タグ

2013年10月15日のブックマーク (4件)

  • ヤフオク出品に際しての注意事項

    ヤフオク出店料無料化記念に、出品時の留意点を自分用にまとめておく。 1. 商品タイトル SEO対策をする。商品の正式名称・型番・メーカー、送料無料・新品未開封・中古美品といったワードを入れる。 2. 商品説明 付属品などがある出品物は、出品するすべてのアイテム名を書き出す。 新品か中古か。中古なら状態を定量的に(1cmほどのキズあり。100時間ほど使用など)説明。 商品情報が多い場合(PC周辺機器など)は、トラブルを避けるため公式ページのリンクを貼る。商品説明を短くするのにも有効(説明が長いと被ウォッチリスト数が減る)。 3. 注意事項を書く このソフトはライセンス未登録なのでインストールできるとか、携帯のロッククリアが必要だとか、トラブルになりそうな注意点はあらかじめ書いておく。 似たような出品物の商品説明に目を通して、どんな留意点を書くべきか確認。 注意すべきことを説明しとくと、落札者

    ヤフオク出品に際しての注意事項
  • 台風に備え 都内ホテル満室に - NHK 首都圏 NEWS WEB

    大型で強い台風26号の接近に伴い、東京都内のホテルは出勤が困難になることに備えた人たちなどの予約で、満室になるところが増えています。 このうち東京・渋谷の渋谷東武ホテルでも、およそ200室ある部屋がすでに予約で満室になっています。 連休明けのこの時期は、通常、ビジネスで出張する人の予約が大半だということですが、14日からは台風で出勤が難しくなることに備えて、会社員などからの問い合わせが相次ぎ、スタッフが対応に追われています。 渋谷東武ホテルの稲生篤史さんは「通常、連休明けは空室が多いのですが、台風の接近に伴い、きのうの昼ごろから予約の問い合わせが増えてきて、けさも電話が鳴りやまない状況です」と話していました。

    kazumori
    kazumori 2013/10/15
    こないだ入院したときに看護師さんに聞きましたが、医者の先生は台風だろうが何が何でも病院に来るそうですよ。(病院に泊まったらいいのに…)とは思いましたが
  • 超!美味しく変換 - 料理の写真をおいしそうにするよ♪

    画像補正エンジン「AccuSmart™」について 「超!美味しく変換」に採用されている「AccuSmart™」(アキュスマート)は、明るさや光源の違いなど、その場の雰囲気に合わせてデジタルカメラ画像を最適化する自動補正技術です。 「超!美味しく変換」は、この定評あるエンジンを料理画像用に最適化しています。 料理がより美味しく見えるように、鮮やかさ、色合い、明るさなど写真の質感を自動で補正し、見たままの美味しさを画像に再現します。 about「AccuSmart™」 FoodPic! uses "AccuSmart™" technology. It optimizes your digital camera image to meet the place or the circumstances where the image was taken, including its brightn

    超!美味しく変換 - 料理の写真をおいしそうにするよ♪
  • 人生の9割が親で決まるんだったら僕は今すぐ自殺する - まつたけのブログ

    三日坊主って言葉の適切さは何なんだろうね?今日でブログ4日目なんだけど、見事に息切れしてやる気がしないwwwwwww でもまあ自分で決めたことだしとにかく少しでもなにか書かないとなあ、なんて思いながらネットサーフィンしていたら、「人生の9割は親で決まる」みたいな記事を読んで暗くなったのでとりあえず短いけどその愚痴を書いてみようと思う。 生まれも育ちも立場が違う人間を一方的に全否定する人たち その「人生の9割は親で決まる」みたいな記事自体は、大変ハッピーな物語で、やさしいママンと成功したパパンを持って俺は幸せ者だ、人生の9割は親で決まる!パパン、ママン、ありがとう!-完- みたいな話だった。めっちゃ暗くなった。 いや、誰かがしあわせだということはもちろん基的にはいいことだと思っていて、特に僕は自分が育った家庭というものに深い傷というか、コンプレックスを持っている人間なので、ツイッターなんか

    kazumori
    kazumori 2013/10/15
    30歳にもなって「人生の9割は親で決まる(キリッ」って言ってたらちょっとヤバイですね。どれだけ自分の人生の責任と方向性を親に委ねているのかと。