タグ

2018年12月23日のブックマーク (3件)

  • ノベライズ版が発売されたので、満を持して「沙耶の唄」の話をめっちゃする - 根室記念館

    ノベライズ版「沙耶の唄」 先日、ノベライズ版「沙耶の唄」が星海社より発売されました。15周年記念の今しかチャンスがないですからね。星海社は相変わらずエロゲ関係に力を入れてくれて嬉しい限り。また大槍先生挿絵の出してください。 文章を担当したのは。アボガドパワーズでお馴染みの大槻涼樹先生。「黒の断章」などを手がけていたこともあり、さすがクトゥルフモノの空気感はお手の物。詳しくは後述しますが、そのおかげでコズミック・ホラー感は原作以上に強め。なんとエンディングは原作のどのルートとも違った締め方となっております。 原作はご存知の通り、グロテスクな世界観だからこそ紡がれる歪で美しい恋愛にクトゥルフを織り交ぜた名作美少女ゲーム。 沙耶の唄 (星海社FICTIONS) 作者: 大槻涼樹,虚淵玄(Nitroplus),Nitroplus,中央東口 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2018/12/1

    ノベライズ版が発売されたので、満を持して「沙耶の唄」の話をめっちゃする - 根室記念館
    kearai
    kearai 2018/12/23
  • 100を超える主要な音楽メディアの「2018年の年間ベスト・アルバム」を集計、TOP50リスト発表 - amass

    100を超える主要な音楽メディアの「2018年の年間ベスト・アルバム」を集計。ベスト・アルバム集計サイトAlbum of the Yearが集計版「2018年の年間ベスト・アルバム TOP50」を発表しています。 【集計ルール】 各メディアが発表した「2018年の年間ベスト・アルバム」のリストから、1位の作品に10ポイント、2位の作品に8ポイント、3位の作品に6ポイント、4〜10位の作品に5ポイント、11〜25位の作品に3ポイント、26位以降の作品に1ポイントをそれぞれ加算。 現時点で113のメディアを集計。今後、Album of the Yearの集計対象となるメディアがベストリストを発表した場合は、その分のポイントが加算されるため、順位が変動する可能性はあります。 50. boygenius - boygenius EP 49. Amen Dunes - Freedom 48. Jul

    100を超える主要な音楽メディアの「2018年の年間ベスト・アルバム」を集計、TOP50リスト発表 - amass
    kearai
    kearai 2018/12/23
    ストリーミングで適当に聞くからアルバムほんとわかんなくなったなー
  • 夢を持つということ - 岡崎体育ブログ 脂汗日記

    皆さんこんにちは。見た目は肉だんご、頭脳も肉だんごの岡崎体育です。 僕はいま、東京のホテルの机でこのブログを記しています。 宇治の実家で使っているいつもの学習机とはやはり高さが違い、どうも違和感を覚えます。東京にはまだ慣れません。 そんな昼過ぎです。 すっかり寒くなりましたが、そんな寒さとは対極にあると噂されている僕の生温かく肉々しい気持ちに目を通してもらえたらと思って、PCのキーボードを弾いています。 今から時を遡ること4年前の2014年に、僕は奈良NEVERLANDというライブハウスでワンマンライブをしました。 当時僕は25歳。僕にとって初めてのワンマンライブであり、初めての2時間尺のライブでした。 そのワンマンライブには、自分のために自分でつけた架空のジャンルである「BASIN TECHNO」というタイトルをつけ、 人知れず意気込んでいました。 目標公言厨である僕は、当時のブッキング

    夢を持つということ - 岡崎体育ブログ 脂汗日記
    kearai
    kearai 2018/12/23