タグ

音楽ビジネスに関するkeiko-teのブックマーク (15)

  • TechCrunch

    When X (formerly Twitter) launched paid subscription verification, Mistress Rouge, a professional dominatrix, hoped that it would help her advertise to new clients. But paying for the service didn’t

    TechCrunch
  • 「君のラジオ」がソーシャル対応 世界を狙えると思う【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 「ゆーすけべー」こと株式会社ワディットの和田裕介さんがやってくれました。簡単操作で好きな楽曲を検索してプレイリストに追加していくだけで自分の好きな曲ばかり流れる無料の音楽サービス「君のラジオ」。2月に実験的に公開した際にも大反響を呼んだが、今回はそのデザインを大幅改良し、ソーシャル対応を果たした。友達音楽を通じてコミュニケーションできるほか、友達を通じて新しい楽曲を知ることができるようになった。 ちょっと使ってみたけれど、非常に便利。小学生の息子に教えると、パソコンの前から離れなくなった。 特に仕組みを解説することもないほど使い勝手が優れているんだけれど、あえて解説すれば、サイトの右上にある「アーティスト検索」の検索窓に好きなアーティストの名前を入れると、YouTube上にあるそのアーティストの動画のサムネイル一覧が表示される。アーティスト名というくくりの中での検索だ

    「君のラジオ」がソーシャル対応 世界を狙えると思う【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    keiko-te
    keiko-te 2011/04/05
    権利問題は全部youtubeにまかせてしまってるのでgoogle music的な懸念がいらない.
  • 音楽関係者各位、あなたは竹中直純を知っているか (1/5)

    映画「ソーシャル・ネットワーク」は、コミュニケーションの下手な主人公がSNSを作り、それで得た経済的な成功と引き換えに友達を失う……。という現代の寓話的な内容だったが、ITベンチャーに関わる仕組みや人々の描写はやけにリアルだった。 ジャスティン・ティンバーレイクが演じるNapster創業者のショーン・パーカーを見ながら、私はずっと思っていたことがある。もし日ITベンチャーシーンを映画化するとしたら、必ずどこかに登場しなければならない人がいるなと。 それは、古くは天才プログラマー「nt」として、最近では「OTOTOY」(オトトイ)という音楽配信サイトの運営で知られる竹中直純(たけなか なおずみ)さんだ。 彼はOTOTOYの前身となる音楽ソーシャル・ネットワーク「recommuni」を2004年10月に立ち上げ、その直後にタワーレコードからCTOとして招かれ、適法化されたナップスターの国内

    音楽関係者各位、あなたは竹中直純を知っているか (1/5)
    keiko-te
    keiko-te 2011/02/19
    竹中さんのインタビューrecommuniの話も出てくる
  • 朝日新聞グローブ (GLOBE)|「音探し」の新次元 -- 音と科学

    [Part2] 音楽の「ゲノム」を解読する 「好きな曲」を自動で判定 たでう虫も好きずき。 音楽の好みも人によって実にさまざまで、自分や他人が「なぜこの曲が好きなのか」をうまく説明できる人はそれほどはいないだろう。 米国のインターネットラジオ、pandora.comの創設者ティム・ウェスターグレン(44)は10年ほど前、仕事でそれをやる必要に迫られていた。 ウェスターグレンは元々ジャズやロックが専門のミュージシャンだが、映画音楽仕事をしていたことがある。 映画音楽では監督が映像につけたい音楽をミュージシャンに依頼することになる。監督と何度も打ち合わせをしながら、監督が納得するまで何度も作曲・編曲を繰り返す。 「そのとき、他人がどんな曲が好きなのかを知るため、音楽にどんな要素があるのか解読しようと思った」 生物の性質が全遺伝情報(ゲノム)で大きく決まるように、音楽の性質を決める情報をリス

    keiko-te
    keiko-te 2010/07/30
    pandora.comではいまも25人のスタッフが片っ端から音楽を聴いて、ゲノム解読を続けている。「解読済み」はすでに75万曲に達した。
  • http://www.edit.ne.jp/~skyfox/IGDA/

    keiko-te
    keiko-te 2009/11/29
    素性の説明が丁寧!音楽情報学×機械学習な研究どう使いたいかを考えるのにもってこいの資料
  • 「著作権は5年で十分」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(前編)

    16歳で起業した経験を持つソフトウェア開発者が、インターネット時代の知的所有権問題を考えるうちに政党を作ってしまった。「海賊党」(Pirate Party)という名の政党は、特許システムの廃止、著作権法の改正、ファイル共有の無料化を訴えて6月の欧州議会選挙に出馬したところ、1議席を獲得。ファイル共有問題に悩む欧州に大きなショックを与えた。 「世界を変えるために、自分に与えられたチャンスと強く感じた」――海賊党の設立者で党首を務めるRickard Falkvinge氏に、海賊党を結党した経緯や主張について話を聞いた。 ――先の欧州議会選挙で1議席を獲得しました。おめでとうございます。海賊党結成後、初めての議席獲得となりますね。まずは海賊党結成の理由を教えてください。 海賊党は2006年に結成しました。同じ年に行われたスウェーデンの選挙では、得票率0.63%で、議席獲得には至りませんでした。し

    「著作権は5年で十分」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(前編)
  • CD衰退は次のフェーズへ突入しているのか - 日米でCD買い取り価格低下中 : matsu & take

    「金の必要に迫られてCDを手放す音楽ファンが急増」というアメリカの記事。 生活に困った音楽ファンが、中古CD店にスーツケースいっぱいのCDを持ち込んで売りさばいていて、ATM感覚で急場の金をつくっている、というレポートがアメリカのサイトNPRに掲載されています。 ■ Strapped For Cash, Music Fans Let Go Of CDs(NPR) California's Amoeba Records is the largest used-music retailer in the world. The checkout lines often wind deep into the clearance aisles. But not lately. These days, the real action comes from people selling their co

  • Art & Science Laboratory

    !!! URL changed !!! http://suac.net/**** --> http://nagasm.org/**** http://1106.suac.net/**** --> http://nagasm.org/1106/**** http://nagasm.suac.net/**** --> http://nagasm.org/ASL/**** Please renew your bookmarks (_o_)

  • 6-7岡田

    7.プロジェクト概要 ハードウェアの処理速度向上により,美しいCG(コンピューター・グラフィックス)をリアルタイム・レンダリングによって描画することが可能になり,コンピュータゲームなどインタラクティブに描画内容を決定する必要がある場合においても、リアルタイムに高い表現力での描画が可能になっている。これに比してCGに付与するBGM(バックグラウンドミュージック)については,従来は事前に録音された楽曲のサウンドデータを場面に応じて切り替えて再生するという単純な手法によるのが普通で、インタラクティブシステムにおける表現力として不十分な状況である。 そこでプロジェクトでは、インタラクションなどを通じてリアルタイムに変化するシナリオに合わせたBGMを、リアルタイムに作り出すことのできる技術を開発しようとするものである。 8.採択理由 実用性の高い提案で、具体的な手法についても大きな問題はな

  • ドライブするとき危険な曲――第1位は意外にも……?

    英国の自動車関連の調査・プロモーション機関であるRAC Foundationから、自動車の運転に危険な曲リストと安全な曲リストが発表された。イギリスで、運転するのに危険な曲なら、ぜったい「ハイウェイ・スター」か「スピード・キング」だな、という予測は見事に外れる。レッド・ツェッペリンやクイーンですらない。 トップに挙げられているのは、クラシックもクラシック、ワーグナーの「ワルキューレの騎行」。映画「地獄の黙示録」で、ヘリからの攻撃場面で使われた、確かに“危険な曲”ではある。第5位もクラシックで、こちらはヴェルディの「レクイエム」。死者の魂の安息を祈る曲だ。 残る3曲はいずれもポピュラーミュージックで、第2位はプロディジーの1996年のヒット、「Firestarter」。3位と4位には、7月30日、フジロックに出演するBasement Jaxxの「Red Alert」と、フェイスレスの1995

    ドライブするとき危険な曲――第1位は意外にも……?
  • 200万曲を無料でフル配信するSNS「finetune」 : 小心者の杖日記

    finetuneを「くらやみのスキャナー - FINETUNE!」で知り、すっかり夢中になったのでご紹介します。 一応ソーシャル・ネットワーキング・サービスのfinetuneですが、すごいのは無料で200万曲をフル配信しているところ。洋楽は有名どころからマイナーなところまであり、旧作が多いのかと思うとJohnny Cashの昨年のアルバムが聴けたりします。 そして妙に日のアーティストがあるのも特徴。最初こそピチカート・ファイヴ、コーネリアス、嶺川貴子、坂龍一あたりを見て納得していたのですが、モーニング娘。、サザンオールスターズ、aiko、安室奈美恵、Kinki Kidsなどもあります。Pre YMOがあるのも驚きました。 また、アフリカ、アラブ、ヨーロッパ、ラテンなどのワールド・ミュージック系もけっこうあります。 このfinetuneはどういう権利処理をしているのかと思ったのですが、「

  • 好みの曲は「色」で探す──感性的な検索・購入サイト「monstar.fm」

    モンスター・ラボは7月7日、インディーズを中心に楽曲を検索・購入できるサイト「monstar.fm」のβ版をオープンした。楽曲のイメージを例えた色や言葉で感性的に検索できるのが特徴だ。 リスナーは無料で試聴でき、その時に感じた色やキーワードを曲に関連付けることができる。別のリスナーは「透明感」「懐かしい」「月9にぴったり」といったキーワードや、曲のイメージに合った色から楽曲を探せるようになる。 楽曲購入サイトでは、アーティスト名や曲名をテキスト入力して検索するのが一般的。だがこの方法では、名前を知らないインディーズ系アーティスト・楽曲は検索できない。 新サイトでは感性的な検索が可能で、「自分のイメージに合った新しい曲に出合う可能性が高まる」(同社)。楽曲を探すプロセスそのものを楽しむことができるのも特徴だとしている。 現在はβ版。今後幅広いジャンルのアーティストを募っていく。楽曲ダウンロー

    好みの曲は「色」で探す──感性的な検索・購入サイト「monstar.fm」
  • 403 Forbidden

    We're sorry... ... but your query looks similar to automated requests from a computer virus or spyware application. To protect our users, we can't process your request right now. We'll restore your access as quickly as possible, so try again soon. In the meantime, if you suspect that your computer or network has been infected, you might want to run a virus checker or spyware remover to make sure t

  • SHOP NS-Research 音楽とリラクゼーション調査レポート

    「癒し」「ヒーリング」関連の商品・サービスが生活の中に浸透して久しく、手堅い「マーケット」を形成しています。 今回の調査では、「音楽」との「親和性」が高い「癒し・リラクゼーション」をテーマとした調査を実施いたしました。 1)「癒し・リラクゼーション」のために聴く音楽の傾向 (ジャンル、曲名、アーティスト名、ポジショニングなど) 2)「癒し・リラクゼーション」グッズの保有・使用実態と購入意向 3)「癒し・リラクゼーション」サービスの利用実態、利用意向、支出金額、講座・講習への関心 4)温浴施設の利用実態・関心 等を、「音楽」を切り口として集計・分析いたしました。 結果として、音楽を「癒し」や「リラッス」などのために聴いている人は、「癒し」や「リラックス」をテーマとした商品の使用率やサービスの利用率が高い傾向が見られました。 「音楽業界」の皆様のみならず、「癒し

    keiko-te
    keiko-te 2006/08/26
    [マーケティングリサーチ]
  • bizmarketing.ne.jp

    This domain may be for sale!

  • 1