タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (10)

  • イイ歳して女児向けカードゲームにハマってしまった男女へ『少年☆少女☆レアカード』 - エキサイトニュース

    「アイカツおじさん」という言葉があります。 これ何かというと、データカードダスゲーム「アイカツ!」を気でプレイする、大人のこと。 デパートやスーパーに置いてあるタイプの、女児向け音楽ゲーム。カードの組み合わせで衣装をコーディネートし、リズムに合わせてボタンを押し、ダンスさせる。 今女の子たちには当に大人気で、行列ができているのを見るのは珍しくありません。 女の子たちの邪魔にならないように、大人の力で集めたカードで「アイカツ!」をプレイする。これが、アイカツおじさん。 ぼくの知り合いのアイカツおじさんは、迷惑がかからないよう、子どもたちが入れなくなる時間帯以後まで待ってからプレイするのを心がけているそうです。 それでもなお女の子プレイヤー(通称・幼女先輩)やその保護者に後ろから見守られることも。恥ずかしくないと言ったら、嘘になる。 全国で、夢中になる人が続出するのは、なんでだろう? 山名

    イイ歳して女児向けカードゲームにハマってしまった男女へ『少年☆少女☆レアカード』 - エキサイトニュース
    kazuya5656539
    kazuya5656539 2014/09/23
    こんな題材の漫画もあるのか…ちょっと読んでみたいな。
  • 爆沈からの浮上。デスマーチ艦隊とは一体なんだったのか - エキサイトニュース

    「今やっと花として散っていけるのです。どうか笑ってお別れを」 (「自爆弾」より) 現在放映中の「ダンダリン 労働基準監督官」の劇伴音楽を担当している浅草ジンタ。 その前身となるバンドデスマーチ艦隊が、1999年に自爆(解散)しました。 それから14年。デスマーチ艦隊の一夜限りの復活ライブが行われました。 発売されたDVD『愛と真実の不発弾!』にその時の模様が収録されています。全員が帰還兵の衣装で身を包んだ、一回限りの復活です。 90年代末期の混沌にマッハのスピードで出撃→爆沈。 それが10年代の今この時代に、海底から帰ってきた。 なぜ今デスマーチ艦隊なのか。そもそもデスマーチ艦隊とは、何だったのか? ●デスマーチ艦隊、抜錨! デスマーチ艦隊は、勢いのままに生まれ、突っ走り、自爆しました。初期は80年代パンク的自己破滅感を漂わせた、オシャレではないバンドでした。 ぼくは音楽雑誌で「爆笑モノ」

    爆沈からの浮上。デスマーチ艦隊とは一体なんだったのか - エキサイトニュース
    kazuya5656539
    kazuya5656539 2014/03/24
    一日だけとはいえ、去年再結成してたんだな。知らなかった。聴くと元気の出るバンド。
  • 君は松ぼっくりの「ぼっくり」の意味を知っているか - エキサイトニュース

    松ぼっくり、かわいいですよね。私は好きです。 クリスマスリースにも欠かせない、寒い季節のマスコット的存在です。 あれ、でもひとつ疑問が。松はわかるけど、「ぼっくり」って何なんでしょう。 ぼっくりの「くり」は、何となく「栗」な気がする。 でも「ぼっ」って? 全体的に開いているから、「ぼっ」と開いた「栗」という意味かしら。 考えていても結論は出ないので、『日の漢字 1600年の歴史』(ベレ出版)などの著書で知られる日語の専門家、立教大学文学部文学科の沖森卓也教授に聞いてみた。 するといきなり沖森教授の口からは、思わず眉をひそめる意外な言葉が。 「松ぼっくりの“ぼっくり”は、“ふぐり”が転じた語です。つまり陰嚢ですね」 え? 耳を疑った。衝撃だった。 陰嚢というと、あの、男性の股間からぶら下がっている、精巣を包み込んで保護している、あれですか……? 「まったくその通りです」 ショックだった。

    君は松ぼっくりの「ぼっくり」の意味を知っているか - エキサイトニュース
    kazuya5656539
    kazuya5656539 2013/12/23
    「ぼっくり」で検索してたら、高砂市のゆるキャラ「ぼっくりん」が出てきたが、これもあれなんだな…。
  • 歯医者にあったドラえもんのヌイグルミが「ヤバすぎる!」と評判 (2011年6月12日) - エキサイトニュース

    kazuya5656539
    kazuya5656539 2011/06/13
    A先生が描くと、こんな感じになりそうだ(笑)。
  • 堀井雄二がそこで一言「ジャンプに出ている漢字だけ使え」〈ゲーム作家が語るゲームシナリオ座談会 1〉 - エキサイトニュース

    エキサイトレビューライターの中には、ゲームのディレクターやシナリオライターが3人もいる! せっかくなので、自作について語ってもらいましょう。 名づけて「ゲームシナリオ座談会」。 クリエイターの目線から語る、思い出深いゲームシナリオやセリフ。うん、これは面白くなりそう。 では、とみさわ昭仁さん、麻野一哉さん、米光一成さん。よろしくお願いします。 「桃伝」シリーズはダジャレOK 米光 とみさわさんが関わっている「桃太郎伝説」のリメイクってもうすぐ発売だよね。 とみさわ 「桃太郎伝説モバイル」ケータイアプリで4月1日リリースです。 麻野 テキストってそのまんまなん? とみさわ いや、かなり変わっていますよ。なんせ24年も前のゲームですから。 米光 そんなに経っているんだ! とみさわ 「桃伝」ってギャグが命みたいなところあるんですけど、それが古いわけですよ。「あかおにホーマー」や「ジャキチェーン」

    堀井雄二がそこで一言「ジャンプに出ている漢字だけ使え」〈ゲーム作家が語るゲームシナリオ座談会 1〉 - エキサイトニュース
    kazuya5656539
    kazuya5656539 2011/03/13
    贅肉を削ぎ落とす作業が重要なんだろうなぁ。
  • エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が「タモリ倶楽部」に登場! - エキサイトニュース

    あの三峯徹氏がテレビ出演することが決定しました。 と言ってもわからない人も多いかもしれませんので簡単に解説しておきます。 エロマンガ雑誌を読んだことのある人なら、100%見ていると言っていいイラストがあります。 その作者こそが三峯徹氏。どこに載っているかというと、エロマンガ雑誌の投稿欄です。 彼は漫画家ではありません。いわゆる「ハガキ職人」です。まあ、雑誌に投稿をして掲載されることだけでもすごいことですが、この人は格が違いすぎます。 なんせほぼ全てのエロマンガ雑誌に、毎号掲載されているのです。しかも1989年からなので、21年以上だ! 21年間欠かさずだ! どの雑誌を開いても必ず現れる独特なイラストに驚愕せずにはいられないよ! ペンネームを時々変えることもありますが、この特徴のある絵を見間違うはずがありません。 一体21年間、トータルで何枚投稿したのでしょうか……その根気には恐れいります。

    エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が「タモリ倶楽部」に登場! - エキサイトニュース
    kazuya5656539
    kazuya5656539 2010/09/07
    投稿職人必見だな。
  • 富士山を「邪魔だなあ」と嘆くまち - エキサイトニュース

    どこもかしこも人ごみ・渋滞だらけだったGW。「わざわざ人ごみに行くより、家で寝てたほうがいい」なんて人も案外、少なくなかったかもしれない。 そんな混雑嫌いの人たちにぜひお勧めしたいのが、山梨県の下部温泉だ。 源泉温度は32度程度だが、場所によっては「水!?」と思うほどのぬるい温泉が特徴で、「武田信玄の隠し湯」と呼ばれているだけあって、下部のまちは当にひっそり。 JRを利用すれば、新宿から最短でわずか2時間15分程度にもかかわらず、GWまっただ中でも、行列や混雑とは無縁の静けさだ。 そんな状況を物語るコピーを掲げたポスターが、まちのここそこに貼られている。 『富士山は、とてつもなく邪魔だなあ。』 みんながありがたがる富士山を「邪魔」呼ばわりするのには、理由がある。 ポスターにはこんな解説文が添えられている。 「東京方面から、ここ下部温泉へのアクセスは大きく2通り。中央線経由で富士山の北側を

    富士山を「邪魔だなあ」と嘆くまち - エキサイトニュース
    kazuya5656539
    kazuya5656539 2010/05/21
    身延線で行けるな。いつか行ってみようかね。
  • 佐藤製薬の“サトちゃん”がリニューアル (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース

    その中でも長い歴史を誇るのが、佐藤製薬の「サトちゃん」と「サトコちゃん」。ご存知だろうか、薬局の店頭に立ち我々を出迎えてくれる、あの可愛らしい“ゾウ”たちを。あれが、いわゆるサトちゃん&サトコちゃん。 ただでさえ愛らしいあの子たち。実は最近、その可愛さがパワーアップしたというからタマらない。聞けば、今年の3月10日(サトウの日)にサトちゃん&サトコちゃんがリニューアル! より、愛らしくなったそうなのだ。 では、どこが変わったのか。 まず、サトちゃんの目に注目。今まで白と黒のみの色使いだった瞳に、差し色として緑をプラスした。そして、ゾウと言えば鼻。この鼻の長さもスッキリさせてみせた。その上、体型もシェイプアップ! 全体的に、動きがあるような活発な印象を与えるようになったのだ。 一方、サトコちゃんはどう変化したか? 瞳にはピンク色をプラスしてみた。そして、前髪にカールをかける乙女心。髪飾りの形

    佐藤製薬の“サトちゃん”がリニューアル (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース
    kazuya5656539
    kazuya5656539 2010/04/11
    なんかスッキリしたな。
  • なぜ小学校ではリコーダーを習うの? - エキサイトニュース

    小学校で必ずと言っていいほど持つことになるリコーダー(縦笛)。 多くの人が、人生で一度は演奏したことがあるんじゃないだろうか。 でも大人になってリコーダーを演奏することや、演奏してる人を見ることって少ない。 もちろんリコーダー奏者として活躍している人もいるけれど、小学校で音楽を勉強するための楽器っていうイメージの方が強い。 考えてみたら、不思議な存在だ。 数ある楽器の中から、小学校ではどうしてリコーダーが選ばれてるんだろうか。 文部科学省に伺うと「使う楽器を決めているのは各学校なので、それぞれ理由があるかと思いますが……」という前置きのもと、こんな話をしてくれた。 「学習指導要領の中では、3~4年生でリコーダーを演奏することを推奨していまして、これは子どもの発達段階を考えてのものです。 低学年で習ったカスタネットやタンバリンなどのリズムをとる楽器の次の段階として、指の使い方や呼吸の仕方、旋

    なぜ小学校ではリコーダーを習うの? - エキサイトニュース
    kazuya5656539
    kazuya5656539 2010/04/11
    なるほど、確かにリコーダーが壊れたという話は聞かないな…。
  • 『こち亀』169巻表紙の美少女キャラが変すぎて話題 (2010年4月7日) - エキサイトニュース

    kazuya5656539
    kazuya5656539 2010/04/07
    顔しか描けない、素人の絵みたいだ(笑)。
  • 1