タグ

2007年3月24日のブックマーク (5件)

  • FTと昼食を 「国家の品格」藤原正彦さんと─フィナンシャル・タイムズ(1)(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    FTと昼を 「国家の品格」藤原正彦さんと─フィナンシャル・タイムズ(1) 2007年3月23日(金)22:32 (フィナンシャル・タイムズ 2007年3月9日初出 翻訳gooニュース) FT東京支局長デビッド・ピリング 電車はゴミゴミした東京をすり抜けて、緑豊かな長野の高地へと向かっていく。私は、これから会うその人が書いた『国家の品格』をパラパラめくる。 「悪名高い」藤原正彦氏(「悪名高い」と呼んだのはご人であって、筆者ではない)は、東京の話題の的だ。薄い新書として発表した『国家の品格』は日国内で200万部以上を売り上げ、売上トップの『ハリー・ポッター』に次ぐベストセラーとなった。魔法学校よりもやや重厚なテーマを扱ったにしては、悪くない成績だ。数学者転じて社会評論家となった藤原氏は、西洋式の論理や合理性の限界について考察し、日武士道精神に戻るべきだと説き、さらには自然に

  • http://www.asahi.com/national/update/0324/JJT200703240005.html

    kazuhooku
    kazuhooku 2007/03/24
    イーハナシダナー
  • 異議申し立てとしてのブログ - 池田信夫 blog

    きのうのシンポジウムの第2セッションでは、ブログと既存メディアの対立が話題になった。よくネット上の言論が「保守的」だとか「ネット右翼」が多いとかいうが、これは違うと思う。佐々木さんが私とまったく同じ意見だったが、これは左右対立ではなく、世代間対立なのだ。 当ブログの慰安婦をめぐるコメントをみてもわかるように、この問題を「大東亜戦争肯定論」のような立場で考えている人はほとんどなく、多くの人はイデオロギー的にはナイーブだ。また、2ちゃんねるで盛り上がった「奥谷禮子祭り」では、格差社会を批判する左翼的な意見が圧倒的だった。問題はイデオロギーではないのだ。 こうしたanonymous majorityに共通しているのは、私の印象では、既存メディアへの不信感である。たとえば臓器移植の募金や検察の「国策捜査」を批判することは、既存メディアにはできない。そういう建て前論の嘘っぽさや、取材先との関係で

    kazuhooku
    kazuhooku 2007/03/24
    小倉氏のコメントが秀逸
  • Latest topics > 柔軟性の高い開発環境が持つ危険性と、それへの対策 - outsider reflex

    Latest topics > 柔軟性の高い開発環境が持つ危険性と、それへの対策 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 「function」の入力速度 Main 味噌 » 柔軟性の高い開発環境が持つ危険性と、それへの対策 - Mar 24, 2007 プログラムというのはそういうものだで採り上げられているいろんな意味でしゃれにならないApolloという記事は、Firefoxの拡張機能の「危険性」についての話と同じようなことを言っているなと思った。 XPCOMを使えばFirefoxでも確認なしでファイルを削除できる。ファイルの削除時の確認のダイアログは、ExplorerやFinderやNautilusといったシェルが気を利かせて表示してく

    kazuhooku
    kazuhooku 2007/03/24
    昨年末のカンファレンスでは、「権限を制限された拡張機能といった概念の検討はされている」ということだったと思う
  • EFF、Viacomを「言論の自由侵害」で提訴

    電子フロンティア財団(EFF)は3月22日、メディア大手の米Viacomを、言論の自由に反する行為を行ったとして連邦裁判所に提訴した。ViacomがYouTubeに10万以上のビデオクリップの削除を要求した際、著作権を侵害していないビデオクリップ「Stop the Falsiness」が削除された。EFFは、損害賠償と差し止めのほか、「Stop the Falsiness」が著作権を侵害するものではない、との確認判決を求めている。 問題のビデオクリップ「Stop the Falsiness」は、米MoveOn.org Civic Actionと米Brave New Filmsが制作。Viacom傘下のComedy Centralで放映されたテレビ番組「The Colbert Report」のパロディーで、番組のホストであるスティーブン・コルバート氏に関するオリジナルのインタビューのほか、

    EFF、Viacomを「言論の自由侵害」で提訴