タグ

ブックマーク / www.chrome-life.com (2)

  • HTML5で作られたゲームボーイエミュレータ「JS GameBoy Color Game Center」の完成度が高すぎる! - Chrome Life

    HTML5で作られたゲームもいろいろありますが、今回がエミュレーター体をHTML5で作った事例をご紹介したいと思います。 ネイティブアプリであれば様々なゲームのエミュレータは存在しますが、ブラウザ上で動くものは少なく、再現性も低いものばかりでした。 しかし、HTML5とブラウザの性能向上のおかげで、 ブラウザでゲームボーイが遊べる! レベルにまでなりました。 それでは早速、Chromeで「JS GameBoy Color Game Center」にアクセスしてみましょう。 エミュレーターの画面がブラウザに表示されるので、Select A GameでゲームのROMを選択します。 これでROMの読み込みが終わると、ゲームが開始されます。 キー操作の反応も良く、想像以上になめらかに動きます。 サウンドも流れるのですが、ゲームによっては音が割れていたり鳴らないものもあるので、サウンド部分のエミュ

    kearai
    kearai 2012/05/17
    ROMも同時に公開はさすがに・・
  • これはすごい!ChromeがSSHクライアントになるエクステンション「Secure Shell」 - Chrome Life

    最近では、クラウド環境を使って簡単にサーバーを構築することができるようになったので、開発者もターミナルを使う機会が増えてきたと思います。 筆者は、Macユーザーなのでターミナルアプリケーションとして「iTerm2」を使っていますが、Windowsの時は「PuTTY」を使っています。 運用でもターミナルからSSHで接続して、設定ファイルを編集したりログをチェックしたりCPU負荷を確認することもよくあります。 こういったSSHクライアントは自分の開発環境にインストールして使っていると思います。 しかし、デモやプレゼンをする際など、自分の開発環境以外からSSHでサーバーに接続したい場合、ターミナルアプリケーションがインストールされていないことがあります。 そこで、今回ご紹介するのが、ChromeがSSHクライアントになるエクステンション「Secure Shell」です。 「Secure Shel

  • 1