)駅とアドミラリティ(金鐘)駅の ちょうど間ぐらいにあります。

    美味♪中東料理の人気店「FRANCIS」の平日ランチ! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 仲良くなりたいのです - Que Será, Será

    お魚鑑賞 さわやか自然百景が お気に入りのムシャ。 時間になると、テレビの前に お行儀よく座ってる。 鳥が好きなのかと思ったら 魚も好きなのね。 この時は、西表島のハゼだったかな? 西表山は出てこなかった~www 時々、画面にちょいちょいと してる時がある。 そして、そんな姿を 必死にスマホで撮る飼い主😅 明日はどんな生き物が 登場するかな~。 変なおっちゃん? ボックス最上段でくつろぐ あーちゃんとムシャ。 用のキューブボックスは 3方向に穴が開いてます。 これを2つ並べたら トンネルのようにもなります。 組み合わせ方もいろいろ。 あーしてこーして って考えるのも楽しい。 そういえば・・・ドライバー、 もはやくっつきドライバーは 当たり前の時代だったのですねー(^^;) ドライバーの先をスリスリ するだけで磁石化する? 磁石式の電動ドライバー? なんですかそれは・・・。 そんなもの

    仲良くなりたいのです - Que Será, Será
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/04/30
    女性用の電動miniドライバーとか1500円くらいでありますね、磁石はなしですが。うちの電動ドライバも磁石なしなので、別に磁石つきのドライバーを使っています。会社のおじさん達は押してダメなら殴るので困ります。
  • ハイデガーと実存主義と実存主義者への態度とその影響 - 日々是〆〆吟味

    ハイデガーと実存主義者たち ハイデガーと実存主義 【手塚治虫『ネオ・ファウスト』】 【サルトル『嘔吐』『実存主義とは何か』】 実存主義者とは異なるらしいハイデガー サルトル以外にも影響した実存主義者たち 【ヤスパース『哲学』,マルセル『存在と所有』】 前回のお話 waka-rukana.com ハイデガーと実存主義者たち ハイデガーと実存主義 ハイデガーに影響を受けたのは別に日人だけではなく(当たり前か)ヨーロッパでもそうでした。その中でなんとなく直接ハイデガーの後を引いたような印象があるのがサルトルかもしれません。 サルトルは実存主義の代表的哲学者ですが、同時に作家でもあります。小説にも『嘔吐』という有名なものがあります(でも文芸批評家の江藤淳は、サルトルの小説は『嘔吐』以外面白くない、なんて書いてたなぁ)。ちなみに日に講演しにきたこともあって、手塚治虫の漫画にそんな様子が1コマ書い

    ハイデガーと実存主義と実存主義者への態度とその影響 - 日々是〆〆吟味