タグ

2017年9月11日のブックマーク (4件)

  • React死亡?React終了?~Facebookの特許事項付きライセンスの問題~ - Qiita

    前書き 記事は大幅改装中です。 下記文は現状参考までにとどめておいてください。 Facebookは2017年9月26日リリースのReact Ver16と、jest、Flow、Immutable.jsの4プロジェクトに関しBSD+PATENTを改め、MITライセンスへ移行しました。 現状はその他のプロジェクトにおいて、BSD+PATENTライセンスが有効ではありますが、おそらくはReactに関してその影響は排除されているものと推測されます。 あくまで推測なので、確実な論拠を得てからその件は記述いたします。 この件を知った発端 QiitaでECMAScriptの最新事情を眺めていたら、Reactが有名なSNS企業のFacebookがやらかしてOSSコミュニティで村八分になっているとのこと。 どういうことか 実際にgoogleで調べてみたらその関連の記事が出ること出ること。多くは英語記事であ

    React死亡?React終了?~Facebookの特許事項付きライセンスの問題~ - Qiita
    keim_at_Si
    keim_at_Si 2017/09/11
    煽りタイトルが非常に残念。一応ちゃんとした速報なので堅めの文章にした方が良い。個人的には、Reactの構文は気持ち悪いのでとっとと消えて欲しいんだけど、どうせ似たやつがいっぱい出てくるだけだろうな。はぁ
  • 真偽値を返す関数のネーミング - Qiita

    みんな exists を使ってます。 納得できようができまいが、exists なのです。 ソフトウェアの世界では、AppleMicrosoftGoogle が黒と言ったら黒です。 黙って従いましょう。 このように、関数名の表現に困ったら、世の中の API を参考にすると良いです。 非ネイティブの我々では思いつかないような的確な表現が見つかることもあります。 関数の名付け方 真偽値を返す関数は if 文で使われることが多いので、頭に if を置いて最もしっくり来る表現が良いと思います。 個人的には、真偽値を返す関数名を考えるときは以下のフォーマットに当てはめるようにしています。 if オブジェクト名 関数名 「項目が選択中だったら」なら "if item is selected" なので関数名は item.isSelected() となります。 同様に「項目が存在したら」なら "

    真偽値を返す関数のネーミング - Qiita
    keim_at_Si
    keim_at_Si 2017/09/11
    んー。そもそも「存在するか」を本人確認できること自体矛盾してる派。インスタンスが存在している時点で、その物は存在して無きゃダメなので(OSS原理主義)、 isReady とか isAbailable とか isAlive とか ! isEmpty とか文脈で切替
  • 「人を怒らせたら協力しなくなります」 部下がいる人なら知っておきたい、経済学のこと

    最近の経済学は、これまで「経済学」と聞いてぱっとイメージすることと、ちょっと離れたことが研究対象になっている。 例えば感情だ。 私たちは、人が感情に左右されることを知っている。幸福感でいっぱいならやる気はでるし、なんとなくうまくいかず気分が乗らない日は成果も乏しい。 幸福度が高いと、生産性が高まることを裏付ける研究も進んでいる。大竹さんもいうように、まさに笑う門には福来たるだ。 一方で、感情を軽視すると、人の生産性を下げることにつながるという研究もある。 部下がいるビジネスパーソン必読「怒り」に着目した研究結果が紹介されている。ここは部下をもつビジネスパーソンにとって、まず必読のパートだ。 怒りっぽい上司が怒っているときに、わざわざ話をしようと思う人はいない。「落ち着いたときに話をしようかな」とか「時間を置くか」と考える。 人間が完全に合理的なら、与えられた情報に基づく意思決定は、感情に左

    「人を怒らせたら協力しなくなります」 部下がいる人なら知っておきたい、経済学のこと
    keim_at_Si
    keim_at_Si 2017/09/11
    これ、ほんと学生時代に学ぶ、当たり前の事なんだけどなー。どんなに自分が頑張っても、上司が部下を怒らせるし、部下が上司を怒らせるから、仕事が回らない。中間調整職あるある。
  • 視聴はお早めに、Amazonプライムビデオが約1400タイトルを1カ月以内に公開終了へ【やじうまWatch】

    視聴はお早めに、Amazonプライムビデオが約1400タイトルを1カ月以内に公開終了へ【やじうまWatch】
    keim_at_Si
    keim_at_Si 2017/09/11
    最初から契約期間わかってるのに期間を明示しない不思議。明示した方がアマゾン様ののたまう顧客主義的だと思うんだけどなー。ああ不思議だなー。何でだろうなー。プライムなら見放題(永久に見放題ではない)