タグ

ブックマーク / jimkbys471.hatenablog.com (89)

  • 能動的に聴くことが曲をモノにする最短距離 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    ピアノの師匠はコンサートピアニストであり音大で教鞭をとる若い方なのですが、毎回適切なアドバイスをいただけるのでとても勉強になります。 一昨日、約2ヵ月ぶりのレッスンでした。 レッスンに持っていったのは3曲: ショパンエチュード作品25の5(継続) バッハ平均律2巻16番(新規) ハイドンソナタHob. XVI 50ハ長調(新規) 平均律のフーガはどんなに弾ける人でも一声ずつ練習するのは鉄則ですが、その真の意味は「能動的に聴く」ことが目的です。 モノフォニーでもポリフォニーでも音楽は歌うことが基です。 しかしピアニストはピアノという楽器がキータッチだけで簡単に音が出てしまう、複雑になると音を追うことに気をとられてしまう、また縦の線を合わせようとすべく横のラインがおろそかになってしまう、などなど「聴きながら歌う」ことが蔑ろにされる落とし穴がいくつもあります。 落とし穴にはまると、音楽としてぎ

    能動的に聴くことが曲をモノにする最短距離 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 胸を張っていこう - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    胸を張るということが大切な意味を持つことをつくづく感じた1週間でしたので書いてみます。 寒いとどうしても首から冷気が入ってこないようにするためか、前かがみになりませんか。 マフラーしてマスクして歩いていても首を伸ばすと冷たい風が入ってくるし。 先週の土曜、ラクーアに行ってきました。 2ヶ月ぶりに、ホーチミンで受けて以来初のマッサージをと思ったのですが、ラクーアは多様なメニューがあるので、いままで受けてない骨盤マッサージを選んでみました。 あいにく長い時間のはとれなかったので、最短の25分コースになりました。 施術の前に身体の歪みを測定します。 横線が引かれた壁にまっすぐ立って両肩と両腰の位置を測るのですが、自分ではまっすぐ立っているつもりでも左が、特に腰が下がっています。しかも上半身が背気味になっているとの指摘。 施術の結果、硬い関節や筋肉がほぐれ、少し歪みが治ってすっきりしました。 ア

    胸を張っていこう - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 甘ったれるな - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    自分の存在意義は何か? 自分は必要とされないのか? 何の為に生きるのか? いくら頑張っても報われないのか? くだらない質問ばかり。 存在意義は自ら探し示すものだ。誰も教えてくれる訳がない。 必要とされるには必要性を示すのだ。自分で考えろ。 何の為に生きるのかだと?生きることは手段ではない。目的だ。生を受けたこと自体が奇跡なのだ。 いくら頑張ってもだと?当に頑張ったのか?他にやり方はないのか? 甘ったれるな。

    甘ったれるな - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 読書メモ:至高の音楽 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    読書メモです。 作家である百田尚樹さんが書かれた「至高の音楽」(PHP新書)を読みました。 Amazon CAPTCHA クラシック音楽の良さを広くわかってもらいたい一念で書かれたエッセイ集+αで、全26曲の魅力を伝えられています。 自分も子供の頃からクラシック音楽には親しんできたので内容はすんなり入ってきます。 自分が知らなかったことも書かれており、勉強になりますし、あらためて聴いてみたくなります。 最初に取り上げられているのは、ベートーヴェンの交響曲第三番「英雄(エロイカ)」です。百田氏自身の思い入れもさることながら、この曲が大規模な交響曲としての金字塔であることなど名曲たる所以をすっきり語ってくれます。百田氏はよくあるクラシックのように、決して「推薦盤(録音)」を押し付けることはしないながらも、いくつか名録音の例を挙げてくれるところも好感がもてます。 ピアノ曲も多く、ぼく自身もずっ

    読書メモ:至高の音楽 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 歩いてタシケントに到達! - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    fitbit体調管理・体重管理記録です。 昨日までの累計歩行距離が6,031kmとなり、東京-タシケント間の直線(大圏)距離6,009kmを超えました。 タシケントはウズベキスタン(人口約3,000万人)の首都です。 行ったことないのですが、タシケントは住みやすい都市なのだそうです。 「ライフハッカー[日版]が注目する2016年に移住したい世界22都市」 にも選ばれたそうです。 どうすみやすいかというと、まず快晴の日が多いこと。 物価が安いこと。 住民の方々がフレンドリーなこと。 行ってみたくなりました。

    歩いてタシケントに到達! - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • マトリックスはもはや仮想現実ではない?~巨大数妄想~ - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    こんな記事がありました。 karapaia.com AI人工知能)が人間の仕事を次々に奪っていきますが(ぼくの仕事ももうそろそろですが)、AIが人類の知能を超える「シンギュラリティ」が訪れる2045年問題を提唱している方々は、かねてより我々が現実と認識しているこの世界は既に情報空間のシミュレーションであると主張しています。 だとすると、このシミュレーションを行っている存在が我々人類とは別の世界にいて(あるいはこの世界にいるのだけれども、この世界の住人のように振る舞っている、もしくは人間の姿をとっていないか我々より高い次元に住んでいるので見えない)、彼らが操る情報の量とその処理能力は、とてつもなく高い次元のものかもしれません。 最近ハマっている巨大数から考えていることは、だとするとその情報の量とその処理能力はどの程度のものなのか、我々人類が使っている指標にするとどのぐらいのものになるのかを

    マトリックスはもはや仮想現実ではない?~巨大数妄想~ - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 残酷な病 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    医療関係では、仕事柄ぼくの得意とする2010年問題や2015年問題に象徴される製薬業界のビジネスモデル転換を迫る構造的変化と、それに伴う希少疾病フォーカスや高額薬剤問題について触れていることが多いのですが、自分自身も原因不明のアレルギー爆弾を抱えている身でもあり、今回は患者や家族の立場で考えてみたいと思います。 日では「特定疾患」に指定されているいわゆる難病の中には、原因不明なものであっても、良い薬があって症状を抑え、通常の生活や仕事に支障がないものがあります。 たとえば潰瘍性大腸炎(IBD)は特定疾患で、安倍晋三首相が患者であることも知られています。潰瘍性大腸炎は症状の軽重が患者さんによっても大きく異なるものでもありますが、安倍さんの罹患歴は長く、重症化する可能性もある疾患である中、首相動静にもあるとおり分刻みのスケジュールに加え、歴代首相の中でも特に精力的に頻回に外遊をこなされていま

    残酷な病 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • ラバピエス(アルベニス「イベリア」第3集より) - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    ひさびさ(?)にピアノネタです。 今回取り上げるのは、スペインが生んだ西洋音楽史に名を残す作曲家イサーク・アルベニス()の、全4集、12曲からなる組曲「イベリア」の3集第3曲「ラバピエス」(Lavapies)です。 ラバピエスとは今もスペインの首都マドリッドに地名として残っていますが、ラバピエス地区は繁華街です。 この曲は難曲ぞろいのイベリアの中でも屈指の難曲(おそらく1位か2位) で、プロのコンサートでもほとんど取り上げられることのない曲です。 そんな曲に取り組むアマチュアはよほどの身の程知らずかつもしくは変態です。 そしてそれは私です。。。 とにかくやたらと変位記号が多いのです。 変ニ長調ということもありますが、非和声音が多いということもあります。 この画像のあたりは重変イ長調です(!) メカニカルになぜこの曲が難しいかというと、声部が多いこと、装飾的な難度の高い和音のパッセージはあく

    ラバピエス(アルベニス「イベリア」第3集より) - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 【妄想注意】CDを出すとしたら - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    演奏というものは、滅多におもいどおりに弾けるなんてことはないし、仮にその時いい演奏ができて評価が高かったとしても、後で聞くといろいろやらかしていたりいまならここはこう弾けるのに、とか思うのであまり形に残したくはないのです。 しかし、いくつかこれまで丹念に仕上げてきた曲もでてきたので、CDかDVDにすることを考えるようになってきました。 問題は曲目です。 考える(妄想する)のは楽しい(*≧∀≦*) シマノフスキー メトープOp. 29より「セイレーンの島」 メンデルスゾーン 厳粛な変奏曲Op. 54 ラベル=ギンジン ラヴァルス ベートーヴェン ワルトシュタイン バッハ 平均律2巻より1番、4番、8番、11番、14番、16番、18番、19番、22番、23番 ショパン スケルツォ2番、4番 ショパン 幻想ポロネーズ ショパン 幻想曲 ドビュッシー 映像第2集 スクリャービン ソナタ第3番 スク

    【妄想注意】CDを出すとしたら - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • ブログの意義 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    ぼくがブログをやる意義は日を良い国にする為です。 それ以外の意義はありません。 今朝渾身の記事を挙げました。 PVが少ない。 イイねも少ない。 皆忙しくてブログ見る暇もないのかな。 日の危機を認識しないのかな。 ブログてそんなものかな。 もっと即物的な記事じゃないとウケないのかな。 だったらブログやる意義ないな。 日は危機なのです。 共感得られないなら他のメディアに時間使おう。

    ブログの意義 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 聖の青春 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    いま公開中の映画「聖の青春」を見ました。 最も尊敬する棋士、いや最も尊敬する人物である羽生善治のライバルであった村上聖(さとし)の真剣な生き様を見事に描いています。 滅多に劇場に映画を見に行かないぼくですが、3-4年ぶりに見なくてはと思い立った作品。 これは劇場でみるべき。 闘志が湧いてきた

    聖の青春 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 音楽理論はなぜ必要なのか - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    アマチュアピアノ仲間の中では、音楽理論(特に機能和声に関する理論)が必要という人と必要でないという人に分かれています。 前者の方が割合としては(少数のサンプル)ですが多いのですが、なぜ必要であるかの質的な理由を理解してまで必要性を認識しているアマチュアは、一般的には少数派かもしれません。 ぼくが音楽理論の理解を必要と思う理由は、大きくは2つあります。 1.作曲家の意図を正しく理解し表現するため バッハでもベートーヴェンでもショパンでもドビュッシーでもスクリャービンでも、西洋音楽の伝統の上に音楽的イマジネーションを楽曲という形で構築しているのです。 後世になるにしたがって新たな技法や作曲家独特のイディオムは加えられていくものの、大きな骨格や、曲想の変化を正しく(そして効果的に)表現するには、なぜそのような形になっているのか、理解することになくしてはほとんど不可能です。 もちろん自分勝手な解

    音楽理論はなぜ必要なのか - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 医療ビッグデータ - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    様々な業界でビッグ・データが数年前からキーワードとなっていますが、医療においても例外ではなく、国の施策でも各所で開かれるセミナーでもまた企業の取組でも頻繁に聞かれるようになっています。 日で医療ビッグ・データというと、ほぼその代名詞的に使われるのが医療保険加入者のデータ、すなわち病歴・診療歴です。既に日立製作所(英国NHSと協働)、富士通(グループ社員10万人の健康保険組合データ活用で糖尿病予防)などが取組始めています。 しかし、このようなスタティック(静的)な文字・数値情報だけでは、それが何十万人あるいは何千万人分の数十年分のものであっても、テラでもペタでもなくエクサバイトのオーダーになってきているビッグ・データの世界ではスモールデータです。 画像診断データを加えてもオーダー的には大して増えません。ただしゲノム情報が入ってくるとスタティックでもかなりオーダーは上がります。 私見ではあり

    医療ビッグデータ - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • イルミネーション - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    サイゴン出張から帰ってきました! 30℃の熱帯から雪の東京へ❄︎ ハードでしたが刺激に溢れた出張でした。 刺激その1: 異国でがんばっている人たち なんといってもホーチミンに住み仕事をされている人たちに現地で会ってお話できたのが最大の収穫でした。 言葉が通じないし商習慣もまったく異なる(どこの国も大なり小なりそうですが)中、前向きにチャンスを探し捉えてビジネスする。今までもいろんな国でそれを見てきたのに今回は何か新鮮でした。自分の中で何かが変わっていたのだと思います。 同じものを見ても聞いても、今までは自分の枠組でふるいにかけてしまっていたようです。それでは見聞する価値は半減未満です。 刺激は受けるのではなく求めていかないと意味がないと思いました。 刺激その2:元気な現地の人々 朝6時からがんがんバイク飛ばして仕事に向かい、街角ではご飯べながら大声で語り合う現地の人たち。 あちこちで進む

    イルミネーション - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 辛い思いは長続きしない - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    以前読書メモを書いた池谷裕二さんの「ココロの盲点」は、気づきの連続なのですが、その一つに、辛い思いは自分が思うほど長続きしない、というのがありました。 愛する人を失ったり、仕事で大失敗して打ちのめされたりしても、時が癒してくれる。しかも自分が思っていたより短期間に。 脳って前向きなんですね。 もう一つ、自分は自分がこうであると自分が定義したようになっていく。良くも悪くも。 だから良い自分、元気な自分を信じることが良いのです。 なんかダメかもって思ってもそれはその時だけで、「じきに元気になれるよ。なるようになるよ。きっと良くなるよ」と涙を振り切らなくては。 きょうもがんばろう。

    辛い思いは長続きしない - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • スーパームーン - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    68年ぶりとかいうスーパームーン 当日はともかく前後の日もみれなかった お月さま 超月 こんなにあなたを愛してるのに ツンデレ? 2018/1/1は あなたはエクストラスーパームーンとなって現れるのですね 曇ってんじゃねーよ(╬•᷅д•᷄╬) 35万kmはまだ近いとは言えないでござる いっそ3万kmぐらいに。。。。 衝突して人類滅亡ですにゃ

    スーパームーン - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 身だしなみはスキル - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    現役コンサルとして身だしなみは重要なスキルです。 顔、肌、それに爪は常に整えておく。 鼻毛出てたらダメだよ(*≧∀≦*) 見た目に自信があると表情にもあらわれるし、人の顔をまっすぐ見て話せるので印象も変わります。 眉毛も整えること! 顔の手入れは時間がないときはこのフェイスオイル一! 保湿力抜群でシミ予防にもなります! きょうもいい表情でいきましょー!

    身だしなみはスキル - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • 大きな数 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    中二病の疑いがもたれているぼくです。 みなさん大きな数に興味ありませんか? ありますよねきっと(*≧∀≦*) いちばん身近なのはお金ですよね。 万、億、兆までは使いますね。それぞれ104, 108, 1012ですね。 兆の上の単位は、日の命名法だと京(けい)ですが兆の1万倍なので1016です。 京は日のスパコンの名前にも使われているのでおなじみですね。 その上は垓(がい)ですがつかわないですね・・・ ITPCの世界では、メガ、ギガ、テラとかもはや普通に使いますよね。 メガ=100万=1066、ギガ=10億=109、テラ=1012 ビッグデータの世界となるとさらにペタとかエクサとか使いますよ。 ペタ=1015、エクサ=1018 まだ使われてませんがもうすぐエクサの上のゼタ=1021、さらに上のヨタ=1024 も使われることになるでしょう! だんだん大きくなってきました(。-_-。) 実

  • 仕事はクッキング - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    どうも。 現役コンサルのぼくです。 いま大きなプロジェクトを同時に5つ進めています。 といってもプロマネではなく監督責任者です。 が、実際にはプロマネの役割を引き受けねばならない局面がしばしばです。 プロマネによっては経験が浅かったりしてプロジェクトマネジメント能力が不足していたり、あるいはその課題についてぼくの方が得意だったりするからです。 プロマネを務める立場の経験あるコンサルタントでも、ぼくからすると「段取りわるいな」と思うことしきりです。 まぁ しかたない面もあります。 くぎってきた修羅場の数が違います。 トレーニングではよくプロジェクトマネジメントを料理にたとえます。 少し前にウーマンラッシュアワーのネタに「君はカレーライス作ってからお皿買いにいくタイプ?」というのがありましたが、あれは上手いですね。 コンサルタントが扱う複雑な経営課題だとそれに近いことが起こり得るのです。 いや

    仕事はクッキング - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る
  • ココナラに挑戦 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

    ココナラというワンコインでサービスを売買するサイトがあります。 いわゆるクラウドソーシングです。 なんかだれかから誘われたのと、新しい仕組は仕事上知っておく必要もあるので、試ししに(まったく売れる期待もなく)載せてみました! 9月11日からの1週間で5つ(も)アップしました!!! その1: 中年男性のための減量法教えます! coconala.com その2: 英文記事の日語サマリー作ります! coconala.com その3: アマチュアピアニストの演奏をほめます! coconala.com その4: ネイティブとの電話会議でわたり合う方法! coconala.com その5: ねこあつめ攻略のコツ伝授します! coconala.com で、売れ行きは・・・ まったく売れません!!!!! あまりにも需要がないのか、値段が安すぎてアヤシイのか・・・ きっと前衛的先進的すぎるのでしょう! き

    ココナラに挑戦 - コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る