タグ

ブックマーク / builder.japan.zdnet.com (17)

  • GNU Screenを自分好みにカスタマイズ - builder by ZDNet Japan

    GNU Screen(以下Screen)は、1つのターミナル内から複数のターミナルを利用できるようにする、ターミナル用の素晴らしい「ウィンドウマネージャ」である。見た目に関して言えば、Screenは複数のターミナルウィンドウを1つに統合することができる。しかしそれだけではなく、Screenの下で実行していることを他のユーザーと共有することもできる。また、自宅でScreenセッションを開始した後に職場からそのマシンにsshでアクセスすることで、遠隔地から該当Screenセッションを引き続き使用することもできる。 Screenは数多くのオプションや機能を提供しており、そういったものの多くはコンフィギュレーションファイルを用いてカスタマイズすることが可能である。デフォルトのコンフィギュレーションファイルは~/.screenrcだが、別のコンフィギュレーションファイルを指定することもできる。 電子

  • Corkscrewを使ってHTTP経由でSSHのトンネリング接続を行う - builder by ZDNet Japan

    記事では、「Corkscrew」というクロスプラットフォームプログラムを利用し、HTTP経由でSSHのトンネリング接続を行う方法を紹介する。 あなたには、出社してから必要なファイルを自宅に置き忘れてきたことに気付いたという経験はないだろうか?あるいは、出先でこういった忘れ物に気付いたことはないだろうか?企業やISPのなかには、こういった状況への対応を困難にする厳しいファイアウォール設定がなされているところもある。そして実際に、こういった厳しい設定が絶対に必要だというケースが存在している一方で、それほどではないというケースも存在している。とは言うものの、HTTPプロキシの使用が強制され、SSHが使えない環境であっても、HTTPプロキシを経由してSSHに接続することが可能なのである。 先に述べておくが、記事は外部へのSSHアクセスがポリシーで明示的に禁じられている環境において、ファイアウォ

  • Windows 7 RTM VS. Vista、XP:新旧Windowsのベンチマーキング - builder by ZDNet Japan

    特集:セキュリティトレンド-秋- つながる世界で問われる対応 サプライチェーンセキュリティを考える ともにDXを推進する コンテナ化されたワークロードを管理 継続的な価値を生みだす「協創」への挑戦 激変するビジネス環境の中でのDX モダンアプリケーション戦略への取り組みが 市場の競争力の源泉となる 体験から学んだ成功への知見 マネーフォワード×エム・フィールド対談 Fintechプラットフォーム開発の「鍵」 アプリケーションモダナイズ 求められている背景にあるビジネスの今 そして、成功の鍵を握るDevOpsの真の意味 RPAによる自動化を年30万で実現 小さな投資が目に見える大きな効果に! デジタル化によるわかりやすい業務効率向上 ビジネスのためのデータ基盤構築 DX時代の企業成長はデータ活用が鍵 新たな展開を後押しするSQL Server活用 ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイク

  • 夏の自由研究に「Eucalyptus」でクラウドを作ってみないか? - builder by ZDNet Japan

    トップランナー対談:前編 成長を続けるEDR市場で何がおきているのか ラック×クラウドストライクによる徹底議論 単純なインフラ製品の販売ではない DX、コンテナプラットフォームの実証など 自社の取り組みで得られた知見を顧客に提案 現場業務のデジタル化の最適解 JBSのアプリポケットとアプリメーカーが 企業のデジタル化をサポート 中小企業のひとり情シスの現実 夢か幻か、はたまた現実か? ヘルプデスク業務の週休4日制を考える ネットワークもサービスとして使う いま企業ネットワークが受ける大きな制約 クラウドシフトで大きく変わる! デジタル時代のITインフラ構築術 仮想化統合、クラウドを経て今「マルチ」へ ITインフラの最適化と継続的進化への道筋 RPAによる自動化を年30万で実現 小さな投資が目に見える大きな効果に! デジタル化によるわかりやすい業務効率向上 AI/IoTの時代を見据えた挑戦

    夏の自由研究に「Eucalyptus」でクラウドを作ってみないか? - builder by ZDNet Japan
    kazuhisya
    kazuhisya 2009/08/10
    Eucalyptusまとめ
  • 仮想化:自分たち専用のクラウドを作ろう - builder by ZDNet Japan

    夏の自由研究に「Eucalyptus」でクラウドを作ってみないか? 連載「自分たち専用のクラウドを作ろう」では、Amazon EC2互換の環境構築を目指したOSSプロジェクト「Eucalyptus」の成果を利用して、「自分たち専用のクラウド」を作ることを目的に解説を行ってきた。連載終了にあたり、総目次をまとめた。 2009-08-10 12:00:00 OSSのクラウド基盤「Eucalyptus」を使う(8)--応用編〜おわりに この連載では、Amazon EC2互換のクラウド基盤であるOSS「Eucalyptus」を使い、「自分たち専用」のクラウド環境を構築することを目標に解説を行ってきました。今回は最後のまとめとして、ビルド専用環境の構築方法を考えてみましょう。 2009-08-04 15:35:01 OSSのクラウド基盤「Eucalyptus」を使う(7)--Eucalyptusでの

  • Xenをインストールして検証環境を準備する - builder by ZDNet Japan

    AWSとAzureを更に使いこなそう イマドキのマルチクラウドセキュリティを MS担当者が徹底解説 コマース広告の大変動 プライバシー保護とパーソナライズの狭間で マーケティングの効果を最大化するためには クラウド導入が進まない当の課題 ITベンダーだからこそ知っている クラウドに二の足を踏む企業のボトルネック 仮想環境データ保護の新次元 高度化・複雑化するIT環境の課題への解決策 最新鋭データ保護・管理ソフトウェア基盤 サービスを止めない! サイバーエージェントに聞く高可用性の実現 そこにピュア・ストレージが選ばれた理由 MSセキュリティ担当者が紹介 マルチクラウド環境の保護を追求する Microsoft Defender for Cloud 現場主導のデジタル変革 ビジネス変革のための“ITの民主化” そして 変わるIT部門の役割 大事なのは”仕事の段取り” 幅広い業務を任されている

    Xenをインストールして検証環境を準備する - builder by ZDNet Japan
  • Xenで検証環境を構築する--その前にサーバ仮想化製品をまとめる - builder by ZDNet Japan

    連載「オープンソースソフトウェアでクリエイターを支援するmoonlinx」では、第3回から5回にかけて分散ファイルシステム「MogileFS」について説明しました。 MogileFSで構築する高速スケーラブルな分散ファイルシステム PerlbalでMogileFSを更に高速化、効率化する MogileFSとPerlbalをインストールする このMogileFSのように複数のノードを必要とするシステムを構築する場合、すぐに検証環境を用意することが、期間的、物理的に困難な場合があります。そんな時に是非利用したいのがサーバ仮想化です。 サーバ仮想化技術を利用することにより、物理的にノード用のマシンを用意することなく検証環境を用意することができます。 サーバ仮想化とは サーバ仮想化とは、1台のサーバコンピュータを、あたかも複数台のコンピュータであるかのように論理的に分割し、それぞれに別のOSやア

    Xenで検証環境を構築する--その前にサーバ仮想化製品をまとめる - builder by ZDNet Japan
  • MogileFSとPerlbalをインストールする - builder by ZDNet Japan

    MogileFSのインストール 連載「オープンソースソフトウェアでクリエイターを支援するmoonlinx」では、第3回「MogileFSで構築する高速スケーラブルな分散ファイルシステム」でMogileFSの概要を、第4回「PerlbalでMogileFSの更に高速化、効率化する」でMogileFS導入および活用時の問題点と、更なる高速化と効率化を実現するPerlbalについて説明しました。 第5回となる今回は、いよいよMogileFSをインストールします。 mogileユーザー作成 まずはtrackersの起動ユーザーを作成します。これは必須ではありませんが、trackersはスーパーユーザー権限では起動できないため、専用のユーザを作成します。 また、MySQLにもMogileFS用のユーザを作成します。逆に、mogstoredはスーパーユーザー権限でなければ起動できません。 CPANか

    MogileFSとPerlbalをインストールする - builder by ZDNet Japan
  • PerlbalでMogileFSを更に高速化、効率化する - builder by ZDNet Japan

    MogileFSのさらなる高速化、効率化 前回「MogileFSで構築する高速スケーラブルな分散ファイルシステム」では、moonlinxで活用しているMogileFSについて説明しました。今回はMogileFSの更なる高速化、効率化を追求してみましょう。 MogileFS活用のために、まずは問題点を把握 素のMogileFSをそのまま利用した場合、ファイルにアクセスするために、クライアントが毎回trackersへ問い合わせをすることになります。これは、trackersはデータベースに全ての情報を格納しているので、毎回データベースを参照することを意味しています。 moonlinxでは、作品メディアファイルのサムネイルも含めてMogileFSに保存しています。そのため、サムネイルが多い画面では1つの画面を表示するために、数十回ほどMogileFSへアクセスすることになります。 trackers

    PerlbalでMogileFSを更に高速化、効率化する - builder by ZDNet Japan
  • MogileFSで構築する高速スケーラブルな分散ファイルシステム - builder by ZDNet Japan

    連載「オープンソースソフトウェアでクリエイターを支援するmoonlinx」の第1回「ウェブメディア「moonlinx」を支えるオープンソースソフトウェア」ではmoonlinxの概要およびシステム構成を、第2回の「openSUSEの管理ツール「YaST」で作業を効率化:moonlinxを支えるOSS」では使用OSであるopenSUSEについて簡単に説明しました。 今回は、moonlinxで取り扱うメディアファイル(画像、音楽、動画)の保管方法について説明したいと思います。 分散ファイルシステム「MogileFS」 moonlinxでは、各種メディアファイルの保管に、オープンソースの分散ファイルシステム「MogileFS」を利用しています。 分散ファイルシステムを用いることにより、ファイルシステムを構成するノード群の一部がダウンしても、データを失うことなくシステムとして機能し続け、かつ自動レ

    MogileFSで構築する高速スケーラブルな分散ファイルシステム - builder by ZDNet Japan
  • 仮想化:オープンソースソフトウェアでクリエイターを支援するmoonlinx - builder by ZDNet Japan

    TextMate+Flex 3 SDK+rascutで作るMac OS XのActionScript開発環境 オープンソースでクリエイターを支援するウェブメディア「moonlinx」。今回はFlash開発で使えるツールをご紹介します。 2009-08-24 16:51:01 JavaScriptで作るミュージックプレイヤー:moonlinxを支えるOSS オープンソースソフトウェアでクリエイターを支援するウェブメディア「moonlinx」。今回は音楽再生用JavaScriptライブラリ「SoundManager2」を使って、ミュージックプレイヤーを作ってみましょう。 2009-07-31 20:35:01 Capistranoでアプリケーションのデプロイ作業を効率化 moonlinxでは、会員向けサービスのフレームワークにRuby on Railsを採用。アプリケーションのデプロイツールと

  • openSUSEの管理ツール「YaST」で作業を効率化:moonlinxを支えるOSS - builder by ZDNet Japan

    ウェブメディア「moonlinx」のシステム構成は連載「オープンソースソフトウェアでクリエイターを支援するmoonlinx」の第1回「ウェブメディア「moonlinx」を支えるオープンソースソフトウェア」をご覧になって下さい。(編集部) なぜopenSUSEなのか? 前回の「moonlinxを支えるオープンソースソフトウェア」では、大まかにmoonlinxのシステム構成を説明してきました。今回はOSに焦点を当てて、もう少し掘り下げて説明していこうと思います。 moonlinxで利用しているOS「openSUSE」は、Novellがスポンサーを務め、コミュニティが開発するフリーのLinuxディストリビューションです。NovellとopenSUSEの関係は、丁度Red HatとFedoraの関係と同じといえるでしょう。2009年4月14日時点での最新バージョンは11.1です。 openSUS

    openSUSEの管理ツール「YaST」で作業を効率化:moonlinxを支えるOSS - builder by ZDNet Japan
  • ウェブメディア「moonlinx」を支えるオープンソースソフトウェア - builder by ZDNet Japan

    moonlinxを支えるオープンソースソフトウェア moonlinx(ムーンリンクス)は、クリエイターの底上げと、レーベルやエージェントとのビジネスマッチングを目指してスタートしたウェブメディアです。 デザインや音楽などのクリエイターに特化したウェブマガジンと、メンバーシップセンターと呼ばれる会員制クリエイターバンクのふたつのサービスで構成されています。 現在、主体となっているウェブマガジンでは、クリエイターやアーティストのインタビュー、先端的なカルチャー情報を掲載し、クリエイターが刺激を受けるような内容を目指しています。 また、メンバーシップセンターは、クリエイター自身のプロモーションツールとして活用できるほか、moonlinxが展開するさまざまな企画やコンテストに参加してもらうことで、クリエイターの活動がビジネスに直結していく機会の提供を目標としています。 moonlinxでは、サービ

    ウェブメディア「moonlinx」を支えるオープンソースソフトウェア - builder by ZDNet Japan
  • Linux上で稼働するオープンソースの開発ツール--見過ごせないもの10選 - builder by ZDNet Japan

    Linux開発環境の利点を活かすには、適切なツールが必要となる。記事では、優れたツールを選び、その概要や機能を紹介する。 Linuxは素晴らしい開発環境である。しかし、適切な開発ツールが無ければ、そのような開発環境も宝の持ち腐れとなる。幸いなことに、Linux上で稼働するオープンソース開発ツールは数多くあるのだ。あなたがLinuxに不慣れである場合、どういったツールが利用可能であるのか判らないかもしれない。だが、心配は無用だ。以下に、あなたの開発をぐっとレベルアップさせる素晴らしいツールを10個紹介するので参考にしてもらいたい。 #1:Bluefish 「Bluefish」は、Web開発を行うための統合開発環境(IDE)として最も人気の高いものの1つである。Bluefishはさまざまなプログラミング言語やマークアップ言語を取り扱えるものの、動的で対話的なWebサイトの作成がその主たる目的

    Linux上で稼働するオープンソースの開発ツール--見過ごせないもの10選 - builder by ZDNet Japan
    kazuhisya
    kazuhisya 2009/03/31
    ほうほうBluefishか。後で詳しく調べる。
  • フォトレポート:Mac OS X稼働ネットブックを作る--「Dell Mini 9」へのインストールに挑戦 - builder by ZDNet Japan

    Mac OS X」をデルの「Inspiron Mini 9」にインストールして、ネットブックでMac OSを稼働させることに挑戦した。このフォトレポートでは、かなり長い時間かかったインストールの一部を画像で紹介する。 提供:Jason D. O'Grady Appleの「Mac OS X」をDellの「Inspiron Mini 9」にインストールして、ネットブックでMac OSを稼働させることに挑戦した。かなり長い時間かかったインストールの一部を画像で紹介する。 これは、「MacBook Pro」15インチユニボディの上に置いた、「Inspiron Mini 9」だ(まだ「Windows XP」が稼働している)。 *編集部注:このフォトレポートは、Mac OS XをAppleが許可する製品以外にインストールすることを推奨するものではありません。そのため、記事に掲載されている手順をまね

    フォトレポート:Mac OS X稼働ネットブックを作る--「Dell Mini 9」へのインストールに挑戦 - builder by ZDNet Japan
  • オープンソースをライセンス的に正しくつかうための11のチェックポイント - builder by ZDNet Japan

    「オープンソースカンファレンス2009 Sendai」が1月24日、宮城県仙台市の東北電子専門学校で開催された。公式サイトのタイトルには「来ないとお仕置きだっちゃ☆」との追記が見えるが、アットホームな雰囲気の中で進行するカンファレンスであった。 稿では、NEC OSSプラットフォーム開発部 エキスパートの姉崎章博氏による講演「OSSをライセンス的に正しく使う/プロプラだけの製品とするための11のチェックポイント」を紹介する。なお、特に断りがない限り、全て日の著作権法について説明している。 オープンソースソフトウェアをライセンス的に正しく使うために 姉崎氏が挙げたチェックポイントは次の11点。 その社製プログラム、すべて自社の著作物ですか? 商用プログラムを同梱している場合、必要な手続きはお済みですか? 他人の著作物を使用していないことを確認するためコード検査をしていますか? OSSの

  • Oracle VMのインストール - builder by ZDNet Japan

    今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる レガシーシステムのモダン化実現への道 EDRトップランナー対談:後編 セキュリティ戦略を転換せざる得ない背景と EDRのような手法が必要な理由に迫る 激変するビジネス環境の中でのDX モダンアプリケーション戦略への取り組みが 市場の競争力の源泉となる 身近な改善の第一歩! ニューノーマルな働き方を前提にした これからの時代のWi-Fi環境構築のポイント 結果に差がつくウェビナーへの投資 デジタル営業時代における見込み顧客獲得へ ウェビナーの運用・集客・フォローの最適化 時代はサーバ仮想化からコンテナへ あらためて整理したい企業ITにおける コンテナ活用の基礎と採用メリットを紹介 オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク アプリケーションモダナイズ 求めら

    Oracle VMのインストール - builder by ZDNet Japan
  • 1