タグ

2012年11月20日のブックマーク (2件)

  • 資源枯渇を救う、第2の資源は「効率化」。ICTが鍵になる (1/3)

    今回のことば 「データを集めることで、違う意味合いが見えてくる。早くわかれば対策も打てる。これがビッグデータの面白さである」 (NEC・遠藤信博代表取締役 執行役員社長) 資源の枯渇をICTが救う NECが開催した同社プライベートイベントの「C&Cユーザフォーラム&iEXPO2012」の基調講演で、NEC・遠藤信博社長は、「人と地球にやさしい情報社会へ ~あらゆる情報を社会の力に~」をテーマに講演した。 講演の冒頭に、遠藤社長が示したのが、意外にも世界的な課題であった。 「昨年度、70億人だった世界人口は、40年後には90億人に達する。しかも、都市への集中傾向が高まり、人口の70%が都市に集中する。課題は、人口集中が30%増であるのに対して、エネルギーは1.8倍必要であり、糧は1.7倍、水は1.6倍が必要とされ、人口増加を上回るものになる。今後は、資源そのものを増やすのではなく、第2の資

    資源枯渇を救う、第2の資源は「効率化」。ICTが鍵になる (1/3)
    kazutaka83
    kazutaka83 2012/11/20
    ガートナーの言っていることに、野中郁次郎先生の提言を加えてプレゼンに落とした感ある。
  • 『スマートフォン&タブレットの業務利用に関するセキュリティガイドライン』【第一版(BYOD基礎資料収録版)】 | JSSEC

    利用部会:ガイドラインワーキンググループ ガイドラインタスクフォース ■資料の位置づけと目的 資料は、2011年12月1日に発行された『スマートフォン&タブレットの業務利用に関するセキュリティガイドライン』【第一版】に、補足資料である、『BYODの現状と特性 ~あなたの組織はどのパターンですか~』(2012年11月19日公開)を付録Bとして収録したものです。 『スマートフォン&タブレットの業務利用に関するセキュリティガイドライン』【第一版】は、スマートフォンの利用シーンという観点から、企業や組織が考慮しなければならない主にセキュリティ上の脅威と対策を明確化した資料です。 『BYODの現状と特性 ~あなたの組織はどのパターンですか~』は、個人所有のスマートフォンの業務利用における現状を、5つのパターンに整理して課題や現状認識を共通化した資料です。

    『スマートフォン&タブレットの業務利用に関するセキュリティガイドライン』【第一版(BYOD基礎資料収録版)】 | JSSEC
    kazutaka83
    kazutaka83 2012/11/20
    BYODのガイドライン。後で読む。