タグ

旅行に関するkazzhitoのブックマーク (9)

  • オーロラが見えるホテル。しかもベッドから! | ROOMIE(ルーミー)

    吹雪の日ですら楽しそうなホテルです。 このホテルが位置するのは、フィンランドの北部に位置するラップランドと呼ばれる地域。ここはスウェーデン、ノルウェー、フィンランド、ロシアと4カ国にまたがっており、国境を越えた関係を築こうとしている地域でもあります。 写真のホテルは「ホテル・カクシラウッタネン」の「ガラスイグルー」と呼ばれる宿泊施設です。この部屋の最大の魅力は、ラップランドの夜空に輝く無数の星やオーロラを暖かい部屋の中で、しかもベッドの上から見ることが出来るというもの。 特殊な耐熱ガラスによって作られたドーム型の室内は、常に心地よい温度に保たれており、氷点下30℃になろうともガラス面に霜が付かないように工夫がされているとのこと。部屋にはベッドとトイレが完備。横になりながら頭上に降り注ぐオーロラを楽しめます。 このホテル周辺にはアクティビティも充実。レストランはもちろんのことスモークサウナ

  • 新しい旅の形!ますます旅に出たくなる、国内の旅行サービス5選

    最近、新しい旅の形が増えてきてるように思います。それは、人をめぐる旅だったり、オーガニックをテーマに旅をしたり、テクノロジーに特化した旅だったりと。各々が自らの旅にテーマを持たし、旅をする。SNSによって、可視化されただけかもしれないですが、可視化されたことにより、よりアイディアがミックスして、色んな色がある旅が増えてきてるように思います。 個人の旅以外でも、サービスによる新しい旅ができるようになってきています。今まで、旅行するとなったら、HISやJTBなどの大手のサイトをチェックして、旅をする。それが一般的だったのですが、今は徐々に変わってきています。 今回は、新しい旅の形を作っていく、旅にますます出たくなるような国内の旅行系サービスを5選取り上げたいと思います。夏はもう終わってしまいましたが、週末だけ、日帰りのものも多いので、まだまだどこかに行きたい!!っていう人は、是非チェックしてみ

    新しい旅の形!ますます旅に出たくなる、国内の旅行サービス5選
  • 現代に歴史を刻み続け旅行者たちを魅了する世界の城

    最近、お腹と背中と腰のお肉が気になり始めたandy(@and_ex_)です。 皆さん、お城と聞くとどんなものを想像しますか? 日の城、西洋の城、城塞都市、宮殿、天空の城などなど、人それぞれイメージがあると思います。そしてお城といえばお姫様と勇者。女性はお姫様、男性は勇者に憧れた時期もあったんじゃないでしょうか?(ちなみに自分はだいたい悪役のドラゴンに憧れてました笑) そんな昔の記憶を思い出しながら、今日は世界にあるお城を集めてみました。 歴史を伝え続ける世界に残る城

    現代に歴史を刻み続け旅行者たちを魅了する世界の城
  • 死ぬまでに見ておきたい この世界に実際にある幻想的な風景:ハムスター速報

    TOP > 死ぬまでに見ておきたい > 死ぬまでに見ておきたい この世界に実際にある幻想的な風景 Tweet カテゴリ死ぬまでに見ておきたい 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012/06/21 3:35 ID:hamusoku ウユニ湖 ボリビア1 2 3 1 :ハムスターちゃんねる2012年06月26日 15:03 ID:kmGdzGkDO うぉお… 5 :ハムスターちゃんねる2012年06月26日 15:04 ID:ZNw0a1O.0 なんだこれ… 信じらんねえ、、、 9 :ハムスター名無し2012年06月26日 15:05 ID:BaTBM.1E0 つくしい・・・・ 7 :ハムスターちゃんねる2012年06月26日 15:05 ID:ZNw0a1O.0 何度みてもすげえ 26 :ハムスター名無し2012年06月26日 15:14 ID:7wY.N5qX0 すばらし☆ 世界は美しい?

    死ぬまでに見ておきたい この世界に実際にある幻想的な風景:ハムスター速報
  • 知る人ぞ知る大自然の絶景ポイント10個をまとめた美しい動画

    絶海の孤島、宇宙からしか全貌を確認できない場所、悠久の時をかけて侵された地形など、あまり知られていない美しい自然の絶景を10個並べた動画の紹介です。いつの日かバックパック1つで行ってみたくなるポイントばかりです。 10. トルクメニスタン、地獄の門(the gates of hell)。地下から漏れ出す天然ガスによって約40年もの間燃え続けているクレーター。 9. アメリカ、アンテロープ・キャニオン。数千年に渡る風や水が侵し形成されたスロット・キャニオン(幅の狭い渓谷)。 8. マダガスカル、ツィンギ・デ・ベマラ厳正自然保護区。数万年かけて侵された石灰岩が鋭利に尖った岩が並ぶ景観を形成している。また、1990年に自然世界遺産に登録されています。 7. ベリーズ珊瑚礁保護区。小島が150以上もあり世界第2位の広さのサンゴ礁。直径313mのブルーホールが特に有名です。また、1996年に自

    知る人ぞ知る大自然の絶景ポイント10個をまとめた美しい動画
  • 何度まとめてあっても見てしまう地球に見る素晴らしい絶景

    季節の変わり目に必ず風邪を引くandy(@and_ex_)です。 実際に、風邪真っ最中でゲンナリしていたのですが、いつも徘徊しているサイトで美しい風景のまとめを見ていて、「当に地球上の景色は何度見ても飽きないなぁ。」とぶつぶつ呟いて少し元気になったので、皆さんにもご紹介したい思います。 雄大な山が広がる アディロンダック・パーク(ニューヨーク州) 原生の姿を見る アマゾン川(南米) 天使が舞う滝 エンジェルフォールズ(ベネズエラ) 記事:ギアナ高地の絶景!世界最大の落差を誇る秘境『エンジェルフォール』 空から見るバルセロナの街(スペイン) 碧い温泉 ブルーラグーン(アイスランド) 記事:北欧アイスランドにある世界最大の碧い温泉「ブルーラグーン」 ヒマラヤに建つ寺院 キャラピノ川にかかる吊り橋(バンクーバー) イーストアイスランドの雄大な大地 幻想的なチェンマイで行われたランタンフェスティ

    何度まとめてあっても見てしまう地球に見る素晴らしい絶景
  • 行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 : らばQ

    行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 交通機関の発達によって、その気になれば世界のどこへでもすぐに行けるようになりました。 とは言っても限られた人生、死ぬまでに行けるところはそんなに多くありません。 数ある世界の名所の中でも、選りすぐりの26の絶景ポイントをご紹介します。 (PART2)はコチラ。 1. ルッカ - イタリア 16〜17世紀に建てられた城壁で囲まれた旧市街など、美しい街並みが特徴。サン・ミケーレ・イン・フォロ教会など、中世の建物なども見どころです。 ルッカ - Wikipedia 2. プレーケストーレン - ノルウェー ノルウェー海岸のフィヨルドある、高さ604メートルの断崖絶壁。 参照:開いた口がふさがらない…ノルウェー「プレーケストーレン」の凄さ 3. 青の洞窟 - ギリシャ イオニア諸島最大の島、ザキントス島の青い洞窟

    行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 : らばQ
  • これぞ絶景…死ぬまでに行きたい世界30の大自然:らばQ

    これぞ絶景…死ぬまでに行きたい世界30の大自然 これまでにも世界の名所や景色をご紹介してきましたが、まだまだ地球上には途方もない場所が、数多く存在します。 美しさに圧倒される30の絶景をご覧ください。 1. オデレイテ川 以前に写真だけご紹介したことがある、「ブルードラゴン」と形容される景色。ポルトガル南部のオデレイテ川を機上から撮影したものだそうです。 大きな地図で見る 2. セーシェルの波打ち際 セーシェル共和国は、アフリカ大陸から1300kmほど離れたインド洋に浮かぶ115の島々からなる国家で、イギリス連邦加盟国。(セーシェル - Wikipedia) (参照:行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所) 3. マッターホルンの頂 スイスとイタリアの国境に位置する、標高4478mのアルプスの山。 4. レーニア山 アメリカ西海岸の北部ワシント

    これぞ絶景…死ぬまでに行きたい世界30の大自然:らばQ
  • 死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所

    世界には様々な観光名所がありますが、中にはとても地球の風景とは思えないような驚くべき自然の神秘を目にすることができる場所や、人間の文化歴史を肌で感じることができるような美しい町並みなどが存在しています。以下に掲載するのは、そんな死ぬまでに一度は行ってみたい29ヶ所の世界の名所です。 Amazing Places Around The World You Need To Visit Before You Die 1.プレーケストーレン(ノルウェー) ノルウェーのフィヨルドにある、水面からの高さが約600mもある一枚岩。頂上がおよそ25メートル四方の正方形を成すことから、「演説台」を意味する「Preikestolen(英:Preachers Rock)」と呼ばれています。 2.青の洞窟(ギリシャ) 「青の洞窟」と呼ばれる名所は、イタリアのカプリ島のものが特に有名ですが、世界各地に同じような洞

    死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所
    kazzhito
    kazzhito 2011/07/22
    うほ~~~~
  • 1