iTunes内でも音量を自動調節する機能「音量を自動調整(旧:サウンドチェック)」がありますが、精度が悪くて使い物になりません。今回紹介する「iVolume(シェアウェア)」を使えば、iTunesに登録してあるMP3やAACを再エンコードなしで高精度で音量調整(ノーマライズ)できます。 同様のアプリケーションで以前紹介した「MacMP3Gain(フリーウェア)」もありますが、こちらは不具合多数で現在動作不良です。
![iTunes内の曲を無劣化で音量統一できる「iVolume」の使い方。【Mac,Windows】](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/37d606f1cf997924d2c7a8b4cbd294b706b7bea7/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fblog-imgs-55-origin.fc2.com%2Fp%2Fd%2Fm%2Fpdmacwin%2Frogo2.jpg)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く