タグ

2007年11月22日のブックマーク (8件)

  • 404 Blog Not Found:貧乏な社会で子を産むな

    2007年11月22日21:30 カテゴリLove 貧乏な社会で子を産むな id:buyobuyoさんがご立腹のようだが、どちらも怒りの矛先が微妙にずれていてBlue on Blue(同士討ち)状態になっているように見えるので蛇足。 2007-11-21 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! 出産育児一時金にこだわっているようだが、そもそも、出産育児一時金は出産しないともらえないわけだが。今回の記事は、「妊婦健診を一度も受けず、生まれそうになってから病院に駆け込む「飛び込み出産」」がテーマで、妊婦健診の時に出産育児一時金は使えないんだけど。いまどきの産婦人科はつけが利くの? 「貧乏人は子を産むな」と言っている人々は、一つ重大なことを忘れている。 子を産むのは確かに親だが、子を育てるのは親だけではないということを。 日においては、「親は子を産むばかりではなく、育てることに関しても10

    404 Blog Not Found:貧乏な社会で子を産むな
    kazuhooku
    kazuhooku 2007/11/22
    dankogai++
  • 炎上ブックマーク「炎ジョイ」、開設から2日で休止

    スパイダーネットワークスは11月22日、「炎上」しているブログやWebサイト情報を共有する「炎ジョイ」β版を、20日の開設から2日で休止した。同社は「想定以上に多くのユーザーが訪れ、さまざまなサイトオーナーやユーザーに迷惑をかけた」などと謝罪。しばらく休止してシステムなどを見直し、面白いサイトについて議論する「ソーシャルディスカッションサイト」として復活させるという。 炎ジョイは、中傷などが殺到して「炎上」しているサイトやブログの情報をユーザーが投稿し、共有するソーシャルブックマークサイトとして20日にオープンした。炎上サイトをキャプチャし、その上のレイヤーにユーザーが自由にコメントを書き込め、書き込んだコメントは「ニコニコ動画」のように右から左に流れていく――という仕組み。炎上サイトへのリンクも備えていた。 「レイヤー上で“ガス抜き”をすることで、ブログ体の炎上を一定数阻止できるのでは

    炎上ブックマーク「炎ジョイ」、開設から2日で休止
    kazuhooku
    kazuhooku 2007/11/22
    自爆テロ
  • JSRuby - Javascript による Ruby(っぽい)実装 (nakatani @ cybozu labs)

    OreScript時代の幕開け - yukobaの日記 http://d.hatena.ne.jp/yukoba/20071108/p1 巷で OreScript ブームが巻き起こる中、某所ではさらに局地的に Javascript での言語実装ブーム。 ××さんが ******* を試作したり、西尾さんが python4js を試作したりして、うーむこんなおもしろそうなお祭りは看過できんでわないか。Ruby 成分の多い中谷としてはここはやっぱ JavascriptRuby かっ!? そういえばだれか Javascript でパーサ書いてはったよなあ。それを使わせてもらえば Ruby の構文木をさっくり得られて、ちょこちょこっとインタプリタ書いたら、FizzBuzz くらいなら動くんじゃないの? という思いついてしまったからには、もう作ってみるしか。 というわけで言った者勝ち(笑)の

  • blognation Japanは、日本のウェブサービスの海外進出のきっかけになるかも。 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > blognation Japanは、日のウェブサービスの海外進出のきっかけになるかも。 先週、blognation Japanのパーティーにちょっとだけお邪魔してきました。 このblognationというのは、元TechCrunchの人が今年の7月に立ち上げたイギリス発のブログサイトだそうで。 米国だけでなく、全世界のウェブの最先端の話題を英語で発信しているブログだそうです。 その対応国数はなんと13カ国。 bloanation Japanは、その日情報エリアになります。 特に注目なのは、blognation Jap

  • Google Maps、ユーザーによる「精度アップ」が可能に

    Googleは11月19日、地図サービスGoogle Mapsに新機能を追加した。Google Mapsで住所を指定した際に表示される矢印の位置を、より正確に修正できるようになった。 Google Mapsで住所を検索すると該当する住所を表す矢印が表示されるが、この矢印が実際とずれていたり、建物が大きい場合など、入り口の位置が確認しづらい場合がある。今回の新機能では、この矢印の位置をずらし、Google Mapsの精度を上げることが可能になる。 矢印の位置を変更するには、Googleアカウントにログイン後、住所を検索。ウィンドウに表示される「Edit」を選択、「Move marker」をクリックし、矢印を移動させる。悪用を避けるため、「Local Business Center」経由で承認されている事業所や店舗などの位置情報の編集はできない。また、矢印を元の場所から200メートル(または

    Google Maps、ユーザーによる「精度アップ」が可能に
  • http://www.asahi.com/life/update/1121/SEB200711210018.html

    kazuhooku
    kazuhooku 2007/11/22
    ちょwwww リアルクマーwww
  • DeNAが語るイノベーションの“DNA”

    イノベーションを巻き起こしている企業へのインタビューを基に、“イノベーションを起こしやすい環境とは何なのか?”を探る連載、「イノベーションの現場から」がスタートしました。第1回は、「モバゲータウン」で注目を集めるディー・エヌ・エー(DeNA)にフォーカスを当てます。

    DeNAが語るイノベーションの“DNA”
  • CAPTCHA解読ソフトの価格表に見るCAPTCHAのレベル差 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via del.icio.us/popular Coding Horrorブログの記事Has CAPTCHA Been “Broken”?(CAPTCHAは破られたか?)では、CAPTCHAの解読ツールに値段をつけて売っている中国の業者の価格表を紹介していて、これが面白い。 CAPTCHA用の文字列画像を作るときは、文字を画像化したり、色をつけたり、線を引いたり、無関係な点や図形を足したり、湾曲させたり、と、いろいろな加工で「人には読めるけど機械には読めない」ように作るわけだが、この価格表では、単純なCAPTCHAで彼らの販売するツールで読み取れる可能性が高いものほど値段が安くなっているし、彼らのツールでは読み取れてない場合も多いような難しいものについては、ツールの値段も高くなっている。 この価格表で図らずも、いろいろな大手サイト(主に英語中国語でのサイト)が使っているCAPTCHA図形

    CAPTCHA解読ソフトの価格表に見るCAPTCHAのレベル差 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ