タグ

2016年2月6日のブックマーク (2件)

  • 3DSを壊してしまい修理に出した8歳児が下手な大人よりしっかりした謝罪文を任天堂に送付 ネット上で称賛の声

    「ニンテンドー3DS」を水没させてしまった8歳児が自分で書いた手紙を同封して任天堂に修理を依頼したところ、ネット上で励ましの声が多数寄せられ、データも無事復旧するという心暖まるお話がTwitterに投稿されました。修理を依頼した8歳児は、励ましてくれたネットユーザーたちにお礼の手紙を公開しています。 事の発端は1月31日、Twitterユーザーの若語録(@illil_)さんの8歳の子どもが、3DSを水没させてしまったことによります。リュックの中で水筒が倒れた際に蓋が開き、3DSの一部を水没させて壊してしまいました。若語録さんが自分で任天堂に問い合わせるように言うと、子どもは自力で修理の手続きを完了。さらに、自分で書いた手紙を同封して、任天堂に送付しました。 なお、手紙の内容は以下の通り。 水につけてしまってもうしわけございません。もうぼくといつもいっしょだった3DSとあえないかくごをしたい

    3DSを壊してしまい修理に出した8歳児が下手な大人よりしっかりした謝罪文を任天堂に送付 ネット上で称賛の声
    kazuya53
    kazuya53 2016/02/06
    チョイッターあったけぇ・・・。そしてブコメの気持ち悪さとのギャップが凄いw
  • Day One 2:日記アプリの定番に待望の新バージョン

    日記、あるいはジャーナルを執筆するアプリとして定番化した印象のある Day One に新バージョン、Day One 2 が登場しました。 基的な設計思想は同じままで、アプリは完全にいちから再度開発され、複数のジャーナルや、Day One Sync への完全移行などといった機能が特徴となっています。 写真、地図、カレンダーのビューで日記を整理 Day One 2 では複数の日記・ジャーナルをすばやく切り替えながら使うことができますので、日記としても、日々の記録などにも使うことができます。 リリース画像には実際、日記だけでなく、料理クラスのメモ、運動の記録などといった、その都度記録を残しておきたいことがそれぞれジャーナルをもっていて同居しています。 こちらは Day One 2 の iPad アプリからですが、このように複数のジャーナルにそれぞれ名前と、テーマ色を与えて順序も手動で管理できま

    Day One 2:日記アプリの定番に待望の新バージョン
    kazuya53
    kazuya53 2016/02/06
    なぜにアップグレード版を用意してくれないんだ。さすがにこの値段での買い直しは高いよ。