2019年8月15日のブックマーク (4件)

  • 「がんが消える」を信じてしまう患者、医師とのすれ違いが起きる理由(山本健人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京の健康品販売会社の社長ら4人が、「がん細胞が自滅する」などと効能を宣伝し、がん患者に健康品を高額で販売していたとして逮捕されました。 同社は「フコイダン」という成分が含まれた原価約3000円の商品を5万円を超す値段で販売。 3年間に28億円余りを売り上げていました。 このように、がん患者さんを相手に医学的根拠のない治療を高額で提供し、利益をあげる業者は後を絶ちません。 そもそも、数々の臨床試験で効果が立証された治療(「標準治療」と呼ぶ)は、日では保険適用されています。 有効性が確かであるほど、自己負担額は法外なほど高くはないのです。 消費者側がこうした悪質な手口から身を守るためにも、きちんと知識を持っておく必要があります。 (標準治療についてはこちらの記事で詳しく解説しています) しかし、実はこのことを理解されている方の中にも、実際に自分ががんになると、 「もっと劇的な効果を持つ

    「がんが消える」を信じてしまう患者、医師とのすれ違いが起きる理由(山本健人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kbeee
    kbeee 2019/08/15
  • 鉄腕DASHで放送された『ジャンボタニシの捕まえ方』が米農家の方々にとって最高で感謝される「ちまちま拾っていたので感動した」

    森乃壱 @morinoiti #鉄腕DASH グリル厄介のジャンボタニシ捕まえるのを見た父親(農家)が、 「ジャンボタニシがこんなに捕まえられるのか」 「米糠とタケノコで…来年やろう」 「準備はペットボトルと網? よし、判った、やる」 鉄腕DASH、マジで農家が救われる企画をありがとう。被害当にすごいんだよ…。 2019-08-11 23:05:34 森乃壱 @morinoiti 起きたらRTもファボも見たことない数字で驚愕…。 鉄腕DASHが人気なのか、ジャンボタニシの被害が相当なのか…。 見てくださった方、ありがとうございます。 ジャンボタニシと戦う米農家さん、がんばりましょうね! TOKIO兄さん、鉄腕DASH番組スタッフ様、良い番組をありがとうございます。 2019-08-13 06:45:44

    鉄腕DASHで放送された『ジャンボタニシの捕まえ方』が米農家の方々にとって最高で感謝される「ちまちま拾っていたので感動した」
    kbeee
    kbeee 2019/08/15
  • 嘘つき大国への道をひた走る韓国、信用ガタ落ち レーダー照射に始まる政府と軍隊による巧妙な騙しのテクニック | JBpress (ジェイビープレス)

    韓国への戦略物資の輸出規制により、日韓関係は当面、最悪の道を進むだろう。この時に最も警戒しなければならないことは、韓国が仕かける情報戦だ。 韓国軍参謀部の情報は、かつてはかなりの確度で信頼できていた。 しかし、文在寅政権になってから、韓国発の軍事情報が意図的に捻じ曲げられていることや誤っていることが頻繁に生じている。 私は、防衛省・自衛隊などで、情報分析の仕事を長く経験してきた。 この期間に最も悩まされたことは、○○消息筋や○○軍事筋などと称される不明の情報源から、突然、ごまかしの「偽情報」(ディスインフォメーション)や「誤情報」が意図的に発信されたことだ。 なぜなら、偽情報がメディアに流れると、私だけでなく誰でもだが、一時的であっても、その情報に惑わされるか、脳の中に刷り込まれてしまうからだ。 特に、政権中枢の要人が偽情報を信じてしまうと大変なことになる。 かなり時間が経過してから偽情報

    嘘つき大国への道をひた走る韓国、信用ガタ落ち レーダー照射に始まる政府と軍隊による巧妙な騙しのテクニック | JBpress (ジェイビープレス)
    kbeee
    kbeee 2019/08/15
  • 少女像展示前、知事が津田氏に「本当にやるのか」 : 国内 : 読売新聞オンライン

    国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、いわゆる従軍慰安婦を象徴する少女像などの展示が中止となった問題について、実行委員会会長の大村秀章・愛知県知事は13日の定例記者会見で、今年6月に展示内容を初めて知り、一部作品を展示しないよう企画者に要望したと明らかにした。 大村知事や実行委事務局によると、大村知事が6月に「表現の不自由展・その後」の説明を受けた際、芸術祭の企画責任者である津田大介芸術監督に対し、少女像について、「当にやるのか。展示はやめてもらえないか」「実物ではなく、パネルにしてはどうか」などと伝えたという。 企画展の運営メンバーからは「それなら、この企画展を全てやめる」などの話もあり、最終的に、来場者に写真撮影やSNS投稿を控えてもらうことで、展示することになったという。 大村知事は「強い要望・希望は申し上げたが、それを超えると憲法21条(表現の自由の保障)の話になる」と説

    少女像展示前、知事が津田氏に「本当にやるのか」 : 国内 : 読売新聞オンライン
    kbeee
    kbeee 2019/08/15