タグ

2009年1月6日のブックマーク (3件)

  • 萌え起こし/ 萌えおこし/ 同人用語の基礎知識

    マンガやアニメの舞台が聖地化…そこで町おこしならぬ 「萌えおこし」 「萌えおこし」(萌え起こし/ 萌え興し) とは、地域活性化のための 「町おこし」「村おこし」 などを、萌え の力を使って行うことです。 具体的にはその町や村を舞台とした マンガ や アニメ の人気を借りて観光客を呼び込んだり、町や村のイメージキャラを 「萌えキャラ」 にする、キャラ のモニュメントや記念碑などを作って観光の目玉にするなどです。 こうした言葉が大きく使われるようになったのは、2007年のアニメ 「らき☆すた」 の人気により、埼玉県の鷲宮町が 聖地 と呼ばれ、ファン が殺到し、専門誌だけでなくテレビや一般紙なども報道し、大きな注目を集めるようになってからでした (後述します)。 それまでは、もっぱら 「アニメやマンガを使った町おこし」「萌えキャラによる町おこし」 などと呼ばれていましたが、前後して 「萌えおこし

    keim_at_Si
    keim_at_Si 2009/01/06
    「らき☆すた」 萌えおこし大成功の影に
  • かがり美少女イラストコンテスト実行委員会のページ  「スティックポスターin羽後町 markⅡ」の発売について

    昨年の第2回かがり美少女イラストコンテストで発売され、好評を博した「スティックポスターin羽後町」第2弾の制作が決定しました。2009年2月中旬に羽後町内商店や一部県外商店などでも発売されるほか、前回同様に通販も行います。 羽後町の文化財や名所をテーマにした全16種類で、駒都えーじ氏、mitha氏、ひびき玲音氏、しゃあ氏、Na-Ga氏ら豪華ゲストが参加します。「美少女イラストを幅広い世代に見てもらいたい」という願いから制作された「スティックポスターin羽後町」は一連の羽後町のイラストグッズの原点です。 詳しくは、2009年1月8日ころにアドスリー内のスティックポスターページhttp://www.adthree.com/poster-ugo/に詳細がUPされる予定です。こちらで情報を発信していきますので、チェックしてみてください。 なお、取材に関してはこのブログを一通り一読いただき、山内貴範

    keim_at_Si
    keim_at_Si 2009/01/06
    こつえーキター.まりみてキター.
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    keim_at_Si
    keim_at_Si 2009/01/06
    地元商工会の頑張ってる手作り感と,同人活動の頑張ってる手作り感って,何か似てる.愛する対象は違えど温いシンパシーを感じる.