タグ

2017年1月29日のブックマーク (15件)

  • ホリに続いてキーズファクトリーも!Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の任天堂ライセンスアクセサリを投入! - コバろぐ

    先日、ホリがNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の公式ライセンスアクセサリを販売することをアナウンスしました。 さすが!ホリがNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の様々な公式ライセンスアクセサリを投入! - コバろぐ そして今度はキーズファクトリーです。 キーズファクトリーも任天堂のライセンスアクセサリメーカーですよ。 キーズファクトリーNintendo Switch用アクセサリ FRONT COVER for Nintendo Switch 大事な大事な液晶画面をキズや汚れから守るためのカバーです。 このカバーを装着したままプレイでき、ゲームカードの入れ替えもでき、さらにNintendo Switch ドックを使用できるので一旦装着すれば着脱の煩わしさはありません。 ちなみに、カラーはブラックとピンクの2種類です。 →FRONT COVER for N

    ホリに続いてキーズファクトリーも!Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の任天堂ライセンスアクセサリを投入! - コバろぐ
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    フロントカバーつけたままドックイン出来るようになってる
  • 上田育弘「私のPPAPを勝手に使っているエイベックスに警告書を送りました」←いやいやいやいや

    ピコ太郎のPPAPは誰のものなのか。元弁理士の上田育弘氏が先に商標出願をしていた件について、その後、上田育弘氏がエイベックスに警告書を送ったことが分かった。 これだけネットで叩かれてもあくまで人は強気の姿勢を崩さない。 PPAPの今後については「価格交渉をしてお互いが合致したところで契約する」と、あくまでお金目的であることを隠さない。そもそも商標権の先取りもビジネスとしてやっているのだという。 正確にはまだ商標権を持っていないことについては上田育弘氏は「問題ない」と説明する。「(交渉は商標権を得る前でも後でも)どちらでもええ。そのために出願してるわけ。だからエイベックスは私の商標を無視できないはずなんですよ。もう出願日で私が勝ってますから。もし私を無視して使用すれば後日、損害賠償請求の対象になる」 特許庁が注意喚起を出したことについては「それ私だと思う」と即答。 参考:自らの商標を他人に

    上田育弘「私のPPAPを勝手に使っているエイベックスに警告書を送りました」←いやいやいやいや
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    とりあえず勝手に申請されたみんなで一緒に裁判しようず
  • 西村ひろゆきが大胆予測「AbemaTVは失敗する。コスト面で本質的に無理」

    2ちゃんねる管理人の西村ひろゆき氏がサイバーエージェントのAbema(アベマ)TVについて悲観的な予測を披露した。 久しぶりにテレビに登場した西村ひろゆき氏。 現在はフランス在住で頑張ってフランス語を勉強している最中。サーバー屋のジム・ワトキンスに乗っ取られた2ちゃんねるの管理権については法律に則って戦っているところだという。海外居住者との争いになるので長期戦になることは間違いない。 参考:ジム・ワトキンスが西村ひろゆきから2ちゃんねるの経営権を奪えた「ただ1つの理由」 さて、そんな西村ひろゆき氏にインターネットTV局について質問してみたところ、意外な見解が返ってきた。 「AbemaTVはコスト構造として質的に無理」 ひろゆき氏は苦笑いしながら「えーと…あんまり言うとよくないと思うんですけど…」と言いつつも、「AbemaTVはそんなに伸びないと思んですよ」とバッサリ。この結論はコスト構造

    西村ひろゆきが大胆予測「AbemaTVは失敗する。コスト面で本質的に無理」
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    現状ではテレビの悪いところとネットの悪いところが両方あるサービスになってるすらなぁ。全国同時放送だからこその面白さがあるのは確かではあるけど現時点ではVODに対してそれほどの強みに出来ていない。
  • iPhone/iPadが『Nintendo Switch』になる(!?)コントローラー『GAME VICE』 | d.365(ディードットサンロクゴ)

    iPhone/iPadが『Nintendo Switch』になる(!?)コントローラー『GAME VICE』 | d.365(ディードットサンロクゴ)
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    規格化されたら少しは普及するかと思ったけど標準で対応してないとやっぱり駄目だったという当たり前の結論が出ただけだったな
  • 日本語ツイートに中国の批判殺到 台湾総統の春節あいさつ - 産経ニュース

    台湾の蔡英文総統が28日の春節(旧正月)に合わせて英語と日語で新年のあいさつをツイッターで投稿したところ、中国から「なぜ中国語で書かないのか」と批判の書き込みが相次いだ。これに対し日台湾からも反論が投稿され、激論となった。台湾紙、自由時報(電子版)が28日、伝えた。 蔡氏は大みそかにあたる27日、英語と同時に日語で「日の皆様、今年は実のある素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り致します」と書いた。 中国からは「ごますり」「日台湾を侵略したことを忘れたのか」などと批判が殺到。逆に日からは日台の絆の重要性を訴える投稿が相次ぎ、台湾からも「中国は干渉しないで」といった反発が出て白熱した論争となった。 蔡氏は、日語でのツイッター利用者が多いため、日語でも書いたという。(共同)

    日本語ツイートに中国の批判殺到 台湾総統の春節あいさつ - 産経ニュース
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    そりゃ友好国の人たちに向けて挨拶したのに中国向けがあるわけなかろう
  • 【特集】『Steamで遊べる名作アドベンチャーゲーム』10選―絶対にプレイすべき傑作集 | インサイド

    現在、ゲームには様々なジャンルがありますが、その中でも取り分け奥深い物語や雰囲気を持つジャンルがアドベンチャーです。そこで今回はSteamで遊べる名作アドベンチャーゲームを10選して皆様にご紹介致します。その奥深さや味わい深さが一つでもあなたに伝わりますようにと。 シューターだけがゲームじゃない。スローなゲームにも素晴らしい体験は存在するのです。 ◆『Life Is Strange』 フルエピソード価格:1,980円 開発元:DONTNOD Entertainment 開発年:2015年 ――もう巻き戻せない時を 作は「マックス・コールフィールド」というハイティーンの女性が主人公です。彼女は突如、時を巻き戻す能力を手にすることになり、その能力を軸に親友との再会を経て、自身の住む街や親友との運命に翻弄されることになります。作は選択によって変わる物語というユニークな要素を持っており、青春そ

    【特集】『Steamで遊べる名作アドベンチャーゲーム』10選―絶対にプレイすべき傑作集 | インサイド
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    Life Is Strangeは本当に良かった。ラスト近くの無限迷宮だけイラっとしたけどそれ以外は文句のつけようがない。ストーリーもアメドラ的演出もゲームシステムも素晴らしい。
  • 廃課金ソシャゲはもういやだ/2017年スマホゲーム業界の課題 - デマこい!

    ■2017年、スマホゲーム業界の抱えた矛盾 ソーシャルゲームインフォの長谷部潤氏によれば、2016年には「これまでとは全く異なる性質を持ったユーザ層が、スマホゲーム市場に台頭し始め」たという[1]。 2015年までは、イノベーター理論でいうイノベーターやアーリーアダプター、アーリーマジョリティがスマートフォンを手に入れて、アプリを遊んでいた。ところが2015年半ばにはスマホの普及率が50%を超え、昨年2016年にはいよいよレイトマジョリティ層がスマホゲームで遊ぶようになったという。2017年にも、この傾向は続くだろうと氏は予想している。 ※画像出典:イノベーター理論とキャズム理論 – マーケティング is.jp レイトマジョリティ層のユーザーは、自分から積極的に情報収集をするわけではない。必ずしもゲームを熱心に遊ぶわけではないし、今までのユーザー層に比べて課金に対しておよび腰な人が多いだろ

    廃課金ソシャゲはもういやだ/2017年スマホゲーム業界の課題 - デマこい!
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    タイトルと中身が全然違うが凄い力作
  • 【要注意】ヤフオクでかんたん決済のタイムラグを利用し、商品だけ受け取る詐欺が発生

    ヌコの下僕 @minoru67 いやー初めてヤフオクで詐欺にあった。落札者情報も全て嘘でかんたん決済でyahooから代金受け取り連絡がきて商品発送したのに全てフェイクだったとは、、、yahooに連絡したけど無理っぽいな。 いい勉強になった。 2017-01-26 19:18:10

    【要注意】ヤフオクでかんたん決済のタイムラグを利用し、商品だけ受け取る詐欺が発生
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    これはヤフーが全額保障して当然だろう。当然現金で。しなければ訴えられてもおかしくない、ってか訴えろ。
  • ハムスター、ビタミン不足で自分の子を食い殺す 単一栽培に警鐘

    仏東部ユナビールで野生への再導入を目指して飼育されているハムスター(2011年6月7日撮影)。(c)AFP/Frederick FLORIN 【1月28日 AFP】フランスで行われた実験でハムスターにトウモロコシだけをべさせたところ、共いで自分たちの子どもをべてしまうほど凶暴になったとして、研究者らが警鐘を鳴らしている。 【あわせて読みたい】老化防止に役立っていたハムスターの休眠 この研究は、クロハラハムスター(ヨーロッパハムスター) を対象に行われた。「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に先週発表された研究結果は、単一の作物だけを栽培する大規模な農業に問題があるとしている。 クロハラハムスターの専門家で、仏アルザス(Alsace)地方にある環境保護研究センター(Research Centre for Environmental

    ハムスター、ビタミン不足で自分の子を食い殺す 単一栽培に警鐘
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    中南米文明の残虐な風習と主食であったトウモロコシを結びつけて先住民族の文明的後進性を主張するような流れがでたりしないか心配になった。さすがに考えすぎか。
  • 雪国で生まれた俺達に冬ソングは響かないのか - kansou

    昨日も吹雪だった。 夏場なら自転車で15分の通勤時間を歩いて行かなけりゃいけない。どんなに早足でいっても雪道に足をとられて45分はかかる。車で行こうにも朝は渋滞プラス道ガッタガタプラス圧雪アイスバーンで思うように進めねえ。逆に時間がかかるし、燃費も悪い。ちょっとでも気を抜くとスリップしてお陀仏。周りの車がぜんぶ妖怪・朧車に見える。 そんな凍えた心身を少しでも紛らわすべく通勤中はウォークマンで音楽を聴くようにしてる。夜なべして作ったその名も「冬うた 〜マイベストコレクション」。ランダムで曲が流れる。 ピピッ。BUMP OF CHICKEN「スノースマイル」が耳に響く。 冬が寒くって当に良かった 君の冷えた左手を僕の右ポケットに お招きする為のこの上ない程の理由になるから うるせえ、黙ってろ。なにが「冬が寒くて良かった」だよ、良くねえよ。昨日も水道の水抜きし忘れて水道管破裂しかけたわ、なんで

    雪国で生まれた俺達に冬ソングは響かないのか - kansou
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    まあ、そうだよなw GLAY以外は冬を舐めすぎ。北国の冬は本気であらゆる手段で殺しに来るから。
  • 野尻抱介「中学になったらラノベなんか読むな、大人の本を読め。大人の本で本物の教養やセックスや暴力や愛や人生を学べ」「中高生に迎合したラノベなど消えてなくなれ」

    “野尻抱介 - Wikipedia” https://ja.m.wikipedia.org/wiki/野尻抱介 「野尻 抱介(のじり ほうすけ、1961年 – )は、日小説家、SF作家。ハンドルネームは尻P。」 「代表作 『ロケットガール』(1995年) 『天使は結果オーライ』(1996年) 『私と月につきあって』(1999年) 『太陽の簒奪者』(2002年)」

    野尻抱介「中学になったらラノベなんか読むな、大人の本を読め。大人の本で本物の教養やセックスや暴力や愛や人生を学べ」「中高生に迎合したラノベなど消えてなくなれ」
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    極論ぽいけど発言の主旨には賛成。視野を広げなきゃ成長は無い。ただ、最近のラノベはラノベ読んで育ってきた大人がターゲットになってる感を受ける。マーケティングの結果か。
  • グーグル 社員に帰国促す 大統領令でIT企業に動揺 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領がテロ対策を理由に入国を制限し世界各地で混乱が起きる中、アメリカのIT企業グーグルが出張などで国外にいる社員に速やかに帰国するよう促すなど、移民が多く働くIT企業の間では動揺が広がっています。 こうした中、アメリカのメディアが28日、伝えたところによりますと、グーグルのピチャイCEOが社員宛てにメールを送り、出張や旅行アメリカ国外にいる人は速やかに帰国するよう促したということです。今回の入国の制限で影響を受けかねない社員は100人以上いるとされ、ピチャイ氏はメールの中で「仲間が大統領令の犠牲になるのは痛々しい。移民問題には注意を払っていく」として強い懸念を示しているということです。 このほか、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOも「実際に脅威を与えている人の他にも法的処置の対象を広げることはむしろアメリカ人を危険にさらす」と投稿し、反発しています。アメリカ

    グーグル 社員に帰国促す 大統領令でIT企業に動揺 | NHKニュース
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    これでシリコンバレーが国外移転したら最高にクールなんだが
  • 「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,Nintendo Switch版ならではのオリジナル要素が追加。新シナリオやIRカメラを使った武将作成など

    「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,Nintendo Switch版ならではのオリジナル要素が追加。新シナリオやIRカメラを使った武将作成など 編集部:S.K.Y コーエーテクモゲームスは日(2017年1月18日),Nintendo Switch体と同日である2017年3月3日の発売が予定されている「信長の野望・創造 with パワーアップキット」のオリジナル要素を公開した。 Nintendo Switch版では,新シナリオとして“井伊直虎”をテーマにした「井伊に咲く花」が収録されるほか,これまでに他機種版で展開された,ほぼすべてDLCを収録しているとのこと。また,Nintendo Switchの“モーションIRカメラ”を利用した新武将の作成機能が追加されている。この新武将作成機能では,被写体として撮影した画像をもとに,さまざまな名前や顔,ステータスを持った武将が生まれ

    「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,Nintendo Switch版ならではのオリジナル要素が追加。新シナリオやIRカメラを使った武将作成など
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    Switch版のぶやぼ、モーションIRカメラ使ってたのか!バーコードバトラー的な使い方。周囲にあるいろいろな物を撮影ってことは普通のカメラとして使える最低限の性能はあるのか。画素数どれくらいだろう。
  • 任天堂スイッチに浮かぶ不吉なキーワード「コバヤシマル」の運命 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ニンテンドースイッチについて知れば知るほど、筆者はスタートレックに登場する「コバヤシマル」を連想してしまう。コバヤシマルとは、スタートレックの士官候補生たちが受けるトレーニング課題で、候補生らは宇宙船コバヤシマルを救助するか否かの選択を迫られる。 救助することを選ぶと、クリンゴン帝国との条約を破棄することになり、彼らから攻撃を受けて自分たちが滅ぼされてしまう。しかし、救助しないとコバヤシマルのクルーや乗客たちは死んでしまう。何れを選択しても勝利することができないという状況下で、どう対応するかがこのトレーニングでは問われる。筆者には任天堂はニンテンドースイッチで勝ち目のない戦いを挑んでいるように思えてならない。 スイッチ向けタイトルは、Wii Uのときのように任天堂ゲームが年間1~3程度リリースされるだろうが、サードパーティのタイトルはあまり集まらないだろう。競合のPS4やXbox On

    任天堂スイッチに浮かぶ不吉なキーワード「コバヤシマル」の運命 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    GC、GBA、DSの3本柱とかこの記者は聞いたことも無いんだろう。3DS存続は任天堂が何年もかけ構築してきた統合プラットフォーム戦略に反する。3DS市場が急速にシュリンクするのを避けるための発言に決まってるがな。
  • プライムビデオとかで全24話のアニメを22話まで見たのにあと2話をどうしても..

    プライムビデオとかで全24話のアニメを22話まで見たのにあと2話をどうしても見る気になれないのはなんでだろ 嫌いになったわけじゃないし面白いと思ってるし次の展開も気になるのに クライマックスだから心の準備とか考えてしまって億劫になる 疲れてんのかな

    プライムビデオとかで全24話のアニメを22話まで見たのにあと2話をどうしても..
    kazuya53
    kazuya53 2017/01/29
    ゲームではよくある。プライムビデオとかビデオ配信サイトの場合は止めない限り最後まで勝手に再生されるからあんまり無いな。気がついたら最終回だったの方が多い。