タグ

2008年9月25日のブックマーク (9件)

  • memcachedのストレージにSSDを使うアイディア - sdyuki-devel

    memcached Night in Tokyo #1によれば、mixiはmemcachedサーバーを135台使っているらしい。多い! 話に依れば一番最初に足りなくなるのはメモリの容量(3GBほど割り当てられている)で、ネットワークやCPUはボトルネックになっていないらしい。 ではメモリの代わりにHDDを使うのはどうか。HDDのランダムアクセス時の遅延がかなり大きいので、影響が出るほど遅くなりそう。 そこでSSDを使うのはどうか。ランダムリードで700Mbpsくらい出るらしいので、スループットに関してはCPUの方が先に限界に来ると思う。遅延はどれくらいか良く分からないが、アプリケーション側でget_multiを使っていれば隠蔽できないか。 バイト単価はDRAMよりはずっと安い。 実装としては以下: 32GBくらいのSSD 2GBくらいのメモリ(多ければ多いほどキャッシュに載りやすいので、平

    memcachedのストレージにSSDを使うアイディア - sdyuki-devel
    kazuhooku
    kazuhooku 2008/09/25
    DRAM上に乗らないデータについては、遥かに遅いSATAに律速されるので、結局DRAM増やさないと意味がないのではないか / ↑id:f-shin どうせ冗長設計にするよねってことかと。一斉に交換時期迎えるかもだけど
  • 何それ? - IT戦記

    結局、最近目立ついつものメンバーなのが、もう参加者の時点で傷気味 http://b.hatena.ne.jp/TKSK/20080924#bookmark-10135194 こっちは、休日つぶして真剣に資料用意してやってんのにそりゃないわ ひがさんから、以下のようなメールを頂いて 10/16(木)に日Javaユーザグループでクロスコミュニティカンファレンスというイベントを行ないます。クロスコミュニティということなので、Javaにこだわらず、ギークにもこだわらず、楽しくお祭りしようよというイベントです。 詳しくはこちら。 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080818/1219038263 Java以外で、みんなに楽しんでもらえるセッションをしたいので、 ぜひ、JavaScriptについてしゃべってもらえたらと思っています。 以前、Shibuya.jsで

    何それ? - IT戦記
  • 隠し球はDWHアプライアンス、HPのXeonサーバで驚異のパフォーマンス

    「iPodなんて比較にならない。これならとてつもなくたくさんの楽曲を格納できる」── Oracleの創業者のひとりであり、今も製品開発に深く関与しているラリー・エリソンCEOは、同社初となるハードウェア製品を茶目っ気たっぷりに紹介した。 米国時間の9月24日、カリフォルニア州サンフランシスコで開催中の「Oracle OpenWorld San Francisco 2008」は3日目を迎え、Oracleの創業者のひとりであり、今も製品開発に深く関与しているラリー・エリソンCEOが午後のキーノートに登場した。 データベースやアプリケーションで新たなリリースがなかったこともあって、今回のOracle OpenWorldではこれまでメインホールが埋まることはなかったが、やはり役者が違うのだろうか。「重大発表あり」との予告も拍車をかけた。メインホールは1時間前から開場し、人の波はどんどんモスコーニセ

    隠し球はDWHアプライアンス、HPのXeonサーバで驚異のパフォーマンス
  • asahi.com(朝日新聞社):緑のカーテン秘話 水やりは「セルフサービス」 - 社会

    緑のカーテン秘話 水やりは「セルフサービス」(1/2ページ)2008年9月25日8時31分印刷ソーシャルブックマーク 4階建ての屋上まで届いた=2日、板橋区役所外は強い日差しの中、緑のカーテンの内側では、柔らかな光を通していた=4日午後2時、板橋区役所 つる性植物で壁を覆って夏の暑さを和らげる「緑のカーテン」。板橋区の造園業の会社が、都内の区役所や小中学校などでこの「カーテン作り」を請け負っている。限られた土地に密集して植物を育てる技術は、社長の森正さん(67)が、水やりの管理を植物自身にまかせる栽培方法を開発したのがきっかけだった。 板橋区役所庁舎の南館の南側壁面には、ヘチマとキュウリ、ゴーヤ、朝顔の「カーテン」が、幅10メートルで4階建ての屋上まで到達し、16メートルを超えている。杉並区役所庁では、現在7階に達し、成長を続けている。 見事な「カーテン」のカギとなるのが、「自動灌水(

  • 敗戦遠し - finalventの日記

    私は戦争が終わって12年後に生まれた。人としては子供のころ戦争なんて遠い昔のことだと思っていたが、今思い返すと、そして50歳まで生きて見ると、12年前なんてついこないだのことだと思うし、私ですらなんだかんだ敗戦の歴史感覚というのはちゃんとひきついた感じがする。まあ、時代ということだけだけど。 敗戦のとき、日人にはいろいろな思いがあったけど、概ね、負けちゃったなということだと思う。あれだけがんばっても何にもなかったな。もうあれは全然だめだ、と。負けたら文句言うなよ、みたいな。 大営みたいのを庶民はそれほど信じてなかったようだし、吉隆明は信じていたみたいなことをいうけど彼はそのころ思春期というかお子ちゃまだったわけで、3つ年上の山七平などは醒めていた(彼はちょっと醒めすぎだが)。でも、吉ですら、庶民のなかにいたから、戦後の嘘はわかったものだったし、敗戦の感触というのはよく理解されて

    敗戦遠し - finalventの日記
  • asahi.com:死刑執行、森・新法相は「鳩山氏に共感」 - 政治

    森法相は25日未明に法務省で開かれた就任会見で、死刑執行について「粛々と実施することが妥当」と述べた。さらに「鳩山元大臣の考えに共感する。法の定めに従って行う死刑執行が大臣のキャラクターで左右されるのはどうかと思う。一つのメカニズムみたいなものができて適正にできればより望ましい」との考えも示した。鳩山元法相は昨年9月、「法相の署名が絡まないでも自動的に死刑が執行できる方法はないか」などと発言していた。  また、森法相は、仮釈放のない「終身刑」の創設を検討する動きについては「希望のない刑罰が妥当か吟味する必要がある」と語った。

    kazuhooku
    kazuhooku 2008/09/25
    「希望のない刑罰が妥当か吟味する必要がある」
  • これが大変な認識だとは思うのだけど - finalventの日記

    グーグル首脳、戦略を語る:NBonline(日経ビジネス オンライン) 問 中国の検閲についてはどうか。関与を深めることが、同国の経済開放を進めるという見方もあるが。 答 その通りだ。例えばキューバに対し米国は大統領8代にわたって関与しない方針を貫いてきたが、効果はなかった。言葉は悪いが、技術で侵略すべきだ。こうした国の人々の情報や技術への渇望に応えない戦略は誤りだ。 中国においてグーグルは法的に許容される範囲で活動しており、検索結果が検閲されるケースは非常に稀だ。 参考⇒極東ブログ: ハイデガー「技術論」から考える新しいゲシュテル

    これが大変な認識だとは思うのだけど - finalventの日記
    kazuhooku
    kazuhooku 2008/09/25
    英文で読むとそんなに奇異な感じもしないけど、「キューバへの関与」=「禁輸」って趣旨が翻訳だと落ちてるからかなぁ http://www.ft.com/cms/s/0/345ec634-7ae1-11dd-adbe-000077b07658.html
  • 韓国民団が民主党を全力で応援、外国人参政権を獲得するために。小沢にも報告

    1 : 給費未納者(北海道):2008/09/23(火) 16:00:23.16 ID:m2IVX44c0 民団は、懸案の地方参政権獲得が大きなヤマ場を迎えつつあるとの認識のもとに、今後予想される衆院解散・総選挙後の国会で、必ず早期実現するとの強い決意のもとに、引き続き総力を傾ける。このため、「地域共生」をうたう全国各地の「10月のマダン」はもとより、総選挙では立候補者の動向を見極め、理解増進の機会として最大限活用する。 (右画像は昔、訪韓した時の小沢) http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3094&corner=2 中国・九州地域での年内開催も計画されている。永住外国人への地方参政権付与法案は、すでに連立与党の公明党から国会に提出され、継続審議扱いに。野党・民主党も推進議連が「付与に関する提言」をまとめ(5

    kazuhooku
    kazuhooku 2008/09/25
    是非以前に、「地方」参政権に関する議論だってところが完全にネグられてる (か、スルーされてる)
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kazuhooku
    kazuhooku 2008/09/25
    あざーす