少し前に slackでbotアカウントが作れるようになり、それまで IRC Gateway で動作させていたSlack上のbotを hubot-slack を利用したbotアカウントによるbotに乗り換えました。 ところでslack上でhubotを動かす場合、IRCと比べ次の2点が不便です。 必ずgeneralチャンネルに入ってしまうため、generalでの関係ない発言に反応してしまうおそれがある notice発言がないため、botをbotに反応させない手段としてnotice発言を利用できない そこで、特定の条件でbotの発言を抑制するスクリプトを書きました。 コード _ = require 'lodash' module.exports = (robot) -> robot.hear /.*/, (msg) -> if _.contains ['manaten', 'some_admin
