タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (84)

  • フジ「テラスハウス」打ち切り発表、木村花さん出演 - 芸能 : 日刊スポーツ

    22歳の若さで23日に亡くなった女子プロレスラー木村花さんが出演していたフジテレビ系の恋愛リアリティー番組「TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020」(月曜深夜0時25分)の打ち切りが27日、同局と制作会社のイースト・エンタテインメントから発表された。 木村さんには放送内容のことで、ネット上で誹謗(ひぼう)中傷が寄せられていた。25日の放送は中止に、ネットフリックスでの先行配信も26日、6月2日は休止になっていた。 フジテレビとイースト・エンタテインメントは「この度、番組に出演されていた、木村花さんがご逝去された事について、あらためてお悔やみ申し上げます。またご遺族の方々にも深く哀悼の意を表します。尚、『TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020』に関しましては、今後の収録及び放送、FODでの配信を中止することを決定致しました。この度のことを重く受け止め、

    フジ「テラスハウス」打ち切り発表、木村花さん出演 - 芸能 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2020/05/28
    『台本がないという設定』
  • アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」 - 社会 : 日刊スポーツ

    安倍晋三首相が、新型コロナウイルス対策として全世帯に2枚ずつ配るとしている布製マスク。全国の施設などに、先行して届き始めていることが14日、日刊スポーツの取材で分かった。受け取った介護施設の関係者によると、マスクはやや小さめ。「配布されるなら使い捨てを」と、切実な声も漏れた。配送などの経費を含めると、約466億円が見積もられている「アベノマスク」。これから実際に受け取る国民は、どんな感想を持つのだろう。 ◇    ◇    ◇ 間もなく、国民に届けられる布製「アベノマスク」。それに先駆けて、厚労省から配布された布製マスクが、全国の介護施設などに届き始めている。九州地方にある認知症の高齢者が居住する施設の関係者は14日、日刊スポーツの電話取材に、マスクを今月初めに受け取ったと明かした。職員らが着用したところ、今回の布製マスクは、安倍首相が当初使用していたものと同じタイプで、サイズが小さめだと

    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」 - 社会 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2020/04/16
    感染予防ではなく感染拡大防止のために全世帯に配るものなので、感染予防のためにマスクを使ってる職業の方に普段使ってるのと比較させるのはおかしいだろう。最初から目的が違う。
  • 枝野氏激怒、除籍の高井議員は「議員辞職に値する」 - 社会 : 日刊スポーツ

    立憲民主党は15日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の発令後に、東京・歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」で遊興していた高井崇志衆院議員(50)を除籍(除名)処分とした。 高井氏は離党届を提出したが、コロナ有事下に危機感皆無。党側は受理せず、枝野幸男代表は「議員辞職に値する」と激怒した。都内のキャバクラなどは今月10日、休業要請の対象として発表された。高井氏は遊興できたかもしれないが、多くの店は、ギリギリの経営を迫られている。 ◇   ◇   ◇ 関係者によると、高井氏は今月9日夜、歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」で遊興した。政府が7日に東京など7都府県を対象地域として、緊急事態宣言を発令したばかり。そもそも、それ以前に「不要不急」の外出は避けるよう求められていたが、コロナ対策に当たる国会議員人が「範」を破る事態となった。 高井氏の問題は14日に「デイリー新潮」が報じ、永田町では

    枝野氏激怒、除籍の高井議員は「議員辞職に値する」 - 社会 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2020/04/16
    '野党内では「安倍政権を利する行為にしか思えない」(関係者) ' いや、この緊急事態の状況ですら政権攻撃を自分たちの仕事だと定義してるの?あんたらも頭おかしいんじゃないの?
  • 中松氏、地球封鎖の訴え「月利用システム」を発明 - 社会 : 日刊スポーツ

    発明家のドクター・中松氏(91=名・中松義郎)が31日、都内で緊急会見を開いた。同氏は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界各国に続き、日も都市封鎖の可能性が出てきたことに対し、それでは感染拡大を抑えられないと指摘し「個人封鎖」の必要性を強調。それでも封鎖できない場合は「地球封鎖」すべきだと訴えた上で、人類を守る新発明「月利用システム」を発明したと明らかにした。既に特許庁から特許査定がおりたという。 中松氏は、月利用システムについて「今まで、月は人間が住めないと言われた。住めるかどうか、はっきりしなかった。どうやって人間が住むことが出来るようになるか、という発明。つまり、地球がコロナがまん延し、人類が滅亡してしまう時は、地球を封鎖して、月に住む。私の発明で住むことが出来るようになる」と説明。その上で「建物を建てられるか? というところから始まる。建物を建てる、宇宙線(宇宙の放射能)

    中松氏、地球封鎖の訴え「月利用システム」を発明 - 社会 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2020/04/01
    虚構新聞じゃなかった。記事出すのちょっと早いぞ。ちゃんと4月1日に出せ。
  • 張本氏「くだらない」イチロー氏参加の研修制度に喝 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    勲氏が15日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」に出演し、イチロー氏(46=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)も参加した学生野球資格回復研修について持論を展開し「喝!」を入れた。 張氏は「こんなくだらない制度をやめてもらいたい。野球で最高の技術を持った人が、アマチュアや子供の技術が足りない未経験者に教えるのに何の研修が必要なの。野球を教えるのだから。逆なら分かる。やきもちなんだよ。野球がうまい人がおりてくると、職がなくなると思っている。アマチュアはアマチュアのコーチが必要。ましてや地方の選手、子供から学生、社会人まで時間があるときに堂々と指導して下さいと、もろ手を挙げて頼まないと。3日間、何の研修をするの。将棋の名人がアマチュア教えるときに、その資格取りますか? 逆だよ」とコメントした。 イチロー氏については「我々よりも野球が好きなんだ」と現役引退後も衰えぬ野球への情熱を

    張本氏「くだらない」イチロー氏参加の研修制度に喝 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2019/12/15
    選手として優れてることが指導者として優れてるとは限らないし、そもそも誰もが知ってる大選手が受けるというのがレアケースでしか無いんだから、言ってること無茶苦茶じゃね。
  • 佐野SA運営会社前総務部長解雇…理由は営業妨害? - 社会 : 日刊スポーツ

    従業員のストライキで一時、業務が停止した東北道・佐野サービスエリア(SA=栃木県佐野市)上り線のフードコートの問題で、売店の運営会社「ケイセイ・フーズ」が3日、8月14日にストを起こした前総務部長で労働組合の執行委員長を務める、加藤正樹氏を解雇したと明らかにした。解雇は2日付。 ケイセイ・フーズは代理人弁護士を通じ発表した文書の中で、加藤氏が会社が倒産するなどと虚偽の事実を仕入れ先に伝えたり、仕入れ先に対し労使紛争で労働組合側に立たないと取引を打ち切るなどとどう喝したことなどを解雇理由に挙げた。 <1>加藤氏が7月初め頃からSAの仕入れ先に対し「ケイセイ・フーズには金がない」「飛ぶ(倒産する)」などの虚偽の事実を述べた <2>加藤氏が<1>に発言したことで社に信用不安が生じていることを知りながら、7月31日に来、支払うべき金額より少ない額の仕入れ代金を取引先口座に振り込んだ。それにより、

    佐野SA運営会社前総務部長解雇…理由は営業妨害? - 社会 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2019/12/04
    総務部長は自分の資産を取り崩してストに参加してた組合員にお金を配り続けてたわけで、何のためにそんな事したってんだよw
  • 栗山監督が辞意伝えていた…球団は手腕評価慰留へ - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ハム栗山英樹監督(58)が今季限りで辞任する意向であることが24日、分かった。既に、球団へ辞意を伝えた。就任8年目の今季は7月まで優勝争いも、8月以降に大失速して3年ぶりのリーグ優勝を逃した。22日にクライマックスシリーズ進出の可能性も消滅し、この日で5位が確定。成績不振の責任を取る覚悟を決めた。 ◇   ◇   ◇ 栗山監督が、8年に及ぶ長期政権にピリオドを打つ可能性が出てきた。今季は7月末時点で首位と0・5差の2位だったが、8月以降に2度の大型連敗を喫して優勝戦線から後退。3年ぶりのリーグ優勝を逃し、5位が確定した。同監督に近い関係者によれば、球団側へ既に辞意を伝えたことが、分かった。シーズン終了後、川村球団社長と直接会談して、正式に意向を伝える見込みだ。 1年契約で臨んだ就任8年目は、下馬評も高かった。昨オフはオリックスを自由契約になった14年沢村賞右腕の金子を獲得。台湾球界から

    栗山監督が辞意伝えていた…球団は手腕評価慰留へ - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2019/09/25
    あのガタガタになった戦力で選手の力を限界まで引き出したからこそ中盤まで首位争い出来てたんだと思う。今年は完全に球団がチーム構築に失敗して挽回出来なかったのが原因で監督の指揮のせいじゃないよ。
  • NGT荻野由佳がモデルのブランドがコンテンツ削除 - AKB48 : 日刊スポーツ

    NGT48の荻野由佳(20)をモデルに起用したファッションブランド「Heather」が、当該コンテンツを削除し、謝罪した。 同ブランドは23日、公式サイトで「先週公開したプロモーションについて、様々なご意見を頂戴いたしました。頂戴したご意見を踏まえ、プロモーションに関するコンテンツを削除することといたしました」と報告し、「日頃よりご愛顧頂いているお客さまには、ご心配をおかけし申し訳ございませんでした」と謝罪。「今後はより一層注意して活動を行ってまいります」とした。 同ブランドは荻野を起用したプロモーションを展開していた。

    NGT荻野由佳がモデルのブランドがコンテンツ削除 - AKB48 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2019/04/24
    事件前から進んでた企画なんだろうけど、公開する前に炎上すると考えなかったんだろうか。普通は様子見すると思うのだが。
  • ゴーン被告スズキの軽ワゴンに…スズキ広報「なぜ」 - 社会 : 日刊スポーツ

    保釈され、変装した前日産会長のカルロス・ゴーン被告(64)は、他社の軽自動車で東京拘置所から都内を走り続けた。逮捕から108日ぶりの車は軽ワゴン「スズキ・エブリイ」(車体価格95万400円~142万6680円)だった。 シルバーの車体の後席に乗り込んだが、後部の窓ガラスと、後部ハッチのガラスはスモーク仕様で中の様子はうかがい知れない。埼玉・春日部ナンバーの黄色のプレートが軽自動車を表している。カムフラージュなのか、ルーフ上には脚立が普通に積まれているのが商用車らしい。報道陣のバイクに追尾され、上空にヘリコプターが飛び交った以外は違和感がなかった。 商用車のため、折りたたみ式の後部シートは薄く、クッション性は低い。スズキ自動車東京広報では「ネット画像で確認したところエブリイと思われます。日産さんにも軽ワゴンはありますので、なぜスズキ車なのか」と困惑していた。

    ゴーン被告スズキの軽ワゴンに…スズキ広報「なぜ」 - 社会 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2019/03/07
    スズキに訊くなよw
  • 元貴乃花親方「相撲ってヘブライ語」一問一答2 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    景子夫人(54)との離婚が明らかになった元貴乃花親方の花田光司氏(46)が27日、日テレビ系「スッキリ」に生出演して胸中を語った。 一問一答は以下。 -貴景勝について? 花田氏 よくやりました。テレビで見ていた。そろそろ優勝するかなと思っていた。下半身が安定していた。当たりあって、来の自分の力を出していた。それができるというのは、これまでの鍛錬。いい感じで勝てている。優勝するだろうと思っていた。貴景勝とは小学4年の時に会っている。背丈は大きくないが、四股を踏んだり、当たりが良くて。お父さんには連絡していない。退いた身ですから。 -貴景勝の今後は? 花田氏 この優勝は序章でしかない。これから領発揮してくれるだろう。まだ準備運動ですから。優勝はもちろんですが、戦い続ける姿勢がこれからますます出てくる。 -貴景勝が相手に失礼になるからと笑顔を封印したが? 花田氏 私の教えというより来の相

    元貴乃花親方「相撲ってヘブライ語」一問一答2 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2018/11/28
    まさかの日ユ同祖論ネタかw
  • 鳥栖、スペイン元代表トーレスと音信不通、交渉決裂 - J1 : 日刊スポーツ

    サガン鳥栖が獲得を目指していた元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス(34)との交渉は、決裂したことが1日、分かった。 竹原稔社長(57)がこの日、練習試合前に、拠ベアスタのクラブ事務所前で取材に応対。Jリーグ公式サイトによる同選手獲得報道などの先行露出が原因だといい、トーレス側がクラブに不信感を抱いたという。 ここ最近、トーレス側と連絡も取れず「危機的状況」に陥っているとし「信用をなくしたので(契約成立は)もうないでしょう」と話した。

    鳥栖、スペイン元代表トーレスと音信不通、交渉決裂 - J1 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2018/07/02
    いや、信用失って着信拒否的な状態になってるのを音信不通とは言わないだろうw
  • ロッテ大嶺翔太「お金を借りて」金銭トラブルで引退 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ロッテは23日、大嶺翔太内野手(26)から、金銭トラブルが発生したことから任意引退の申し入れがあり、受理したと発表した。 大嶺翔は球団を通じ「今回、自分のプライベートな部分でいろいろな方にお金を借りて返せないという金銭トラブルが発生し、多くの方にご迷惑をおかけしてしまったことを深くおわび申し上げます。こんな自分を応援していただいたファンの皆様、そして期待をかけていただいた井口監督、再三、注意と指導をしてくださった球団の皆様の思いを裏切る形となってしまい大変申し訳ありません。全ては自分のプロ野球選手としての自覚のなさから出たものだと思います。これを受けて、今、自分に出来ることは環境を変え、気持ちを入れ直すことだと決断しました」とコメントを発表した。 林球団部長は「お金の状況というよりも、人の環境を変えて一からやり直したいという思いの強さが一番のポイントだったと思う。(球団側も)指導力不足

    ロッテ大嶺翔太「お金を借りて」金銭トラブルで引退 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2018/06/24
    やめたら返せないじゃない。ってか、借りた相手がアレなところだとかそういう事なのか?
  • 西城秀樹さん死去 63歳 最期まで「生涯歌手」 - おくやみ : 日刊スポーツ

    昭和の歌謡史を情熱的な歌唱と激しいアクションで彩った歌手西城秀樹(さいじょう・ひでき)さん(名・木竜雄=きもと・たつお)が16日に死去したことが17日、わかった。63歳。広島県出身。 2度の脳梗塞に倒れ、懸命なリハビリを続けながら、最期まで「生涯歌手」にこだわった人生だった。 「絶唱型」と呼ばれた歌唱スタイルと、ダイナミックなステージで、多くの女性たちをとりこにしてきたヒデキが旅立った。 72年に「恋する季節」で歌手デビューした時のキャッチフレーズは「ワイルドな17歳」。目鼻立ちが整った顔立ちと、ハスキーな声でシャウトする歌唱はまさに“ワイルドそのもの”。翌年には「ちぎれた愛」が初のオリコン1位。トップアイドルの仲間入りを果たし、郷ひろみ(62)野口五郎(62)とともに「新御三家」と呼ばれた。79年発売の代表曲「YOUNG MAN」は、人気音楽番組「ザ・ベストテン」で唯一、最高点の99

    西城秀樹さん死去 63歳 最期まで「生涯歌手」 - おくやみ : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2018/05/17
    マジか
  • FA鶴岡慎也、古巣日本ハムへ復帰濃厚「びっくり」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    現役続行を希望し、他球団移籍を目指してソフトバンクからフリーエージェント(FA)宣言した鶴岡慎也捕手(36)の日ハム復帰が濃厚となった。 29日、日ハムから鶴岡に連絡が入ったことが分かった。「今日、日ハムさんから連絡をいただきました。FAでの選手獲得をしない球団なので、(連絡に)びっくりしています」。鶴岡は来月早々にも家族が住む札幌に戻る予定。今週末にも日ハムとの交渉が行われる可能性もある。「現役でやらせてもらえるならどこでもいい」。一気に古巣復帰が決まる可能性は大きい。 ◆鶴岡慎也(つるおか・しんや)1981年(昭56)4月11日、鹿児島県生まれ。樟南-三菱重工横浜硬式野球クラブを経て02年ドラフト8巡目で日ハムに入団。09年ゴールデングラブ賞、12年にベストナインを受賞。13年オフにFA権を行使してソフトバンクに移籍した。175センチ、78キロ。右投げ右打ち。

    FA鶴岡慎也、古巣日本ハムへ復帰濃厚「びっくり」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2017/11/30
    え、マジで帰ってくるの?これは選手としてだけじゃなく将来的な指導者候補にとか考えてるのかも。
  • “ピコ太郎”古坂大魔王が結婚、15歳下の安枝瞳と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    昨年「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」で大ブレークした歌手「ピコ太郎」に扮(ふん)した古坂大魔王(44)がタレント安枝瞳(29)と結婚したことが3日、分かった。それぞれの所属事務所が発表した。4年3カ月の交際期間を経てこの日、都内区役所に婚姻届を提出した。挙式・披露宴は未定。 ◆古坂大魔王(こさかだいまおう)名古坂和仁(かずひと)。1973年(昭48)7月17日、青森県生まれ。91年にお笑いトリオ「底ぬけAIR-LINE」結成。その後コンビとなりフジテレビ系「ボキャブラ天国」などに出演したが05年に解散後、ピン芸人として活動。プロデュースを手掛けているとする歌手「ピコ太郎」が「ペンパイナッポーアッポーペン」を歌う動画が世界的大ヒットを記録してブレーク。186センチ。血液型A。 ◆安枝瞳(やすえだ・ひとみ)1988年(昭63)3月23日、大阪府生まれ。09年からモデル活動を格化

    “ピコ太郎”古坂大魔王が結婚、15歳下の安枝瞳と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2017/08/04
    この写真はなんかすごくいいなw 安枝瞳それでグラビア卒業したのね
  • タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサー古舘伊知郎(62)のラジオ番組での一部発言が“捏造(ねつぞう)”だとして、ネット上で批判の声があがっている。 問題となっているのは、21日に放送された「古舘伊知郎のオールナイトニッポン」での古舘アナの発言。シンガー・ソングライターで俳優の竹原ピストルについて「いい歌、歌うよなぁ」と絶賛した古舘アナは、竹原が出演した14日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」での、あるシーンについて言及。竹原の前に登場した、テレビアニメ「けものフレンズ」の主題歌を歌うユニット「どうぶつビスケッツ×PPP」のメンバーたちの高いテンションに司会のタモリがうんざりしていた様子を語った。 古舘アナは「もうタモさんの興味なさぶり。脱力の極み。『ブラタモリ』あんなにノリノリのくせに。最高じゃん。俺、タモさんのミュージックステーションのやる気の無さ、最高に好きなんだよ」と、同ユニットとのトークで

    タモリが声優ユニットに不満? 古舘アナに捏造の声 - 芸能 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2017/04/26
    スポーツ紙とはいえ、これが新聞社のニュースで拾われるとはさすがに思わなかった
  • マリカー社、任天堂と争う姿勢 カート著作権問題 - 社会 : 日刊スポーツ

    任天堂のテレビゲームキャラクター「マリオ」の衣装とともに公道カートを貸し出し、その映像を宣伝に利用するのは著作権侵害に当たるなどとして、任天堂が東京のカート会社「マリカー」と代表取締役に差し止めと1千万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が18日、東京地裁であり、マリカー側は争う姿勢を示した。 マリカー側の弁護士によると、利用客に衣装やカートを貸し出しているのは取引関係のある別会社で、マリカーはカートの整備や提供をしているだけだと主張している。 任天堂は2月に提訴。人気ゲーム「マリオカート」の略称であるマリカーを会社名に使用していることも違法だと訴えている。(共同)

    マリカー社、任天堂と争う姿勢 カート著作権問題 - 社会 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2017/04/19
    パチンコかよ!まさかの三店方式だから侵害じゃないキタw
  • マック赤坂氏2度叫び退場「君たちはサーバントだ」 - 社会 : 日刊スポーツ

    豊洲市場の移転問題を検証する東京都議会の調査特別委員会(百条委員会)で20日、移転を決めた石原慎太郎元東京都知事(84)の証人喚問が行われた。 過去4回、都知事選に立候補したマック赤坂氏が、百条委の傍聴中、退場を命じられた。石原氏が宣誓書に押印中、突然「スマイル党総裁、マック赤坂です」と立ち上がった。この時は、委員長の注意で収まったが、石原氏は「何かあったんですか」と気にも留めなかった。その後、別の傍聴者の不規則発言を委員長が注意した際、マック氏が再び「我々は主人公であり、君たちはサーバントだ」と発言。あえなく退場となった。他に声を上げた傍聴者1人も退場した。

    マック赤坂氏2度叫び退場「君たちはサーバントだ」 - 社会 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2017/03/22
    退場させられたのマック赤坂だったのかw
  • 遥洋子の“スポンサーの顔色”発言にスタジオ凍る - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレントでコラムニストの遥洋子が、芸能人コメンテーターがスポンサーの顔色をうかがって発言を変えていると指摘し、スタジオを凍りつかせる一幕があった。 21日放送のフジテレビ系「バイキング」は、日でも1月に公開されたドキュメンタリー映画「太陽の下で -真実の北朝鮮-」を紹介。北朝鮮における理想の家族の日常を記録したドキュメンタリーとしながらも、全て北朝鮮当局によって演出されていたことに気づいたロシア人監督が、その裏側を隠し撮りで明らかにしたものだと説明された。 番組では映画の一部が放送され、主人公の少女らが用意されたシナリオに合わせて演技指導をされるシーンなどに、出演者らは北朝鮮の実態について意見を述べた。 しかし、その中で遥は「私たちはすごく距離をもって(この映画を)見てますよね? 向こうでは必ず権力者を笑顔で仰ぎ見なければいけないということを胸を痛くして見ていますが、じゃあ私たちはどうな

    遥洋子の“スポンサーの顔色”発言にスタジオ凍る - 芸能 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2017/02/22
    坂上ちっちゃ!w
  • GACKT、滞在先で金正男氏暗殺「空港は普通」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ミュージシャンのGACKT(43)が、滞在中のマレーシアで起きた北朝鮮の金正男氏殺害事件についてコメントした。 GACKTは5日のブログでクアラルンプール空港に到着したことを報告し、以降は現地での様子をつづっていた。15日には帰国のため再び空港を訪れ、「多くの仲間が心配して連絡をしてきたが空港は至って普通。なんの慌ただしさもない」と現地の様子を伝えた。 GACKTは滞在先で起きた事件に「恐らく腹違いの弟に殺されたのだろう。にしても、人の国で殺さなくてもいいだろう。世知辛い世の中だ、ホントに」「いろんな事情があるにせよ身内に殺害された金正男氏を不憫に思ってしまう」と私見を述べた。

    GACKT、滞在先で金正男氏暗殺「空港は普通」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    kazuya53
    kazuya53 2017/02/16
    GACKTが犯人だったのか!w