タグ

2007年7月26日のブックマーク (3件)

  • マイクロソフト、「IronRuby」の初期コードをリリース

    Microsoftが、Ruby言語で.Netアプリケーションを書けるようになる「IronRuby」の初期バージョンをリリースした。 MicrosoftのCommon Language RuntimeチームプログラムマネージャーJohn Lam氏は米国時間7月23日、IronRubyの初期コード投入と歩調を合わせ、Microsoftは社外からコードの貢献を募集する、と自身のブログに書いている。 Lam氏によると、同社はRubyForge上でIronRubyを完全にリリースする意向で、8月末まで広範囲に貢献を募るという。同ソフトウェアは、オープンソーススタイルの「Microsoft Permissive License」で公開されている。 IronRubyは、2007年5月開催のウェブ開発者およびデザインカンファレンス「Mix 07」で同社が発表した「Dynamic Languages Run

    マイクロソフト、「IronRuby」の初期コードをリリース
  • 大手ポータル初、ライブドアが無料メールにGmailを全面採用--数千万円のコスト削減に

    ライブドアは7月24日、自社サービスの「livedoor メール」にグーグルが提供する無料メールサービス「Gmail」を全面採用すると発表した。8月中旬よりGmailベースのデザイン、バックエンドシステムとしてサービス展開する。 同社はネットサービス事業の黒字化におけるコスト削減と新規登録会員数の回復、グーグルは自社で提供する検索サービス利用者の増加と広告配信枠の拡大を狙う。 Gmailを大手ポータルサイトが全面採用するのは今回が初めて。ライブドアは今後、Gmailのサービスを自社ブランドで展開することとなり、事業コストという側面においては「月間数千万円のコスト削減になる」(ライブドア広報)。新生ライブドアをうたい、ネットサービス事業の黒字化を目指す同社の狙いに貢献しそう。 サービス内容については、ライブドアの従来サービスにおけるメールボックス容量上限は、これまでの1Gバイトから2Gバイト

    大手ポータル初、ライブドアが無料メールにGmailを全面採用--数千万円のコスト削減に
  • シリコンバレーからの手紙 - 英語圏の「独走」を許す「パブリックな意識」の差

    五月三十一日、アップルが「iTunes U」というサービスを開始した。スタンフォード大学、カリフォルニア大学バークレー校、マサチューセッツ工科大学(MIT)など全米の大学の講義(音声、ビデオ)を無料配信するサービスである。ここ五年でアップルは、「iTunes」と「iPod」の組み合わせによって音楽に関するプラットフォームを押さえた。それと同じ仕組みを使って私たちは誰でも(その大学の学生でなくたって)、全米トップクラスの大学の授業を好きなだけ「iPod」にダウンロードして、いつでもどこでも音楽を聴くように講義を受けることができるのである。 百聞は一見にしかず。誌読者はぜひ「iTunes U」にアクセスして体感してみてほしい。この講義ライブラリは今後五年から十年でどんどん充実していくに違いないのだが、それがどれほど素晴らしいことか、わくわくした気分になりませんか。 大学の講義内容をネット

    kdoya
    kdoya 2007/07/26
    パブリック