タグ

ブックマーク / lifehacking.jp (9)

  • Day One 2:日記アプリの定番に待望の新バージョン

    日記、あるいはジャーナルを執筆するアプリとして定番化した印象のある Day One に新バージョン、Day One 2 が登場しました。 基的な設計思想は同じままで、アプリは完全にいちから再度開発され、複数のジャーナルや、Day One Sync への完全移行などといった機能が特徴となっています。 写真、地図、カレンダーのビューで日記を整理 Day One 2 では複数の日記・ジャーナルをすばやく切り替えながら使うことができますので、日記としても、日々の記録などにも使うことができます。 リリース画像には実際、日記だけでなく、料理クラスのメモ、運動の記録などといった、その都度記録を残しておきたいことがそれぞれジャーナルをもっていて同居しています。 こちらは Day One 2 の iPad アプリからですが、このように複数のジャーナルにそれぞれ名前と、テーマ色を与えて順序も手動で管理できま

    Day One 2:日記アプリの定番に待望の新バージョン
    kazuya53
    kazuya53 2016/02/06
    なぜにアップグレード版を用意してくれないんだ。さすがにこの値段での買い直しは高いよ。
  • [OSX / Linux] ターミナルのプロセスが終わると通知を表示する Noti

    これはターミナルでのコーディングが仕事の大きな部分になっている人にとって、小さいですが、とても便利な仕組み。 Noti はターミナルプロセスが終了するのを待って、OSX / Linux マシン上で小さな通知窓を表示します。処理に長い時間がかかるコマンドを入力した際に、それが終わるのをたとえ十数秒であってもぼうっと待っている必要はありません。プロセスが終了すると Noti が音とともに通知を発生させます。 数秒以上の待ち時間を有効活用 たとえばちょっと大きめのディレクトリで tar コマンドでファイルをかためている際などに、終了までしばらく時間があると、ぼうっと待っているのも無駄ですし、「終わったかな」といちいちウィンドウを見に行くのも面倒なことです。noti を使えば: noti tar -cjf music.tar.bz2 Music/ という一行のコマンドで通知が発生してポップアップが

    [OSX / Linux] ターミナルのプロセスが終わると通知を表示する Noti
    kazuya53
    kazuya53 2016/01/17
    これは気が利いた機能だ。入れよう。
  • Dropbox全盛のいまだからこそ比較したいクラウド・ストレージの容量と価格

    MicrosoftがオンラインストレージOneDrive(旧SkyDrive)の料金体系を変更して、7月からは無料ストレージの上限を15GBに引き上げるという発表がありました。Office 365利用者には1TBの利用が可能という太っ腹な情報もあります。 ここで「おや?」と思ったのは、さまざまなサービスのバックエンドとして強固な地位を固めた Dropboxがいまも強いものの、価格的には割高で魅力が削がれてきているという点です。 Apple が発表した iCloud Drive をここに投げ込むと、Dropbox がもっているパソコン同士、あるいはパソコンとモバイル端末を結ぶストレージとしての地位も揺らいでいる可能性があります。 というわけで、主要なプランの無料ストレージ、価格帯などをまとめてみて、予定されている iCloud Drive とも比較して今後の流れを予想してみましょう。 (追記

    Dropbox全盛のいまだからこそ比較したいクラウド・ストレージの容量と価格
    kazuya53
    kazuya53 2014/06/26
    デファクトスタンダード的ポジであらゆるアプリやサービスから利用できるアドバンテージは圧倒的だけど、容量に対してコストの大きさが無視出来なくなってきてるのは確か。
  • Flipboard Magazineのウェブ版で「キュレーションのキュレーション」が始まる

    さあ、キュレーションのキュレーションが加速していきます。 めくるだけでコンテンツを流し読みできる Flipboard には先日から素晴らしい雑誌機能がありましたが、今回そのウェブ版が利用可能になりました。 つまりiPad / iPhone / Android 上で「この記事はいいな」と思ったものを、個人的に編集している雑誌上に「キュレーション」すると、それがウェブ情にも発行され、誰でも閲覧できるのです。 なんだ、それだけ? とおもわれるかもしれませんが、これがすべての始まりだともいえます。Flipboardはようやく**「情報がたどり着いて死ぬ場所」から、新しい情報の価値が生まれる場所**という進化を遂げたのです。### Fliboard Magazineへのアクセス方法と操作方法 さて、まずは Flipboard Magazineのウェブ版へのアクセス方法と操作方法をまとめておきます。

    Flipboard Magazineのウェブ版で「キュレーションのキュレーション」が始まる
    kazuya53
    kazuya53 2013/07/24
    ついにウェブ対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これで端末持ってなくても読んで貰える!!
  • 時間が経過すると自動的にメールを削除するGmailフィルターをつくる

    メールを自動的に振り分けるために私は実にたくさんのGmailフィルターを作りますが、一つの難点はMacのMail.appにあるようなスマートフォルダを作成して、自動的に古いメールを削除するといったことができない点でした。 というのも、フィルターはメールが届いた時点で動作するもので、タイマーのように時間が経過してから発動するものではないからです。 しかしLifehackerの記事経由で知ったjohnedayのブログ記事でGoogle Apps Scriptという仕組みを利用してこうした時間経過で発動するフィルターを作る方法があることを知りました。 どちらの記事にも詳しいステップが割愛されていましたので、そのあたりを埋めつつご紹介します。### Google Apps Scriptsを作成する Google Apps Scriptはクラウドベースの Javascript 実行プラットフォー

    時間が経過すると自動的にメールを削除するGmailフィルターをつくる
    kazuya53
    kazuya53 2013/02/26
    そんなテクニックが使えたのか!受信トレイは未読のみ表示をデフォルトにしてて既読のアーカイブは気が向いた時に手動でやってたけどスクリプトに丸投げしてみようかな
  • 速度、操作性、未来につながる新機能。すべてが新しいEvernote 5 for Mac のベータ版

    「これまでのEvernoteは機能を重視してきた。これからは、ユーザーに届ける経験を最優先にする」 9月にEvernote CEOのPhil Libinさんに単独インタビューをした際、彼はこのようにいいました。そしていたずらっぽく付け加えました「Macクライアントもそれを実現するためにまったく新しいものにするつもりだ」。 通常ならば、長年かけてやっとあそこまで仕上げたクライアントをまた刷新するというのには非常に勇気がいることだと思うのですが、それをさらっとやってのけるのが Evernote という会社の脚力なのです。 そしてPhilがその時口にしていた新しいMacクライアント、Evernote 5 for Mac のベータ版が利用可能になりました!### さらに直感的になった Evernote クライアント 一見すると、新しい Evernote クライアントは以前と同じ機能を少しだけ美しい

    速度、操作性、未来につながる新機能。すべてが新しいEvernote 5 for Mac のベータ版
    kazuya53
    kazuya53 2012/11/02
    Appストアに公開されるのはいつかなー
  • iOS / iCloudに対応した「ぺんてるairpen pocket++」を試してみた(後編)

    前編では軽く「airpen pocketがiOSと連携するようになった」と書いていましたが、実はこの連携のおかげで今回のairpenは以前とはまったく使い方も、活用方法も違う製品になっているという印象をうけました。 iOS/Android連携ができるまではデジタルペンを操作したときに受信機に表示される「受信しているよ」という表示だけをたよりに、どこか暗中模索するような感覚で操作をしていました。 しかし iPhone/iPad の画面に現在書き込んでいる内容がフィードバックされるということは、それだけでまったくワークフローが変わってしまうのです。この様子を動画で撮影しましたのでご紹介したいと思います。 ペンで入力、画面で確認、その場で共有 動画でご紹介した通り、airpen pocketで操作している様子はiPad/iPhoneの側で確認することができます。また、紙の側は黒一色でも、iPad

    iOS / iCloudに対応した「ぺんてるairpen pocket++」を試してみた(後編)
    kazuya53
    kazuya53 2012/05/15
    これ欲しい。たぶんあんまり使わないだろうけどw
  • 検索結果をコンテンツとして楽しめるようになった新しいiPad版「Google検索」

    iOS から Google 検索をするのに、いちいち Safari の右上の小さなテキストフォームを使っている人も多いと思います。 しかし今日 Google から発表された、検索に特化した Google Search App for iPad は、検索を便利にするだけでなく、検索結果そのものをコンテンツとして楽しめるように設計されています。 その楽しげな様子を動画で確認してください。 検索それ自体がコンテンツに Google検索を開くと、画面一杯に検索窓が開くだけでなく、履歴、アプリ、音声検索、ゴーグルへのリンクも示されています。実際に検索窓に入力すると、インスタント表示で候補が絞り込まれていきます。 表示された検索結果の右上には、通常のリストビューにするか、Coverflow 的なビューにするか選択できるボタンがあります。 カバーフロー的な表示にしたのがこちら。インスタントプレビューでサ

    検索結果をコンテンツとして楽しめるようになった新しいiPad版「Google検索」
    kazuya53
    kazuya53 2011/11/22
    カバーフロー表示いいわ
  • Evernote オフィスを訪問してきました! (前編、おまけ付き)

    サンフランシスコ出張のついでといってはなんですが、時間をみつけてマウンテンビューにある Evernote のオフィスに押しかけてお話を聞くことができました。中の人にお引合せくださった @hokayan さんに感謝です。 オフィスの様子を見学するとともに、先日話題になった日語化の進捗についてもお話を伺うことができました。 でもまずはオフィスの様子からご報告。こおブログの読者の多くがお世話になっているあのサービスはどんなオフィスで生み出されているのでしょうか? Evernote オフィスの様子 サンフランシスコから小一時間電車に揺られてやってきた駅前の非常に美しい家が立ち並ぶ一角に Evernote のオフィスはありました。冬なのに芝生が青々としていて、なんだかこのままここに住みたくなるような場所です。 応接間のテーブルの上においてあったゾウさん。Evernote といえば、やはり象ですよね

    Evernote オフィスを訪問してきました! (前編、おまけ付き)
    kazuya53
    kazuya53 2009/12/21
    RE: @mehori 日本語OCRは本社オフィスで開発してるんでしょうかね?
  • 1