タグ

ブックマーク / higelog.brassworks.jp (2)

  • Titanium MobileとRubyMotionの比較 - ひげろぐ

    双方とも脱Objective-Cを実現してくれるプロダクトだけど性格はけっこう違う。 共通で興味を持っている人が多そうなので思うところをとりとめもなく書いてみる。 取っつきやすさ iOS SDK開発未経験者がとっつきやすいのはTitanium。おそらくRuby経験者でも。 逆にiOS SDK経験者ならばRubyMotionの方が入って行きやすいかもしれない。 RubyMotionはiOS SDKのAPIをタイトになぞっているためにiOS SDKのAPIに関する知識が必要だが、iOS SDKのAPIには直感的じゃない部分が多々あって、それに馴染むまでけっこう時間がかかる。その学習コストがけっこう高い。 TitaniumのAPIはTitanium独自のものだが整理されていて扱いやすい。学習コストは皆無ではないがiOS SDKに比べればずっと楽。 またObjective-Cよりマシとは言えRub

    kazuph1986
    kazuph1986 2012/05/08
    内容もすごくいいけど、キャッチアップの速さもいいな。
  • RubyMotionがすごい - ひげろぐ

    RubyMotionを使うとObjective-Cの代わりにRubyでiOSアプリを作ることができる。 有料版しかなく無償で試したりはできないがRubyMotionのサイトやサンプルコードを見てすぐに購入した。これはいいものだ。 日語での概要は以下に良くまとまっている。 Rails Hub情報局: MacRubyがiOSに来た!RubyでiOSのネイティブアプリ開発ができる「RubyMotion」登場 RubyMotion、はじめの一歩 – Watson’s Blog 一言で言うと今までObjective-Cで我慢して書いていたものをすべてRubyでサクッと書いちゃおうぜ、というノリのものだ。 JavaScriptに対するCoffeeScriptの関係に似ているかもしれない。 個人的には以下の利点だけで値千金。 配列や文字列の処理がとてもとても楽ちん メソッド定義およびメソッド呼び出しが

    kazuph1986
    kazuph1986 2012/05/06
    すっごく気になりますね。
  • 1