どうも、こんにちは(^-^) 10歳、8歳、1歳子育て中のいとちまです! 今年も小5の長女と小2の長男の運動会がありました! 去年同様、コロナ禍の運動会。 やっぱり少し物足りなさはありましたが、とても楽しい運動会でした! コロナ禍の運動会 今年もコロナ禍ということで、去年同様、規模を縮小しての開催になりました。 うちの場合は、 1年&4年 2年&5年 3年&6年 の3グループに分けられて開催されました。 うちの子供たちははたまたま2年生と5年生なので同じ時間に見に行くことができました! やることは、それぞれ、徒競走と団体演技。 高学年は+リレー。 これだけなので、1時間ほどで終わりました。 本来ならば... 赤組白組に別れて得点を競うので、リレーや騎馬戦は大盛り上がり! 応援団長率いる応援合戦も、子供とは思えないくらい熱いバトルが交わされる! 綱引きや玉入れで、親の頑張る姿もみせることがで
